[過去ログ] デンソー期間工 その102 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/12/23(木)20:13 ID:HZdIFo2m(1) AAS
誰も作らないしょうがないから作りました
966: 2022/02/06(日)12:19 ID:x7aSSa1D(1) AAS
今日も元気な底辺スキルなし恥晒し高卒工場勤務ちゃん
967: 2022/02/06(日)13:31 ID:1HIRPaXO(1) AAS
>>964
西尾にそんな奴居たなw
顔も性格もブスで頭も悪いし偏差値も低い。
なのにデンソーの男捕まえて結婚して子ども2人。
要はデンソーの男はちょろい。
968(2): 2022/02/06(日)14:02 ID:kzNXgHqm(1) AAS
>>968
いかん、(笑)
昔見た「トコ・ジョーズ」っていうパロディーAVのタイトル思い出したww
969: 2022/02/06(日)19:27 ID:iFIPxcRF(1) AAS
>>968
セックスあんたとシテェとかなw
970(1): 2022/02/06(日)20:50 ID:XcLXTAKH(1) AAS
ソースはTwitter
971: 匿名希望 2022/02/06(日)21:35 ID:8fB+wFIo(1) AAS
>>970
そんなもんなくね?
972: 2022/02/07(月)03:22 ID:wudoqdK9(1) AAS
ハゲ乞食ウシロ
973(1): 2022/02/07(月)15:52 ID:nwSXTqG+(1) AAS
>>973
ソースがTwitterなら元のソースがあるのでは?
974: 2022/02/07(月)17:46 ID:BumlsE5Q(1) AAS
青山寮の風呂いつ直るの?
ただでさえ混み合うのに一部使用不可とかクソすぎる
さっさと直してくれ。
975(1): 2022/02/07(月)20:17 ID:2A8ix5IZ(1) AAS
40代50代の期間工はいらない
老害
976: 2022/02/07(月)20:53 ID:wKaxTRkA(1) AAS
>>975
それより物流に配属されてる期間工、仕事遅い覚えが悪くて使えないポンコツか、性格に難ありか、常識知らないキチガイしかおらんね。
幸田はこいつやばいなって思うと大体、物流の期間。
977(2): 2022/02/07(月)22:13 ID:tWydirrq(1) AAS
世間から言わせてみればデンソーなんかヤバい人間の集まりやぞ
978: 2022/02/07(月)22:16 ID:pi7lMOlx(1) AAS
>>977
yes i do
979: 2022/02/07(月)22:30 ID:qQphBaIN(1) AAS
底辺キカンコー笑同士で貶し合う地獄絵図笑
社員からすれば目クソ鼻くそ笑
寮に文句タラタラでも住むとこないホームレスキカンコー笑
いい歳こいて定職に就けないポンコツキカンコー笑
980: 2022/02/08(火)00:30 ID:xo5n3xUT(1) AAS
今日も工場でしか働けないポンコツ高卒のおでましだ!
981: 2022/02/08(火)00:31 ID:JBOTSTru(1) AAS
>>977
そりゃ他から弾かれた奴が集まる所だからな。
ホンダトヨタ弾かれたのが1番多い。
982: 2022/02/08(火)01:09 ID:WPo785ez(1) AAS
中卒の俺が出戻りするからよろしくですね
983: 2022/02/08(火)01:56 ID:vz3DRMPj(1/2) AAS
>>824
何処の田舎者だよ
視野が狭い貧乏田舎者はパゴヤで、三河は日本を知り尽くしとるわ
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
省17
984(1): 2022/02/08(火)01:58 ID:vz3DRMPj(2/2) AAS
>>824
大河ドラマの鎌倉とかもな
関東は、コテコテのパシリ
三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系
■御由緒家
省21
985: 2022/02/08(火)05:53 ID:AjG+0k2o(1) AAS
>>984
お前ここの期間工じゃないだろ
うせろ暇人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*