[過去ログ]
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人11 (1002レス)
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人11 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 09:29:30 ID:d43JIx1o >>709 いいね。サプリは亜鉛、マグネシウム、ビタミンDも取ったらもっといいよ。 後、海藻類も食材に取り入れたほうがいい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 09:31:03 ID:JPU/lti/ >>809 そうなんだ。養命酒買ってみようかな…飲むの自体は少量だろうから大丈夫かもしれないし。あとはやっぱりなんとなく効きそうだよね、養命酒。気持ちの問題もある気がする。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 09:41:42 ID:sFI0OA5U 私の 購入したLOTO7くじ券で一等が当選します 嫌がらせと騒音発生を繰り返す隣のバカ家族が早急にはるか遠方の適切な環境へ移動するか天罰が下りますように 私と私の大切な人モノ達が平穏健康無事でこの先も絆が繋がったまま過ごせます 私の大切な書類が悪用されませんように 事故病気怪我事件トラブル不良品故障品不運DQN底辺無礼者と無縁で過ごせます コロナが終息しますように オン テキイナ リ コロ ソワカ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 09:43:32 ID:d43JIx1o >>710 似たようなものを前見たけどやっぱり緑茶がいいんだね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 09:50:20 ID:S0+/gu8h 手首の脈打つ所がピクピクしてるんだけど、これって普通? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 09:52:08 ID:Nsxv8wy6 このスレが上がるって事は病院行く程でもないけどって人が居るって事だよね しかも沢山いる中の書き込み出来る極一部 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 09:59:00 ID:g0zTuHDF 息を深く吸ってるのに酸素が取り込まれていない感じがする 腹を力いっぱい押しながら吸うと酸素が取り込まれてる感じになる これってどういうことなん?ちなみにスクワット10回や10mぐらい小走りするだけで息切れして死にかける http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 10:23:49 ID:d43JIx1o >>718 散歩の効果は血栓溶かしにも有効なんだね 恐怖を感じ取血栓ができやすくなるのか >>800 間質性肺炎の改善には糖鎖というサプリもいいらしいよ。 値段は高いけどね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 10:24:56 ID:VI7Hl5We 808 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/18(月) 00:10:58.84 ID:dkr4q1Lh >>790 手足の痺れや指先のツンツンした痛みが出てきてしばらく経つ。でもコロナだなんて思われてないし血液検査も炎症反応出ないから相手にされない。 血栓怖いけどどうしようもないのかな…とりあえず玉ねぎと納豆キナーゼ頑張ってるけどもうできたやつは溶けないよね…点滴とかで栄養剤入れて貰えば圧かかって流れたりするかな?だけど逆に肺とかに飛んだら嫌だな ↑ 検査で正常で、医者からもコロナ扱いされてないのに「自分はコロナ!」と主張する更年期障害ババア http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 10:32:26 ID:werjsXdw >>836 症状あるならまだ抗体出来てないんじゃないの 回復しても抗体出来るのは数パーセントだったよね ほとんどの人抗体出来ないウイルス http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 10:40:39 ID:URMDPc05 なんか初期の症状に戻った感じ。3ヶ月経つのに。 加えてむくみに関節痛。頻脈もポクポクすごくて有酸素運動なんてできない…本当嫌だ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 10:49:45 ID:GW+emEsm >>780 あれって第一報では青酸カリって言ってたよね ヒ素中毒と青酸カリ中毒って外見パッと見でさえだいぶ違うと思うんだけど ただの誤報なのかねえ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 10:55:04 ID:f7TDYTno 口呼吸癖のある人が感染するんだろうね。 俺2か月かけて変異5形態の抗体できた気がします。笑 閉店間際のスーパーには3人くらいしかいないから利用。 商品が汚染されてるのでアルコールぶっかけて、洗剤で洗ってる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 10:56:28 ID:uzSIT9Zt ↑ と、コロナでもなければ検査もうけてない妄想コロナキチガイが「抗体できた!」とのたまっておりますwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 10:59:52 ID:d43JIx1o 間質性肺炎だけど聴診器を背中に当てると耳元で髪の毛をねじり合わせるような 捻髪音という“間質音が聞こえるらしい。もし心配なら聴診器を買って試してみてはどうかな。 捻髪音 https://youtu.be/SPHGEJf0CDw?t=28 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 11:05:10 ID:x+nHr007 >>844 抗体検査についてよく知らないようだから調べて 個人クリニックで検査開始したところがちらほら 東京は多めだがその他はまだ少ない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 11:06:44 ID:L3iPjVND >>836 中国だったか台湾だったか かなり重症になった高齢者しか 抗体ができてないっていう調査があったよね 若い人はPCRで陽性だった人でも抗体できてない人がけっこういたと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 11:07:06 ID:R9wOma52 >>754 腕時計なんて盗んだとかもらったとか言い逃れされれば終わりだし 毛髪なんて一緒に車に乗った事があれば数本落ちてたって何ら不思議はない 殺人の証拠としては弱過ぎる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/18(月) 11:09:57 ID:x+nHr007 >>854 抗体IgGは発症してから2週間ほどでできる 現在も症状があるかどうかは関係ない キットの精度の問題もあるがロシュのキットはPCP検査で陽性だった人は100%抗体を検出した http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 11:09:59 ID:zp9mUpme 血液検査した奴おる?好中球数はどうだった? ワシはこの数値がここ3か月7000ぐらいで変わらず多い やっぱコロちゃんが血液におるんかな? https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/13-%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E7%99%BD%E8%A1%80%E7%90%83%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E5%A5%BD%E4%B8%AD%E7%90%83%E5%A2%97%E5%A4%9A%E7%97%87 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589190009/864
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s