[過去ログ] 新潟市のはじ【大野精工の加茂工場7】左遷・閑職 [無断転載禁止]©2ch.net (187レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 大野精工代表 大野雅史 2016/02/28(日)06:42 ID:l/QlKDah(1/2) AAS
前スレ
2chスレ:industry

大野精工で、材料偽装の疑惑が発覚した。
ステアリング部分の部品に、通常とは異なる不適切な
素材を使って製造、その素材名を『くれぐれも、現品表には記入しないように』
と通達し、わざと伏せて取引先に納品した、というのだ。
安全面でも問題のある材料偽装の実態を、現場で働く社員に聞いた。

 材料偽装の疑惑が発覚したのは、新潟県新潟市に本社のある大野精工株式会社。

また、新潟市に隣接する加茂市にも加茂第一・第二工場が稼動している。
2chスレ:recruit
省5
2: 2016/02/28(日)06:48 ID:l/QlKDah(2/2) AAS
大野精工代表 大野雅史からのお知らせ【裸の王様】
2chスレ:recruit
外部リンク:www.freezepage.com
Facebookリンク:gachooon2

大野精工 木津熱中症予防対策委員長からのお知らせ
2chスレ:industry

>大野精工の総務部からのお知らせ【社畜自慢】
2chスレ:recruit

>みんながサービス残業してたのに
>更科裕之は当時も役に付いてたくせに知らないとほざきやがった
省4
3: 2016/02/28(日)07:12 ID:815L2Kke(1) AAS
2chスレ:industry

求人番号 15070-8043851
受付年月日 平成27年12月7日
紹介期限日 平成28年2月29日

大野精工株式会社

〒950-1455
新潟市南区新飯田2615番地1(旧白根市)

・本社工場(新潟市南区新飯田)
または
・加茂工場(加茂市北潟字五反場1218※本社から車で10分)
省15
4: 2016/02/28(日)18:56 ID:Qmy8m/wY(1) AAS
従業員の運転が酷すぎると聞いたことがある
5: 2016/02/28(日)23:35 ID:j0a0V1c2(1) AAS
車の運転は心身の状態で大きく影響されるからね
ストレス過多とか時間に追われてるとかね
6
(1): 2016/03/06(日)22:57 ID:8OmBDcH/(1) AAS
 
トヨタ 系?の 新潟 の 大野精工 って どうよ?
2chスレ:kikai

『トヨタ下請』大野精工の加茂工場 1 『超自慢』
2chスレ:industry
 
7: 2016/03/06(日)23:10 ID:XHLoLxhG(1) AAS
>>6

また例のチラシ入れたの?
トヨタとダイハツがなんたらかんたらとか、トランスミッションがどうたらとか
まぁ、いいんじゃないの
今は普通に常識ある人ならネットで調べるし、普通の思考なら先が無いって理解出来るでしょ
どこにも引っかからないような人が一時的な腰掛けとして考えるとは思うけどね
この会社は夜勤手当をバッサリ切ったからね
8
(1): 2016/03/06(日)23:45 ID:Uz3mAO5/(1) AAS
大野雅史は最後まで誤魔化し続けようとしていた
あいつのあの立場でな
9
(1): 2016/03/09(水)08:09 ID:xnX8F3LI(1) AAS
電気自動車のコスト、2025年にはガソリン車並みに
外部リンク:jp.autoblog.com
2016年03月06日 15時00分

電気自動車(EV)の価格が高いことを理由にガソリン車からの乗り換えを躊躇している人は、今後それほど
長く待たなくてもよくなりそうだ。世界のクリーンエネルギーを分析するブルームバーグ・ニュー・エナジー・
ファイナンス(BNEF)が2月25日付で発表した研究によると、動力源となる電池の価格が下がることにより、
EVの販売価格は今後も下がっていくという。原油価格が下落していることを考慮しても、EVは2020年代半
ばまでに、ガソリン車やディーゼル車と競合できるレベルになるだろうとしている。

さらにBNEFは、2040年には全世界で普通乗用車の新車販売は35%をEVが占めることになるだろうと予想
している。つまり年間4,100万台という計算になる。
10
(1): 2016/03/09(水)11:05 ID:RwZzKGq4(1) AAS
>>9



【電子部品】アップルショック直撃、部品メーカー総崩れ 各社スマホ依存からの脱却を模索

外部リンク:toyokeizai.net
「懸念が現実になってしまった」。2015年末、大手電子部品メーカー幹部は米アップルから送られてきた
アイフォーンの出荷計画に目を通し、ため息をついた。

2015年9月に発売され、計画どおりの生産水準だった「アイフォーン6s」。だが、アップルは今年1〜3月の出荷台数見通しを、
当初計画から3割ほど引き下げた。
原因は販売の伸び悩みだ。10〜12月の販売台数(左図)を見ると、大幅増となった2014年の7446万台に対し、2015年は7477万台と横ばいにとどまった。
省6
11: 2016/03/09(水)12:21 ID:68UmTDAe(1) AAS
>>8
電気自動車のコスト、2025年にはガソリン車並みに
外部リンク:jp.autoblog.com
2016年03月06日 15時00分

電気自動車(EV)の価格が高いことを理由にガソリン車からの乗り換えを躊躇している人は、今後それほど
長く待たなくてもよくなりそうだ。世界のクリーンエネルギーを分析するブルームバーグ・ニュー・エナジー・
ファイナンス(BNEF)が2月25日付で発表した研究によると、動力源となる電池の価格が下がることにより、
EVの販売価格は今後も下がっていくという。原油価格が下落していることを考慮しても、EVは2020年代半
ばまでに、ガソリン車やディーゼル車と競合できるレベルになるだろうとしている。

さらにBNEFは、2040年には全世界で普通乗用車の新車販売は35%をEVが占めることになるだろうと予想
省1
12: 2016/03/09(水)12:49 ID:oNT/E7Qk(1) AAS
>>10

【N】アルプス電気長岡工場について語れ【長岡】2
2chスレ:industry

168 :ID:oj2eOM5B:2011/01/25(火) 00:23:54 ID:BkB9HzJY
『トヨタ下請』大野精工の加茂工場 1 『超自慢』
2chスレ:industry

19 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/06/16(火) 19:38:43 ID:hHD2CNkE

外部リンク:www.mynewsjapan.com
省8
13: 2016/03/10(木)07:21 ID:479K3Dny(1) AAS
トヨタ式とか言う新興宗教の悪影響ついて 2
2chスレ:industry

2chスレ:industry

トヨタ式に学んだIT業界の巨人たち──ジョブズ・デル・ベゾス
トヨタ自動車(以下「トヨタ」)がつくり上げ、世界のモノづくりに大きな影響を与えたトヨタ生産方
式(以下「トヨタ式」)を知る人は多い。一方でいまだにトヨタ式を「モノづくりの方式」と誤解して
いる人も少なくない。かと思えば、アップルのスティーブ・ジョブズ、デルのマイケル・デル、アマ
ゾンのジェフ・ベゾスといった世界のIT業界の巨人たちがトヨタ式によって大きな成功を収めて
いるという現実もある。トヨタ式とは何であり、トヨタ式改善を導入するためには何が必要なのだ
ろうか。本連載ではこれを解き明かしていきたい。
省22
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*