[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart105 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(1): 2020/05/14(木)00:15 ID:DEGMmyWP(2/10) AAS
>>429
ありがとう。まぁ、うちの支所はコロナ出てないから、危機感はそこまでないけど、仮に出たところで止めようがないし、止まるつもりもないだろしなぁ。
今は看護師とかがそうだし、状況が変わればまた違う職種になるだろうけど、危ないと分かっててもやるしかないんよね。
福島の原発の時なんかもそうだったんだろけど。
辞めれば良いという向きもいるだろけど、そんなに簡単に仕事を投げ出せる訳ないしさ。過労死やら自殺で死んでしまうまでやってしまう人がいるくらいだもん。
その手前の人はそりゃ無数にいるだろうし。
でも、家族やら勝手な使命感やら各人諸々で。やるっきゃないのよね。
インフラとか医療みたいに絶対必須って訳じゃなくても、店やってる人らだって、似たような気持ちなんだろうと個人的には思う。
マスコミだの掲示板のカキコだのは気楽に批判するけどさ。本人達からしたらやるっきゃない、しかないんだろなぁ、と思う。
分かってくれとは思わないけど、お前、自分が最前線に立つことになってやらざるを得なくなっても自分に同じこと言えるんだよな?!とは思う。笑
444
(1): 2020/05/14(木)00:16 ID:k36trx3o(2/9) AAS
そんでも検査増やしてほしいわ
いっぱい検査してえらい陽性多いから一旦検査止めて別の方法でやります
ってプロセス踏んでくれた方が庶民は安心やけどねえ
445: 2020/05/14(木)00:18 ID:MhUXCkRq(4/43) AAS
やっと抗体検査するのかと思ったら

まさかの月3000件(1日100件)
※15分で検査できるのに

しかも検査対象は無作為じゃなく病院の患者
446: 2020/05/14(木)00:19 ID:MhUXCkRq(5/43) AAS
4月に抗体検査した分は謎に非公表

やばい数字出たんやろな
447: 2020/05/14(木)00:20 ID:zPo5n+Ag(4/26) AAS
>>444
残念ながらそう簡単に精度を保ちつつ数を捌く体制は構築出来ない。
この検査という部分においては日本が後進国なのは確実。
448: 2020/05/14(木)00:21 ID:k36trx3o(3/9) AAS
>>443
貴重な現場の声や、俺らと何も変わらん
煽られようと嘘つかれようとやらなと思ったら、みんなそれをやらなあかん
足引っ張たらオッチャンが許さんで
449
(1): 2020/05/14(木)00:24 ID:epZeb6JK(1/2) AAS
>>417
100人の患者さんに対応できる病院に120人患者送り込んだらどうなるかというと
医者や看護師サンが疲弊して倒れたり、消耗品の数足りなくなったりして、今まで100人に対応できてたのが80人、70人って減っていく
本来なら100人の患者さんを治せるはずだったのに、詰め込みすぎたばっかりスタッフが消耗して対応できる数が減る
キャパからあぶれた20人どころか、本来助かるはずだったもう20人も死ぬ
これが医療崩壊

今やってるのは、100人対応できてる状況を維持して減らさない対応
病気の人が病院をたらい回しされてる現状はたしかにヤバいが、医療リソースは短期で増やせるもんじゃないからしょうがない
今ほどじゃないかもしれんが以前から病院たらい回しみたいな事はあったんだから、その時点で対応しなかったのが原因
今の現状がヤバいと思うなら、これ以上減ったらもっとヤバいよね
450
(1): 2020/05/14(木)00:24 ID:UiS0yY52(1) AAS
パヨパヨ定年延長の件で火をつけれて味占めたっぽく工作し始めてるけど
工作する余裕出てきたってことは
むしろ国内の感染状況が今は大分落ち着いている、ってことなんだなと思える

まぁ、大なり小なり次の波来るでしょうけどさ
451: 2020/05/14(木)00:25 ID:MhUXCkRq(6/43) AAS
だれがそんな長文読むんだよ

簡潔に要点まとめた文章書かないと読んでくれる人少ないぞ
452: 2020/05/14(木)00:25 ID:WfFU325y(1/7) AAS
>>326
感染症なのに入院できず自宅にいるじゃん
自宅か野戦病院かだったらまだ野戦病院のほうがまともだお
453: 2020/05/14(木)00:26 ID:fC25h8Pd(2/4) AAS
抗体検査基準で感染者とみなすと致死率が激減するのよね
多分専門家にもよくわかってないところが抗体検査
PCR基準だと8割軽傷2割重症
抗体検査基準だと9.6割軽傷0.4割重症になる
この差異についてまだらどこも説明しきれてない
454
(3): 2020/05/14(木)00:27 ID:6ij12Q0X(1/5) AAS
ニュースに出てた病院は最重症患者断ってた
断ったドクターの様子でかなり容態が厳しいことがわかった
エクモやってるとスタッフがたくさん必要でスタッフに余裕がなく受け入れできないとのこと
ベッドあってもスタッフいないとダメなんだよ
他の病気の新患は受け入れてないし検査やオペは先送り
この間に悪化してある患者は確実にいる
通常モードで病院が回ってないなら医療崩壊だと思う
日本は院内感染という世界にない理由で医療崩壊しているという記事もあった
慢性疾患の人が感染怖くて病院に行けずオンライン診療してるのも医療崩壊と言えるかも
455: 2020/05/14(木)00:27 ID:zPo5n+Ag(5/26) AAS
>>450
それはたしかに。
工作員らしいことしてくれていつもの日本を感じる事ができるわ皮肉にも。
立民が与党に協力的だとこの国もいよいよかと思ってしまう
456
(2): 2020/05/14(木)00:28 ID:88YIfejP(1/4) AAS
>>427
デマというのは嘘だと確定してから初めてデマという
この項目は今まで調べた海外や国内の現時点で実際に出た症状や結果に基づいている
デマだというならデマだという根拠と証拠を提示しない限りは説得性もこちらを否定する理由にならない
すべて検索すれば出てくる事
457: 2020/05/14(木)00:29 ID:fC25h8Pd(3/4) AAS
>>454
で?
458: 2020/05/14(木)00:29 ID:fC25h8Pd(4/4) AAS
>>454
で?
459: 2020/05/14(木)00:32 ID:MhUXCkRq(7/43) AAS
>>456
その通りやな
460: 2020/05/14(木)00:33 ID:MhUXCkRq(8/43) AAS
>>454
だよな
461
(1): 2020/05/14(木)00:34 ID:cJDnTqZv(1) AAS
集団免疫とかいってなにも対策しないと、強毒性の欧州株が流行して死者続出する
仮に集団免疫を目指すなら、弱毒株を選別・培養してそれに感染させないと
462
(1): 2020/05/14(木)00:34 ID:MhUXCkRq(9/43) AAS
身の回りのリアルでは政府を擁護してるやつほとんどいないのに

スレだと大半が政府を擁護
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*