[過去ログ] [KAITEKI]三菱ケミカルPart36 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2024/11/24(日)12:08 ID:UW/r5hSS(2/8) AAS
>>103
今のところギルソンよりマシと言う期待感だけやね。確かに大きな成果はないから褒めるところはないね。一年後くらいに成果の一端がないとアウトやろうね。スペシャリティと赤字事業の整理整頓がどの程度できるか?
グリーンケミカルは負の遺産決定やろな
106: 2024/11/24(日)12:10 ID:UW/r5hSS(3/8) AAS
>>104
じぁあ、『まなぶ』で行きますかね。
107: 2024/11/24(日)12:41 ID:8HNA6tF4(1/2) AAS
社員は誰もグリーンケミカルに期待してないんじゃない?
法規制を祈ることしかできないからね
108: 2024/11/24(日)13:02 ID:askOdfg7(1/2) AAS
グリーンケミカル(スペシャリティ)の成功には、
国内はもちろん、海外の法整備が進むのと社内の研究開発成功が必須
スペシャリティと汎用品の利益率改善には、高機能品や高グレード品の研究開発成功が必須
黒字製品の増産は、生産技術の検討完了と予算さえあれば実施可能
赤字事業の撤退は、人員過剰問題が発生するけど、制限なく実施可能
109: 2024/11/24(日)13:08 ID:askOdfg7(2/2) AAS
2年間は赤字事業撤退で赤字減らして(人員過剰や事務部門肥大は放置)、3年後は増産で利益微増
グリーンケミカルやスペシャリティの新規研究開発は研究失敗を隠して、有耶無耶になる
待遇改善も有耶無耶になって、最終的にしょーもない内容になる
組合は本社のイエスマンを継続
今後の全社計画や各セクションの戦略聞いたかんじ、これで筑本政権終了になる気がしてきたよ‥
110: 2024/11/24(日)13:17 ID:8HNA6tF4(2/2) AAS
事業撤退ではなく、売却をとれないのかね
新しく大々的に投資する事業が無ければ人件費の無駄遣い
111(1): 2024/11/24(日)14:15 ID:3M6iUqWr(2/4) AAS
覚醒剤を渡さずに故意に禁断症状を体験させる行為を「出し渋り」と言います。
中毒者が支払いが可能な金銭を持っていても、
覚せい剤の提供者の側が、優越的な地位にあることを思い知らせる、見せしめ儀式になります。
従わせるのが簡単になります
112(2): 2024/11/24(日)14:53 ID:UW/r5hSS(4/8) AAS
>>111
きみ、胡散臭いね。他所に行ってくれるかな。
三菱ケミカルに関係ないよね。
113(1): 2024/11/24(日)14:59 ID:NV/+LBX0(2/6) AAS
全般的に低レベルのRDには、まなぶは期待しとらんやろ。新規スペシャリティの開発はやらんと既存の売れ筋スペシャリティのグリーン化をやらすやろうに。コレやったらグリーンの配合割合の検討だけで済みそうやから低レベルのRDにもできる。
114(3): 2024/11/24(日)15:05 ID:dfHpnwp4(2/3) AAS
>>100
ギルソン時代でなく、
小林時代の負の遺産では?
115: 2024/11/24(日)15:26 ID:dfHpnwp4(3/3) AAS
ギルソン様の負の遺産より
小林の負の遺産に苦しんでいる。
116: 2024/11/24(日)15:27 ID:+ie5L0mu(1) AAS
AA省
117: 2024/11/24(日)15:29 ID:SM5YbQ54(1) AAS
>>112
ギルソン様の負の遺産より
小林の負の遺産を喜ぶ異常者。
ギルソン様の素晴らしい改革戦略より
筑本の日本帝国軍式戦略を選ぶ
サイコパス従業員ども。
118(1): 2024/11/24(日)15:37 ID:tfnoPHgO(1) AAS
>>113
ホンマにな
グリーンスペシャリティを批判してる奴らアホや
まぁストラテジー関係者じゃないから仕方ないか‥
特にギルソン時代の連中は詐欺が恐ろしく上手かったから、皆勘違いしてるだろ?
取引先や関係者から信用失うし、普通、戦略は実行できるものを打ち出さないといけない
今までの社長が打ち出してきた利益計画を達成できて、ウチのRDが実現可能な戦略はグリーンスペシャリティだけなんだよ‥
119(1): 2024/11/24(日)15:41 ID:HBYn1puB(1) AAS
>>114
もうすぐ待遇改悪されるオペレーター
偉そうなこと言ってくさぁw
昔からいる サボってあぐらをかいている者
俺のための少ないポスト奪った中途無能者
中途無能のほうが ムカつくねぇw
日本人なら それくらい分かろうよw
120(2): 2024/11/24(日)16:24 ID:Yc5i66oN(1) AAS
>>114
2人は、2021年入社。
一人はMP3、もう一人はMP2。
後者はすでに退職したが、前者が無能。
女尊男卑は今に始まったわけじゃないが、実習もなく資格も取得不要。TWが多く、残業時間は、自己申告のため過労死レベル。(誰も管理せず、放置状態)いてもいなくても影響はない。
121: 2024/11/24(日)16:43 ID:NV/+LBX0(3/6) AAS
>>120
よう分からんねんけど、オペレーター各自が勤務時間の管理をせえへんの?
残業時間を自己申告で付けていいんやったら事実を付ければエエだけやろが?
超過してることについては管理職に責任を取らせればエエだけやろ。それでツベコベ言われたらコンプライアンスホットラインに電話したら?使えん管理職は自分たちで排除しないとな。
122: 2024/11/24(日)17:35 ID:UW/r5hSS(5/8) AAS
>>119
無能中途に数少ないポストを奪われて昇進でけへんのは可哀想やの〜
でもな、アンタが出来る人やったら中途を取る必要はなかったわけやん。と言うことでアンタも大したことないで ^_^
本当に出来る奴やったら会社がポスト作りよるからな。
123(1): 2024/11/24(日)18:52 ID:3M6iUqWr(3/4) AAS
>>112
外人いれてその比率が高くなりゃそれに生活合わせるようになることくらい学校でてなくてもわからんか
124: 2024/11/24(日)18:53 ID:NV/+LBX0(4/6) AAS
>>118
グリーンスペシャリティを作るは良いが、高くて売れんやろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s