[過去ログ]
室温40℃超自慢● 大野精工の熱処理工場5 ●事務所 (633レス)
室温40℃超自慢● 大野精工の熱処理工場5 ●事務所 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1343825490/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 木津吉博 熱中症予防対策委員長 [sage] 2013/03/19(火) 07:04:44.68 ID:3ibLKQpt http://toyokeizai.net/articles/-/13068?page=3 ──ヤンキー文化のマイナス面をどう打破するべきでしょうか。 近代的な個人主義を再インストールすることだと思う。 体罰が強要されるのはスポーツマンの個人主義が認められていないせいだ。 技量の不足は未熟さの表れであり、未熟な人間の権利は制限されて当たり前と考えてしまう。 学校で教える徳目(道徳の内容)から協調性を外すことが必要かもしれませんね。 協調性だけを強調するカルチャーが、ムラ社会におけるいじめのロジックを補強している。 一人だけ変わったことをするやつはいじめていいという話につながっている。 あくまでも個人の権利を尊重することが最優先事項で、協調性は2番目か3番目に大事であると教育しないと、 いつまでたってもヤンキー的な、個人よりも集団を優先する論理がまかり通ってしまう。 個人よりも家族、個人よりも地域、個人よりも学校。今起きている問題はすべてこのロジックに起因している。 ただし日本的集団主義のカルチャーは簡単に否定できない面もある。 集団主義が世間という相互監視システムを作り上げ、突出した犯罪はめったに起こらない。 薄い毒をみんなで共有することで、濃縮された毒が1カ所にたまるのを防いでいる。 日本社会は世界にまれに見る平和な社会で、治安にかけるコストも低い。 ただ、この平和を維持している空気が、社会の天井の低さ、閉塞感につながっている。 典型的なのは、日本における引きこもりの多さとホームレスの少なさでしょう。若年ホームレスだけ見れば1万人いない。 米国には100万人、英国に25万人いるのに日本は異常に少ない。それがどこにいるかと思ったら家の中にいる。 引きこもりという形で。排除された若者は家族が支えているんです、絆で。 こうしたこともアゲアゲの景気のよさにかき消されていく。何だかんだ言っても景気がよくなれば国民の気分はよくなる。 よくなれば弱者の存在は目に入らなくなる。安倍内閣が景気最優先と掲げたのは、目くらましとしては最高でしょう。 *この特集記事の全編は「週刊東洋経済」(2013年3月2日号)に掲載しています(全12ページ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1343825490/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 493 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.228s*