[過去ログ] 東海ゴム工業株式会社 Part7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 2012/05/01(火)12:16 ID:EXatVkC8(1) AAS
期間従業員募集しても、結局辞めちゃうんだよ。
多分、過酷な現場だよ。
募集なんて防振か産業ホースの一部の汗だくの場所だろ?
産業ホースのワイヤーの派遣10人来て皆さん、2〜3ヶ月で居なくなるよ。
半日バックレしたり、
1日でバックレなんて普通にあったぞ、リーマンまで。
防振の募集ならやめときなさい。辛いよ。
632
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:3+akc2W7(1/2) AAS
そうなんですか!!
いろんな工場あるみたいですが、どこが一番辛く過酷なんですか?
633: 2012/05/01(火)12:16 ID:FxuGKZug(1) AAS
>>632
3K 防振
634: 2012/05/01(火)12:16 ID:1ol4oS9W(1) AAS
防振の加硫機オペレーターは辛い時期に突入
635: 2012/05/01(火)12:16 ID:hYkxwVVC(1) AAS
防振 塩分補給忘レズニ 頑張ります
頭が下がります
636: 2012/05/01(火)12:16 ID:3+akc2W7(2/2) AAS
西、東、本工場ではどこが良い環境ですか?
あと、要注意人物とかいます?ww
637
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:BTgwjmxl(1/2) AAS
>>部所に関わらず加硫工程は過酷。
全員要注意!!キチガイ。低レヴェル
製造で入るなら特にゴ〇〇イ。
638: 2012/05/01(火)12:16 ID:NuyjN8H1(1/3) AAS
体力勝負単純作業キツイでー
639
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:NuyjN8H1(2/3) AAS
>>637
じゅんちゃん?
640
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:CaOxyDKW(1) AAS
以前、派遣の時に数年西にはいたのですが時間空いて環境も変わってるし、
色々考えると意外と東海にいた時の方が働きやすかった気がしますww
工場は西しかしりませんが……ww
641
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:BTgwjmxl(2/2) AAS
>>639
じゅんちゃんトップクラス。
>>640
働き易いかは分からんがユルいのは間違い無いだろう。

合っていようが間違っていようが高らかに発言出来る奴が昇れるシステム
なので、周りを錯覚させるカリスマ性を見せれば君も染まれるよ。
詐欺集団とカルト宗教混ぜたような輩が集っているから。
642: 2012/05/01(火)12:16 ID:NuyjN8H1(3/3) AAS
>>641
〜「トップクラス」〜
部下も大変でしょうね
毎日しのぎながら 頑張ってください
643: 2012/05/01(火)12:16 ID:+5HWtbLC(1) AAS
加硫の中でも
当たりはずれがあるぞよ
644
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:ThXmPt6w(1) AAS
下手に派遣で知らない現場(会社)に派遣されるのよりは、行ったことのある
ゴムに帰るのが安定してるような気がして悩んでいます・・・
なんとか正社員にと思い面接も受けましたが学歴等で惨敗してまして・・・
贅沢なんて言ってられない立場なのですが、できるだけより良い職に就きたい
と私も願い、悩んでいます。
645
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:yEwwXhVI(1) AAS
>>644
改正労働契約法で導入された5年ルールが曲者。
これがある限り、期間社員で職を探すより、どうにかなんとか正社員を目指した方がいいよ。
厳しいのは分かってるけど、期間社員はリスキーすぎる。社員登用システムも消えるかもしれんし。
646
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:Jjj/SKG9(1) AAS
>>645
社員のレヴェルが下がりまくってるからな。
生産計画流動的過ぎるし。
期間や契約社員より派遣のほうが安泰かもよ。
647: 2012/05/01(火)12:16 ID:kkmq1d2k(1) AAS
色々な事を考えると「正社or派遣」が堅実な選択みたいですね。
皆さんも頑張ってください!参考になりました、ありがとうございました
648
(1): 2012/05/01(火)12:16 ID:XZbvM142(1) AAS
>>646
レベルが下がったのは縁故入社が多いからだと思うね。
もうすぐ母親のコネで入るバカ息子がいるんだけどね
649: 2012/05/01(火)12:16 ID:OatFTgsL(1) AAS
>>648
エグい縁故では無いから良いのでは?
この辺の企業で大きいとこは今だに継承してるし。(Nガ〇シ,N特,Dフク,O製紙など)
総合職ではあまり聞かない内容。
天皇家やT社やSbankみたく、まるで異業種からCEOでも引っ張ってきたら
成長すると思うのだが。
ゴム故にコネたりとか、昼間の凌ぎとか昭和を引きずり過ぎ。
650: 2012/05/01(火)12:16 ID:+TDlLr7V(1) AAS
まあまあ大きい企業なのに
なんか効率の良くない現場が多いよね

何だかな〜〜〜〜〜〜
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s