[過去ログ] 【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(1): 2018/11/21(水)11:52 ID:mLh5iYkO(3/6) AAS
>>731
そうか、そんなのもあるか。
電力負担金増加が10万円として再度計算すると、以下のようになる。
20年間の収益で計算した方がいいから、そうする。
パワコンは10年で交換するとする、

20年間でのロスは、
1130×40×18×1.08×0.05×20=約88万円

パワコン11kW分と電力負担金は、
パナソニック:VBPC255GC1(5.5kW)を2台×2で、約54万円+電力負担金10万円で合計約64万円。

パワコンを36kW(25kW+5.5kW×2)にした方が少しお得。
省1
735
(1): 2018/11/21(水)13:27 ID:8CUersZO(4/7) AAS
>>734
パワコン24kWと49.5kWだと電力計だけで6万違う。連系負担金もトランス新設とか容量の大きいのに載せ換えたりする可能性も高くなるから、トータルで20万以上の差が出ると思うよ。
736
(1): 2018/11/21(水)13:41 ID:guO238Fy(3/3) AAS
こちらの経験だと
トランス乗せ換え不要、パワコン24kwで負担金11万
乗せ換えありだと40万
同じ地区近傍で
737
(1): 2018/11/21(水)14:02 ID:mLh5iYkO(4/6) AAS
>>735,736
じゃあ、29万円違うとして修正すると、

20年間でのロスは、
1130×40×18×1.08×0.05×20=約88万円

パワコン11kW分と電力負担金は、
パナソニック:VBPC255GC1(5.5kW)を2台×2で、約54万円+電力負担金29万円で合計約83万円。

で、ほぼ同等になりますな。どっちでも好きな方を選べと。
738
(1): 2018/11/21(水)15:11 ID:jD/OnoYg(1) AAS
>>737
なんかあんたおもろいな
739: 2018/11/21(水)15:42 ID:mLh5iYkO(5/6) AAS
>>738
そりゃどうもw
740
(3): 2018/11/21(水)17:27 ID:G1STPNBU(1) AAS
低圧を5か所持っていて困った事があります。
超レアな苗字で日本に一人しかない俺の氏名。
ググると設備認定のエクセルデータで俺の会社名や太陽光発電の容量がバレちゃう・・・
個人事業主だから法的には問題無いが、質素なイメージで生活している為、周りには売電用の会社の存在を知られたくないです。

そこで先輩方にお知恵を借りたいのですが、対策ってないのかな?
741: 2018/11/21(水)17:32 ID:jAku9QFx(1) AAS
>>740
スさんチワース
742: 2018/11/21(水)17:37 ID:ypK0bFNE(1) AAS
心配しすぎ
知られたところで何の害も無いよ
743
(1): 2018/11/21(水)18:40 ID:8CUersZO(5/7) AAS
>>740
法人化して株式会社にして、代表はありふれた苗字の人を雇う。雇われ社長には権限ないように、自分の持株比率高くしとけばいい。社長は株持ってなくてもいいし。これから事業を更に拡大するつもりなら、借り入れとか大変だから勧めないけど。
744: 2018/11/21(水)18:43 ID:8CUersZO(6/7) AAS
>>717
他社の役員を副業で認めるところはまずないから、法人作って社長に収まったら業務専念義務に引っ掛かると考えるべき。
745: 2018/11/21(水)19:57 ID:ZOhx0Rky(1) AAS
>>717
その規定があっても、会社に迷惑をかけていると判断されない限り法的には
処分できず、裁判すると処分無効になる可能性は高いんですけどね。
会社は、好きなように嫌がらせは出来ますから。

会社をいつ首になっても大丈夫な規模に早くすることが最大のリスク回避です。
ばれて、首になれば処分無効でゆっくり戦って、その分の給与をもらうのが
いいかと。
746: 2018/11/21(水)20:39 ID:r0DlQuY4(2/2) AAS
>>743
法人名と住所も簡単にネットで検索できるようになっているから
無理かも、おれも法人作ったけどダイレクトメールや色々で郵便の配達員、税務署からの
郵便で地味にばれる。
>>740
養子縁組、婿で名前を変える?まあそれは無理だよね〜
747
(1): 2018/11/21(水)20:41 ID:tYPYhY5o(1) AAS
過疎地の電柱の変圧器までの距離ってどのくらい離れてると抑制に影響ありますか?
整定値標準の108として連系点より60mくらいはなれてるとやはり抑制かかりますか?
748: 2018/11/21(水)20:51 ID:nFIv+xRR(1) AAS
一部上場企業勤務だけど、合同会社設立と代表社員は人事に相談して了承もらえた。
就業規則では、副業は申請してから人事で協議としか書いてないからどうにでもなる。
副業理由で欠勤とかしたら懲戒対象らしいが、年休なら問題ない。先に申請しといて、
業務に影響なければ何しても良いって感じだった。
就業規則と社風次第なんじゃないかね。
749
(2): 2018/11/21(水)20:59 ID:mLh5iYkO(6/6) AAS
>>747
電線の太さにもよるけど、例えば100sqとして抵抗値が0.022Ωくらいで電流が250Aだから、電圧降下は5.5Vあるな。
でも過疎地で周りに何にもなければ抑制起きないんじゃね?
750
(2): 2018/11/21(水)21:08 ID:8CUersZO(7/7) AAS
>>749
引き込み線が直接トランスに繋がってればまだいいけど、既存の低圧線を経由してトランスに繋がってると、過疎地で周囲に負荷がない場合は電圧抑制がかかりやすくなる。既存の低圧線がなくて発電所専用のトランスなら整定値の自由度増えるから大丈夫。
751: 2018/11/21(水)23:48 ID:TITBxJkM(1) AAS
外資だが、副業規定そのものがない。
言及なし。したがって自由にらやらさてもらう。
752
(1): 2018/11/22(木)00:03 ID:/Z8E06WZ(1/2) AAS
>>750
引き込み線30mで直接トランスに繋げるなら問題ない?
753
(1): 2018/11/22(木)00:06 ID:rCjA3h2I(1/3) AAS
>>749
ありがとう。なるほど、5.5vも電圧降下あるのでは抑制かかりまくりなのはうなずける。1度期間限定で許可もらって110vにあげて様子見て見たけど劇的には改善しないから追加負担金50万くらい払って系統工事の選択肢をすすめられている。
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s