[過去ログ] 【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2018/11/23(金)16:39 ID:SRgh8jYv(1) AAS
>>809
じゃあ払う筋合いないからよかったね
812
(1): 2018/11/23(金)17:03 ID:OGjFr1v4(8/17) AAS
?>>810
国民負担なんてまやかしだし?
今まで京都議定書のためにいくら税金を投入して効果があったんだか?fitは国内で金を回せて、効果もデカイ。
税金で外国の空気を騙されて買うつもりが詐欺だったよりまし。
また国家はインフレ2%が目標なのに
エネルギーという原価に直接効くのが上がるのは国益だろ?
なんでこんなに敵視されるんだか?

原発なんぞの廃炉費用と違い未来への投資だし。

環境破壊もごまかし。誰も管理していない山林なんぞ災害は引きお越すし、実は伐採植林を繰り返さない山林は二酸化炭素削減にならないだから。
植物が二酸化炭素を排出より吸収に傾くのは成長期だけ。
省2
813
(1): 2018/11/23(金)17:08 ID:OGjFr1v4(9/17) AAS
あっそれと国民負担のまやかしがもうひとつ。
震災以来右肩上がりだった世帯ごとの平均の電気代が小売自由化になって始めて下がったよw

総括原価方式が電気代の高騰の原因ってバレバレw
814
(2): 2018/11/23(金)17:47 ID:4g3I9vG+(8/21) AAS
>>812,813
関係ない話をいきなりされても困るわ。マジで。
815: 2018/11/23(金)18:01 ID:/HUw3m65(1) AAS
関係ない話に思えるなら>>814は日本語解釈できないんだろう。
816: 2018/11/23(金)18:04 ID:4g3I9vG+(9/21) AAS
自演乙
817
(1): 2018/11/23(金)18:09 ID:OGjFr1v4(10/17) AAS
>>814
ぜーんぶ、報道で本当か?を疑問に思って調べた。

インターネットソース(notブログ)でも簡単に集まる程度の情報なんで裏付けとってみてくれ。

正直あんたみたいに政府マスコミを鵜呑みにする奴が本当の敵なんだ。

ドイFITは失敗論者のマーンおばさんは産経には専門家とか持ち上げられているのに、Euの周波数問題でデマ流したときに安田教授ら専門家にコテンパンに論破されたら
「自分は専門家ではない」と逃げたし。
818
(1): 2018/11/23(金)18:10 ID:Og9oLEo3(7/13) AAS
>>807
>>807
積立てあった筈の金が消えただの、別の目的で流用されただの、今までの実績から信頼できん。いざ撤去する段階になった時に、「積立金はありません。事業者負担で撤去しなさい。」となるのは火を見るよりも明らか。あいつらは自分の手元の税金は自分の金と思ってる。
819
(1): 2018/11/23(金)18:16 ID:4g3I9vG+(10/21) AAS
>>817
それと処分費用を積み立てる/立てないことと何の関係があるの?

>>818
お前の手元にあったら、自分の金と思って使うやろw
それを防止するために国に積み立てるだけ。
お前の信用<<<<<<<<<<<<国の信用だから。
820: 2018/11/23(金)18:21 ID:21/yTNdZ(1/2) AAS
俺も積み立てた金が全額戻るのか不安だ
821
(1): 2018/11/23(金)18:23 ID:OGjFr1v4(11/17) AAS
>>819
事業者が信用できないなら
国に預けいれなんぞせずに
国際スタンダードの費用と同額の金融商品を信託銀行に供託でいいし。
その金額を経費として損金計上させてくればいいだけ。

なんで源泉徴収なんぞアホ制度をいきなりなのかが理解できねーよ。

あと関係ない話ではないぞ?再エネはコロコロ世論が変わりすぎ
822
(1): 2018/11/23(金)18:24 ID:UE/zgdxb(1) AAS
やっと出力制御取り付けて書類送った
めんどくさかった
メーカが混乱してるのはしゃーないと思うが、電力まで混乱して聞いてもよくわからない
監督省庁から強制されて嫌々やってるのは表から見えないようにしてほしいわw
823
(1): 2018/11/23(金)18:28 ID:4g3I9vG+(11/21) AAS
>>821
お前の中では、民間の銀行の信用>国の信用なのか?
倒産したらどうすんの?

>あと関係ない話ではないぞ?再エネはコロコロ世論が変わりすぎ
そんな風が吹けば桶屋が儲かる的な話はいらん。
廃棄費用を積み立てるのと直接どう関係するんだ?
824: 2018/11/23(金)18:28 ID:Og9oLEo3(8/13) AAS
>>822
電力会社も後付けで仕事量を増やされてる被害者。現場ではお互い被害者なんだから、担当とは仲良くやろうね。人を増やせずに仕事だけ増やされてるブラックな環境になってきてるんだから。
825
(1): 2018/11/23(金)18:55 ID:OGjFr1v4(12/17) AAS
>>823
すくなくても破綻処理の手続きプロセスが法律で決まってるからな。

行政の事業は失敗しないのが前提で誰も責任も取らない。
それでいて失敗している前例はつみ上がり。
で処理は税金。責任は誰も取らず。
826
(1): 2018/11/23(金)18:59 ID:OGjFr1v4(13/17) AAS
あっちなみに
最近の再エネ賦加金も実は足りないんで税金で補填してる。
計算の甘さの処理は誰も責任とってない。
827
(1): 2018/11/23(金)19:54 ID:4g3I9vG+(12/21) AAS
>>825,826

>すくなくても破綻処理の手続きプロセスが法律で決まってるからな。
何を言いたいの?
倒産したら、金は全額は戻ってこないでしょ。
倒産しない国の方が安全なのは自明の理。

>行政の事業は失敗しないのが前提で誰も責任も取らない。
>で処理は税金。責任は誰も取らず。
税金で処理してくれるなら何も心配しなくていいじゃん。
民間銀行は倒産したら金返ってこないんだし。

>計算の甘さの処理は誰も責任とってない。
省2
828
(1): 2018/11/23(金)20:03 ID:OGjFr1v4(14/17) AAS
>>827
国破綻しないの?
つか供託は銀行変えられるけど?
危ないなら自分で変えられる。
で源泉は国が破綻しそうでも金を取り戻せるの?

税金処理したのは暫定処置部分だけ。
年金とかは平気で引き下げしてるよ。

廃棄費用も最初の連中は満額でても途中で足りなくなったらどうなると思う?

反らしてねーよ。国家権力による強制徴収とか自由主義にも反していていつまでも再エネの自律化できねーじゃん。
ルールと制度整備はしてもいいが源泉徴収は介入しすぎ。
省2
829
(1): 2018/11/23(金)20:23 ID:4g3I9vG+(13/21) AAS
>>828

>国破綻しないの?
しないよ。少なくとも日本は。

>ルールと制度整備はしてもいいが源泉徴収は介入しすぎ。
源泉徴収しないならどうするのがいいの?
事業者自身が積み立てする?
そんなの意味ないの子供でもわかるよね。
830
(1): 2018/11/23(金)20:35 ID:OGjFr1v4(15/17) AAS
>>829
だから国際的なスタンダードである、
信託銀行への供託とそれを損金扱いだっていってるじゃん。
供託するのも金融商品なら利子もつく。
その金額の報告と銀行からの証書の写しを提出させれば良いし。
普通のTUVでも使われてるスキーム。
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s