[過去ログ] 【旧(電マ)】レゾナック1.7年目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 11/14(木)17:34 ID:lT5rlH2s(5/5) AAS
ほう。48か月分は結構魅力的ですねえ😍
(`・ω・´)
843(1): 11/14(木)18:29 ID:24EZ20yM(1) AAS
>>825
マジ?
844: 11/14(木)19:29 ID:M32um3x4(4/5) AAS
>>843
希望退職は、4から5年分が相場ですよ。
845: 11/14(木)19:49 ID:aslRyP6R(1) AAS
各社対象者50歳以上なんだけど…
お前ら随分ジジイなんだな
846: 11/14(木)20:00 ID:9AWH627Y(1) AAS
老害爺たち、はよ消えてください。
847: 11/14(木)20:37 ID:AcNgpz9C(1) AAS
誰が老害やねん💢
(`・ω・´)
848: 11/14(木)20:51 ID:M32um3x4(5/5) AAS
外部リンク:rikeihaha.com
45才以上が多いね。でも30歳からも有る。
借金1兆円を返す のれん償却に15年。
借金地獄の会社から早く逃げよう!
849: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
850(1): 11/14(木)23:23 ID:+s6cg+Ox(1) AAS
S職ばかりかよ
K職だと3倍でも微妙な金額
職群別にして欲しいのと
健保は2年保持したい
851: 11/14(木)23:42 ID:4Rd6PfBW(1) AAS
>>850
健保2年保持はコンプライアンス上可能です。ここは4年とか5年を要望した方が良い。言った者が勝ち取れるかもしれない。要求しなければ始まらない。
健保には扶養家族の概念がないから、企業健保は1人分で家族の保険料も払っているけど公営健保は家族の人数分が加算される。
852: 11/15(金)07:39 ID:42kSPaiH(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
なぜか怖い
853: 11/15(金)12:24 ID:ijHugD7z(1) AAS
SEBE
854: 11/15(金)16:35 ID:IyRByljZ(1) AAS
リストラ まだ?
855(1): 11/15(金)16:42 ID:5yPpkm6u(1) AAS
割増金はお幾ら?
856: 11/15(金)17:32 ID:UpBQebIK(1) AAS
リ・ストラクチャリング
857(1): 11/15(金)20:26 ID:PVFxDnHj(1) AAS
>>855
予想2000万円(48か月分)
40歳以上のS職かな。
染宮君が無言貫いてるのも怪しい。リストラ確定だろこれは🤣 🐿🐯
(`・ω・´)
858: 11/15(金)21:53 ID:u8XnnRGP(1/2) AAS
>>857
定年再雇用者には65歳満了分まで、40歳以上の正社員には月給4年分。エレ本を除く。
859: 11/15(金)23:34 ID:u8XnnRGP(2/2) AAS
ハローワークへGo!
860(1): 11/15(金)23:51 ID:a3xK8HWN(1) AAS
こういう時こそ組合の出番だと思うけど
彼ら一体何やってんの?
861: 11/16(土)10:44 ID:Hpv+bBiD(1) AAS
>>860
会合や勉強会という名の飲み食いですが何か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*