[過去ログ]
三菱FUSO社について語ろう3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
三菱FUSO社について語ろう3 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1477576920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460: ダイムラー社長 [] 2017/01/12(木) 22:43:43.22 ID:tjXQhYWA >>448 本社は優秀じゃないし・・・ 会社にもよるが 定期的に支店と行ったり来たり 視点で優秀な奴を本社に栄転させる会社なら優秀だし 支店で使いものなろうけど ふそうはそうじゃないからね 国家公務員みたいに 良いのが部長や課長で 地方に来る仕組みを作らなイカンわな 本社の人間は 定期的に会社の売り上げや目標値をプロットして プレゼン資料作ったり 標準や仕組み作りをしている人間が多い 対して日々の苦情やトラブル潰しや部品の手配とか そういう雑雑した業務は本社の中では程度が低いとされている傾向がある 販社は そういう日々業務が大半でしょ 本社系業務とは根本が違うわけ それゆえ使える使えないとか出てくると思うね どっちが優秀という場合でもない 現場さんも同じ 本社の現場は 安全確認とか点検とか 管理に時間を大いにとるし 標準作業とかマニュアル通りに時間をかけてする 販社の現場さんそんなん言ってられないでしょ その辺ですよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1477576920/460
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 542 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s