【JDI 】ジャパンディスプレイ Part.9【日本の恥】 (904レス)
【JDI 】ジャパンディスプレイ Part.9【日本の恥】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/08(日) 13:24:35.60 ID:/dwhLOkW ダイハツのタント向けに16型のeLeapコクピットディスプレイを開発したら国内での世帯で活用できます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/08(日) 13:31:59.79 ID:/dwhLOkW ダイハツタントの運転席のデザインはダッシュボードの中にディスプレイを埋め合わせています ルシードエヤーのようなディスプレイを置く仕様にした場合、運転席の室内空間は変わりますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/08(日) 18:17:02.49 ID:qrd7U0+o 何で>>559 >>560 がのうのうとして 中山美穂が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 08:39:52.72 ID:yy72Xigi 家庭のテレビは液晶から有機ELに置き換えても視聴できます 車載のモニターのパーツで液晶から有機ELに置き換える事も可能性はあります すでに市場に流通する有機ELは寿命が短い、消費電力が高い、2枚重ねの活用方法でもコストが高いわけです 顧客が採用した既存の液晶ディスプレイで室内空間のデザインで構成された車載の本体価格はいくらですか? モニターが壊れると部品交換するわけだが、さきざきの見通しでは液晶の生産会社が限られます JDIはすでに次世代の部品を生産できる体制は整えているのです 開発したeLeapの部品パーツでの販売を来年度から始めて消費者のメリット・デメリットでの評価を真摯に受け止めて社会貢献していただきますか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 09:00:00.29 ID:yy72Xigi パナソニックのストラーダは既存の車載で液晶か有機ELかを選択できる 32型のeLeapコクピットディスプレイと34型の液晶コクピットディスプレイとの共通点は輝度が同じです ルシードエヤーの顧客価値を高めるには部品の価値感を二者択一に選べる手法もあります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 10:27:44.79 ID:yy72Xigi 32型の横幅ディスプレイサイズをルームミラーに置き換えるとデジタルでの視野角で後方の視界がよくわかるようになります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/09(月) 10:30:54.18 ID:kDFUzNkH 倒産は来年か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 10:36:22.23 ID:yy72Xigi 32型の湾曲した筐体のデザインをルームミラーに置き換えると後方の視界が取れますのでサイドミラーのデジタル化は必要なくなるわけです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 10:40:03.55 ID:yy72Xigi 上場廃止になると株価は一時的に大幅に上昇します いちごトラストは日本電解と関わりはありますか? ずる賢い奴らが利益をもたらすわけです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/09(月) 10:48:33.97 ID:513HG5w+ 未だにこの会社にいる奴 マジで危機感持った方がいいと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 10:53:23.55 ID:yy72Xigi 32型のデジタルルームミラーの応用で2ビジョンを搭載になると運転手は後方の視界角が拡張されます 後方の運転手は前方の運転手の視線が見えなくなります 2ビジョンでの機能性の期待が込めます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 11:18:52.55 ID:wqyYScB9 蕪湖もeLEAP量産も最初から無かった事だ>>562。ダメージなぞは無い。 あるのは2Q悪決算だ。そのまま3Q悪決算へと続くだろう。 >>563は稼げないのです。カネが出て行く一方です。借りて日々を凌いでるのです。 今では借金が475億円になりました。年利10%です。これ、>>564は返せません。 3Q決算が楽しみです。(´∀`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 11:19:44.13 ID:wqyYScB9 >>566 某関係で中の状態に詳しいのですが常に年初から国内工場1~2割稼働です>>567が何処に出荷しているのか分かりません。在庫を財務諸表に載せるためだけに積んでいるだけなのでしょう ストップした方がいいと思うのですが国内工場をほぼアイドリングしているだけにしか見えないのですが止めない理由は>>569の税金ドロなのですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 17:28:47.31 ID:yy72Xigi シャープの堺工場跡地でAIデータセンター構築に向けた3社との協議が終了したと発表しました 想定する枠組みですが無理にデータセンター化に構築する安易な憶測が莫大な見積もりになってしまうのでしょう 素直にG10の液晶設備をeLeapに構築すれば、JDIはわざわざ経済技術開発区での無駄な時間を費やす事はしなかったのだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 17:48:08.94 ID:yy72Xigi データセンター構築にともなう工場の敷地面積が大型サイズだと設備も増設になるが管理を維持する消費電力も影響するのでしょうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 17:49:36.03 ID:xiU5qF08 日本人大虐殺テロ計画が判明し、 自衛隊や他県の警察による一斉射撃体制下におき 大虐殺テロを防がなければいけない必要性があるのが、 偽日本人隊がいた、え、ひ、めの警察 かみじま町の民間と役所の偽日本人職員 殺人工作員の暴力団員 ゆげ商船れいぷ推進隊 武力攻撃を日本人にしていた軍事テロ拠点、福山友愛病院 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 18:40:58.52 ID:yy72Xigi シャープはいつまでもLGのパネルを調達してはいられません eLeapは既存のOLEDよりも輝度は2倍、寿命は3倍です 堺工場の再建をeLeapの有機ELパネルでシャープの独自技術での組み合わせでテレビ製品の形として消費者に提供していただきます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/09(月) 19:42:13.92 ID:0IcDPnl1 >>568 誰かがなんとかしてくれる! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/10(火) 07:57:36.11 ID:qAt5gV6+ データセンターよりJDIにはコールセンター > 例えばそれがコチラ↓ > 「本日、東京地方裁判所に民事再生法手続き開始の申立てを行い、その結果>>572 の同申立ては受理出来ない旨の回答がありましたので、ご報告いたします」 > 「今後の予定ですが、既にご案内の通り3月29日を弁済期日とする80億>>573 の債務について、本日中の対応を求められます。 これまで当社>>575 の事情をよく知り、密接な連携をしてきた西村あさひ法律事務所とは、同手続きが受理され、裁判所から保全命令が下されること以外の状況を一切想定して来なかったため、現時点での対応策は全くの白紙です」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/10(火) 10:23:12.70 ID:Hp8zh8Dl >>577 KDDIか堺工場のAIデータセンターを構築する工場はカラーフィルターの跡地です ソフトバンクがAIデータセンターの構築する跡地が課題です eLeapはカラーフィルターが必要ないです シャープはいつまでもLGパネルを調達してはいられません eLeapは既存のOLEDよりも輝度は2倍、寿命は3倍です ソフトバンクとの協議が白紙になるとJDIはチャンスが訪れます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1726534408/578
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s