[過去ログ] 【JDI 】ジャパンディスプレイ【税金救済】 Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/08/31(土)01:04 ID:WshnQnbX(1) AAS
※前スレ
【JDI 】ジャパンディスプレイ【税金救済】
2chスレ:industry
【JDI 】ジャパンディスプレイ【税金救済】 Part.2
2chスレ:industry
【JDI 】ジャパンディスプレイ【税金救済】 Part.3
2chスレ:industry

商号   株式会社ジャパンディスプレイ
事業開始 2012年4月1日
資本金  969億円
省3
983
(1): 2020/05/10(日)17:45 ID:ryu845zB(1) AAS
SEのを独占契約っつったって、iPhone はもう落ち目だからなぁ
984
(1): 2020/05/10(日)19:35 ID:ON/Sk8rt(5/6) AAS
>>982
LGがコケたのは韓国産フッ化水素が原因。
それが要因となって受注できなかった。
競合がいなくなって有利に価格交渉できた。
985: 2020/05/10(日)19:36 ID:ON/Sk8rt(6/6) AAS
>>983
安価なiPhoneでシェア奪還は確実視されている。
986: 2020/05/10(日)20:58 ID:Rmz30vzP(1) AAS
>>981
シャープもあるでよ
987: 2020/05/10(日)21:20 ID:XtNAz1ox(2/3) AAS
SEがバカ売れしてJDIだけでは供給が追いつかなくなった場合、シャープがセカンドベンダーになる可能性はある。
988: 2020/05/10(日)22:49 ID:XtNAz1ox(3/3) AAS
あくまでもファーストベンダーはJDI。
利益はJDIへ。
989: 2020/05/11(月)07:50 ID:mt5spjNS(1/3) AAS
iPhone8のときからCPUが進化してる分をバージョンアップしただけなんだけど。
990
(1): 2020/05/11(月)11:05 ID:XTmBwlTK(1/3) AAS
ディスプレイ供給の環境が変化している。
8と同じではない。
991: 2020/05/11(月)12:23 ID:VKFxVnrB(1) AAS
>>990
仕事しろよ
992: 2020/05/11(月)12:49 ID:mt5spjNS(2/3) AAS
>>984
価格交渉っても、初期からこなれきって出がらしになった8の価格に
ちょっとイロつけてもらった程度とちゃうん?
プロセッサ最新でこんなに安くはならんやろ。
993
(1): 2020/05/11(月)12:57 ID:XTmBwlTK(2/3) AAS
キャロンJDIは赤字で商売することはない。
994
(1): 2020/05/11(月)17:02 ID:mt5spjNS(3/3) AAS
ヤホのゲイとかたかしとか余裕で3桁の頃からいたろ?まだ持ってるん?
995: 2020/05/11(月)17:02 ID:M6giGgK8(1) AAS
>>993
赤字でも仕事しないと更に赤字が膨らむんやで。
996: 2020/05/11(月)17:52 ID:XTmBwlTK(3/3) AAS
>>994
誰のことだよw
株板の誤爆してんじゃねーぞ下民w
997: 2020/05/11(月)18:27 ID:yEITkd4K(1) AAS
SE触ってきたぜー
998: 2020/05/12(火)08:25 ID:7aBOetK2(1/2) AAS
経済日報:Apple、台湾に約358億円を投じMini LEDとMicro LED生産工場を建設
999: 2020/05/12(火)09:11 ID:7aBOetK2(2/2) AAS
投資額は100億台湾元(約360億円)、台湾のLED最大手、晶元光電(エピスター)や液晶パネル大手、友達光電(AUO)が提携するとみられる。
スマートフォンiPhoneやタブレット端末iPadに採用されれば、日韓企業が独占してきたアップル製品のディスプレイ技術に、台湾勢が初めて関わることに

科技部竹科管理局は10日、龍三廠の建設計画が審査を通過し、登記が完了したことを認めた。詳細については明かせないとした。初期投資額は数十億元とされる

アップルは2014年龍潭科学園区に実験施設を設置した。15年当時、アクティブマトリックス式有機ELパネルやマイクロLED、指紋認証など最先端技術に関する研究開発を進めていると報じられた。
登記はアップル台湾支社で、住所は龍潭区龍園十路55号。龍三廠はこの実験施設に近く、龍園八路88号に予定

登記によると、龍三廠の責任者はかつてパネルメーカー、統宝光電(10年に群創光電が吸収合併)、中華映管(CPT、19年に破産)で主管を務めた張世昌氏。
研究開発チームは、台湾籍のエンジニアが約200人で、AUOからの引き抜きも多いとされる。

消息筋は、龍三廠の計画は極秘扱いで、アップルが海外からも研究開発者を派遣しており、重視していることがうかがえると指摘した。
省6
1000: 2020/05/12(火)09:41 ID:xbP5DZSV(1) AAS
埋め
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 255日 8時間 36分 58秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*