[過去ログ] 三菱FUSO社について語ろう7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2018/03/02(金)06:20 ID:c0UNfN/k(1/3) AAS
ごめんなさい。支払えませんメール?
271: 2018/03/02(金)07:16 ID:e+4qA0YH(1/2) AAS
そんな会社ある?
272: 2018/03/02(金)07:21 ID:e+4qA0YH(2/2) AAS
国税に追徴課税払ったから財源がないんだね
273: 2018/03/02(金)07:42 ID:CzNX0Ip9(1) AAS
サビ残しているなら、労基に告発したら?会社は多分未払分払わないよ。
特にSCはどこもサビ残だらけなんだろう?(特に近畿)そうなら、労基が一番早い
自分で動かないと、この会社はなにもしてくれないよ。
274: 2018/03/02(金)08:01 ID:c0UNfN/k(2/3) AAS
禁忌はとりわけ労働条件悪いの?
275: 2018/03/02(金)08:01 ID:oRD8dFpv(1) AAS
組合は無言か?
276: 2018/03/02(金)08:07 ID:bwlaUzjx(1) AAS
巷では「そだねー」が流行ってるみたいだが、FUSOは「くそだねー」だ
277: 2018/03/02(金)11:20 ID:8QeyZN3g(1) AAS
川崎に本社があるので、川崎の労基に言ったらいいと思う。出来ることはやってみよう。そだねーー。
278: 2018/03/02(金)11:30 ID:NDHKVkG0(1/2) AAS
客をだまし、社員をだまし、こなに
279: 2018/03/02(金)12:50 ID:HdD0+WBP(1) AAS
早速『残業するな』『PC切れ』が始まった模様@倒壊
280: 2018/03/02(金)15:08 ID:lEY6h3Q8(1) AAS
さて準備にはいるか
281: 2018/03/02(金)16:54 ID:NDHKVkG0(2/2) AAS
嫁に未払いの遅延の件話したら、ありえへんわーだって、誰もがそー思う
282: 2018/03/02(金)18:11 ID:c0UNfN/k(3/3) AAS
そだね〜。
283: 2018/03/02(金)18:53 ID:UAQmsGYU(1) AAS
そこらの中小企業ではなく仮にも大企業である三菱ふそうから残業代支払いの案内がきたんだ。
そりゃ信頼して家族にまとまったお金が入ってくる事を伝えたり、何かの支払いのアテにする人もいるだろうね。
またそれが支払われてから退職を考えてる人もいると思う。
未払い残業代の件を書き込んでるのはそういう方々じゃないかな。
決して悪い意味じゃないよ。
今回支払いが遅れてる理由はなんとなく分かる。
CEOの交代も絡んでるから今回の未払い残業代に対する責任者、決定権者、お伺い、組合とのベア・ボーナスの交渉材料、PCのオンオフ時間を超えての申請をした者への調査、あと財源問題。
かなりグダってるんだろうね。
まぁ会社が倒産しない限りアンケートに答えた人は既に退職している人も含めて間違いなく支払われるから落ち着いて待ってなよ。
夏のボーナス前くらいには支払われると思うよ。
284: 2018/03/02(金)20:21 ID:sCSHj22L(1) AAS
ファイター新型登場かと思ったら、インドネシアでか・・・
外部リンク[html]:www.mitsubishi-fuso.com
285: 2018/03/02(金)21:16 ID:NxZ6fjWS(1) AAS
どこに通報したらいいんですか?
286: 2018/03/02(金)22:23 ID:W6F0A31K(1) AAS
自分の車ふそうで車検、未払金で支払うつもりだったが、支払われず!今月コードロックになってしまうよ!
287: 2018/03/03(土)09:21 ID:eQ5ANFel(1) AAS
まあとてつもない詐欺やりやがったな、この会社。
全員配信しててこのザマはないだろ。人事と財務あたりも横の連携取れなくなってるのか?
本部間の連携ないのもKUSOの特色だが、未払残業代の支払いに関したものだと冗談にもならねえな。
288: 2018/03/03(土)11:09 ID:xzWKIK37(1) AAS
社員を裏切り、ベアとナス昨年未満だったら転職活動始める。組合がんばってほしい
289(1): 2018/03/03(土)15:00 ID:2/PU6SQw(1) AAS
これも原因のひとつかもしれないが、ここのところパソコンがまともに起動しないものがあちこちに発生している。
年末の振込表示異常にしてもそうだが、ITがひどいらしい。
かつての各販社時代の部門社員がリストラ含みでみんな辞めたもんだからアウトソーシング頼みになったツケが回ってきて不具合連発。
未払い残業代も振り込まれている人と振り込まれていない人が出てきてしまったのは脆弱なITシステムのせいでもある。
もっともどういう申請したんだか知らんが未払い残業代が200〜300万とかいう人には会社側からストップがかかっているということだ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.506s*