【JDI 】ジャパンディスプレイ Part.9【日本の恥】 (924レス)
1-

79
(1): 2024/10/03(木)14:51 ID:tojmEDNw(2/3) AAS
>>78
HannStar Displayは1998年創設の中・小型TFT LCD(液晶ディスプレイ)モジュールの開発・製造メーカーです
JDIと同様、車載と産業機器市場での売り上げを伸ばしているのでしょう
業界のほとんどの企業はOLEDでの営業利益率を前四半期比で改善したのでした

LCDとOLEDの違いでしょうか?(^^)
80
(1): 2024/10/03(木)14:58 ID:tojmEDNw(3/3) AAS
一般的にLCDとOLEDの違いは色素の濃度とバックライトの有無を識別します
企業側はLCDとOLEDの違いは収益の差額を識別します
81: 2024/10/03(木)20:25 ID:+it1+tgA(2/2) AAS
ケイマン経由でシンガポールに本拠を置くいちごトラストってホントだれの国民の金運用してんでしょうね>>79

会長がここを買収しに現れたとき「うちの投資家からは5年でも10年でも短いぞと言われる」「日本株オンリーの超長期投資」て言ってました。

それがですよ?5年どころか「投資」自体凍結。融資するにも超短期の3ヵ月ショートローンオンリー。しかも高金利有担保(笑) 延長と小刻みな追加融資を繰り返すうちに1年経過しちゃった。

その間、ワンチームは半年で解散。新たに開発区全面協力のもと、じっくり丁寧に計画を縮小し工場建設申請を出すところで丸1年経過(恐らく今もって未申請)。一方地政学で液晶注文が回って来そうと色めき出し、ただの棚ぼたを「神風」と形容するまでに衰弱した財務状況。

>>80の金主経産省めは何したいんでしょうね。最後に少しは判明して幕引きすると良いんですが。
82: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
83: 2024/10/03(木)20:29 ID:fHO+dNLn(1) AAS
三原じゅん子「援助はやめな 、倒産にしな」
84
(1): 2024/10/04(金)17:15 ID:d+MZUZzT(1/2) AAS
協議に関する進捗状況がないようですが、12月の量産体制に備えての進捗状況を公表しないと負け組の遠吠えのイメージします
85
(1): 2024/10/04(金)17:41 ID:d+MZUZzT(2/2) AAS
1、中国・浙江省が支援する有機EL工場新設の件
2、HKCとグローバル戦略パートナーとして、eLeap技術の推進と工場建設に取り組む件
3、安徽省の経済技術開発区でeLeapの大型施設の枠組みの件

3度目の正直とはいかがものです
86: 2024/10/05(土)15:14 ID:ofCclT9A(1) AAS
取り敢えず10月の1週目が終わりました。
今日の所は何も発表はないようですね。

ただでさえ粉飾決算に横領暗殺>>84 事件を起こしたり、ステルスIRだとか、何かと信用されていない>>85 企業なのですから誠実な対応を心がけていただきたいものです。
87: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
88: 2024/10/06(日)03:03 ID:UIpomO8h(1) AAS
転職できなくてワロタ
今までエクセルとパワポ、会議しかやってこなかったもんな
こんなスキルのないおじさんどこの会社も要らないよね
89
(1): 2024/10/06(日)09:12 ID:/7cT27ah(1/5) AAS
スキルアップに繋げるには既存のOLEDをFMM方式からフォトリソ方式に転職しないと二酸化炭素排出のパワポ問題は解決しません
フォトリソグラフィで画素区域を拡大する事は可能であるようだかなかなか進捗状況が浮かばれません
従来通りの画素区域をエクセルで形成する事も可能でしょうか
輝度や寿命にこだわるスキルは要りませんと会議での結末を表わしております
90
(2): 2024/10/06(日)09:27 ID:/7cT27ah(2/5) AAS
既存のOLEDをフォトリソ方式に転職しても売り上げは伸びないデメリットがあります
ファインメタルマスクや15万トンの二酸化炭素排出を削減する事にメリットがあります
91
(1): 2024/10/06(日)11:29 ID:/7cT27ah(3/5) AAS
3社も5社も同じ条件付きのものを造って下さいと顧客は要請しています
既存の画素領域での条件付きでいつまでもファインメタルマスクを使用せずフォトリソ方式に切り替えたらJDI独自技術での唯一無二の方式となります
92
(1): 2024/10/06(日)14:10 ID:2hcDsqZ2(1) AAS
糾弾されるのは過去>>89の「業績」だけではない。
悪質な会社行動もだ。

上場前から7年間も続けた不正会計。金融庁に罰則課徴金21億を科されるも経営陣は誰も責任を取らずうやむや。発覚後、告発した経理部長が謎の不審死。しかも不正会計の「調査費用」がわずか3ヶ月で36億も費やされたにも関わらず、どこに支払われたかも不明。その調査報告書もFランクと非難される。課徴金も調査費も「国費」が使われた。
東日本大震災の折には、詳しい被災状況もわからないのに「被災地復興」予算が130億も使われ、あろうことか茂原>>90 の設備投資費用に充てられている。これは返還義務があるのに未だにすっとぼけ。
JDIが保有していた簿価160億のJOLED株が、倒産前にINCJが460億で謎の買取。信じられない特別利益300億を発表するも一年で全て食いつぶし。これも国費での買い取りだ。
国もJDIも>>91 、自分の金じゃないからやりたい放題。
挙句に国は、国費で得たJDI株2億株を大含み損のまま市場に全売却中。のみならずJDIに対しての最後の貸付も債権放棄。
枚挙にいとまがないとは正にこの事。

日本全国民の敵なんだよ、>>89-91は。
93
(1): 2024/10/06(日)14:32 ID:/7cT27ah(4/5) AAS
>>92
いつの時代だよ?
94
(1): 2024/10/06(日)14:33 ID:/7cT27ah(5/5) AAS
平成狸合戦ぽんぽこ
95: 2024/10/07(月)00:18 ID:Vc+rrEPw(1) AAS
凶悪重度精神障害者アラート

精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大

レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます

頭パー力(りょく)
厚顔無恥力
妄想力

戦慄の力の充実!!
省30
96
(1): 2024/10/07(月)10:39 ID:4Kkz/RPU(1/3) AAS
>アップルウォッチシリーズのサイズが46mm/42mmの2種類になりましたのでアップルウォッチSE3のサイズを45mm/41mmに拡大しても差別化には問題ないでしょう

JDIも既存のOLEDと次世代のOLEDを2種類で生産しますので、アップルウォッチSEをフォトリソ方式で既存の画素領域のサイズに縮小しても差別化には問題ないです
97
(1): 2024/10/07(月)10:53 ID:4Kkz/RPU(2/3) AAS
アップルに1500ppiの試作品を渡してからどのくらい経過していますか?
アップルは問題を差別化しています
製品化を2〜3年の後回しするなら、アップルウォッチSE3にフォトリソ方式での生産を採用しても宜しいのでは
98
(1): 2024/10/07(月)11:01 ID:4Kkz/RPU(3/3) AAS
LGディスプレイはFMM方式を採用しているのでファインメタルマスクは必需品です
JDIはフォトリソ方式を他社に広める事は不可能ですが、小型サイズの量産を独自技術で可能となります
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s