[過去ログ]
マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.4 (1002レス)
マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.4 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 12:27:17 ID:SSmkdQRQ あー自分はキッチンペーパー派で使い捨てなんで、洗って繰り返し使う布マスクだといまいちかもしれない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 12:31:54 ID:XgGvfpzj >>544 ありがとう 面白い使い方ができるんだね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 12:58:05 ID:T4R8e0Wp >>540 自慢するようなものではありませんので http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 14:40:31 ID:lBsOMr4N 頭用のネット包帯とかネット状のヘアバンドで口に当てたガーゼやキッチンペーパーを固定したらマスクにならないかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 14:50:18 ID:L0kLUbgv どこかのスレで入れ歯安定剤を使って固定してるって人がいたよ 顔に貼り付ける感じなのかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 15:20:12 ID:sc7V+Oqv 固定するだけならこの間こんなのを試してみた 押さえつけるものとしては結構しっかり押さえつけられた 上はほぼ隙間が出来ない 100均の超強力マグネット これを縦に4個くらい並べれば結構なフィット感になると思う https://dotup.org/uploda/dotup.org2127252.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2127254.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2127258.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2127260.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2127262.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 16:02:02 ID:/x2y+3LG >>550 靴下でいいんじゃない 切るだけってやつ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 16:39:34 ID:lBsOMr4N >>553 あれなんかもったいない気がしてなぁ… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 16:46:16 ID:Ovf2Gqoj >>553 白のタイツ探してるけど店には元々あまり無いやつだわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 18:07:02 ID:QfVUo759 >>529 ヌーブラ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 18:09:43 ID:JAPLsWLu コーキングのシリコン買えばいいんじゃない? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/27(月) 19:30:28 ID:IbNB50HE 百斤のフエルト、厚いけど ガーゼよりは薄くて密なので イイよ しかも丈夫 裏をもう一枚 折り目で留めただけ 手縫いで簡単に留めただけ 横折り目を5cmx2箇所 18x18で2箇所折って横トメダケ で19cmゴム留めで 極軽くアイロン コレは超簡単 http://imepic.jp/20200427/694560 http://imepic.jp/20200427/700760 http://imepic.jp/20200427/694580 古い使い捨てマスクを 薄い不織布で鋏んで軽く縫って中綿に入れようと思ってる で裏で留めるダケ 衣類の中綿はマスクみたいな極薄く弱いポリフエルト系だから 中綿は中でボロボロになってもカマワナイから http://imepic.jp/20200427/694570 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 19:33:09 ID:sc7V+Oqv >>556 バイクとか自転車用のネックウォーマーだね 形はどうでもよくて うまく行ったのはマグネットの方 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 20:01:59 ID:Q5bHf116 >>529 両面テープ 隙間止めテープ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/27(月) 20:45:25 ID:yno0EjmT カラパイアが紹介してる、アメリカでの実験結果によると シフォン&高密度綿&シフォンが最高で 高密度綿と、シフォン・シルク・フランネルの組み合わせも優秀らしい 以前スレで話題になってたコットンキルトも有効 とりあえずスカーフ切るか http://karapaia.com/archives/52290287.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 20:49:57 ID:XgGvfpzj 今日、おしゃれな布でプリーツのマスク作ってる人がいたけど プリーツを広げないではめてて、あー残念!と思った http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 21:06:33 ID:giNKs05G 薄いペラペラの不織布より、幾重にも繊維が立体的に重なって湿って顔にフィットする布マスクの方が捕獲率が高いことを研究者として明言します。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 21:06:33 ID:giNKs05G 薄いペラペラの不織布より、幾重にも繊維が立体的に重なって湿って顔にフィットする布マスクの方が捕獲率が高いことを研究者として明言します。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 21:08:33 ID:MO0m90u/ ふぅ〜って息を勢いよく吹きかけて息が通過しにくかったら飛沫をよく防ぐってことだから・・・・ 今のところ表側シーチング、裏地Wガーゼが最もよい組合せだった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 21:51:35 ID:FCyjvpZ1 >>522 この型紙のタイプは外国人みたいな立体の顔の人には良いしガーゼとかふわっとして厚みがある布だとちょうど良いんだけど さらしとかパリッとしてる薄目の布だと鼻がとんがりすぎて 平面な顔の日本人には違和感でるから やっぱり二枚をゆるいカーブで縫い合わせた方が違和感少ないな 口元は膨らませずまっすぐにした方がつけた時きれい 300枚作った感想 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587033908/566
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s