[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart105 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2020/05/14(木)03:26 ID:CLtZkeBI(2/21) AAS
>>499
マスクなし多くなってきてるよ。
感覚としては4月上旬くらい。
しかも、高齢者が集まってる飲食店凄い量の高齢者がいて緩んでるなぁって印象。
524: 2020/05/14(木)03:31 ID:CLtZkeBI(3/21) AAS
電車混み出してるけど、マスクはつけてる。
スーパーではつけてない人もちらほら。
外ではつけてない人もいる。10代はかなりつけていない。歩きタバコの人は顎マスク。

これくらいの緩みだけど、これが続いて5月下旬くらいに感染者数がおさえられていれば、いい感じ。
5月下旬で緊急事態宣言が解除するしないかかわらず、今までの流れだと気が緩む人が増える
525: 2020/05/14(木)03:35 ID:Jc+MMw1g(1) AAS
マスクなしが増えてきたのは、緩みぢゃなくって単純に暑いからだろ。
これだから引きこもりは、たまには外出ろよw
526: 2020/05/14(木)03:42 ID:CLtZkeBI(4/21) AAS
夕方とかでそこまで暑くなくてもつけてない人がいたけどね。
昼間は知らない。
527: 2020/05/14(木)03:48 ID:pm2gOWxV(1) AAS
夏は大気中のオゾン濃度があがる
オゾンはウイルスを不活性化する作用がある
森林の中は特に多い
森林浴しろ
528: 2020/05/14(木)03:51 ID:/MI577FE(1/3) AAS
>>492
東京オリンピック潰すため
北京冬期オリンピック頃には収束して余裕で開催というストーリー
529
(1): 2020/05/14(木)03:54 ID:CLtZkeBI(5/21) AAS
暑いなら外出ないで5月下旬までは自粛しててほしい。マスクをしないなら、ぺちゃくちゃ喋らないでほしい。
もうちょい辛抱して緊急事態宣言後のような生活をしててくれないかなぁ。

患者数が減ってる実感があまりないので。
530: 2020/05/14(木)04:01 ID:wSguzfXr(1/2) AAS
>>521
全く同じコピペで小遣い稼ぎ裏山
531: 2020/05/14(木)04:05 ID:u+aW+mOH(6/7) AAS
>>529
バカにできるわけもない
532
(1): 2020/05/14(木)04:09 ID:/MI577FE(2/3) AAS
書き込み屋はいいバイトだね
533
(1): 2020/05/14(木)04:10 ID:56gSzXlq(2/3) AAS
>>532
反日パヨクは黙ってろ
534
(1): 2020/05/14(木)04:11 ID:CLtZkeBI(6/21) AAS
また増えるのはしょうがないか。
中途半端に自粛して、これでまた増えるってのを繰り返しは微妙すぎる。

別に外には出てもいいし、店にも行っていいとは思うけど、最低限のマナーを守った上でってのを履き違えないでほしいんだけど、無理なのかな。
535: 2020/05/14(木)04:13 ID:u+aW+mOH(7/7) AAS
>>534
中国ですら中途半端な制限だぞ?
どこまで潔癖性な規制したいん?
536: 2020/05/14(木)04:14 ID:/MI577FE(3/3) AAS
>>533
バイトさん?

俺、思想なんてなんもないけど
537: 2020/05/14(木)04:17 ID:wSguzfXr(2/2) AAS
なんでアンカつけて指摘した俺はスルーで赤の他人にパヨクとかネットスラング使ってるんだ?
おもしろすぎワロタ
538
(1): 2020/05/14(木)04:25 ID:wA/gQHqf(1) AAS
スーパーで商品出ししてるおっさんが顎マスクしてた
マスクの存在意義わかってない

顎マスクで無防備なおっさんにマスクは猫に小判&豚に真珠
他のちゃんとマスクつける人に譲ってしまえばいいのに
539: 2020/05/14(木)04:28 ID:CLtZkeBI(7/21) AAS
たんどくこうどう
てきどなうんどう
よりみちしない
帰省しない
すぐには
マスクはエチケット
540: 2020/05/14(木)04:34 ID:CLtZkeBI(8/21) AAS
早く旅行とか外食とか好きに出来たり、友達と飲み会したいなぁ。

中途半端な規制が続くとなると長引くから5月下旬まででもいいから、もうすこし頑張ってほしい。
541: 2020/05/14(木)04:50 ID:FsJ5GyoO(1) AAS
>>312

下手な考え休むに似たり
542: 2020/05/14(木)04:52 ID:CLtZkeBI(9/21) AAS
>>538
まぁ大丈夫だろって気持ちなんだろな。
そこは仕事なんだからしようよって思う。

徐々に緩和するのは必要。でも、基本にもどって予防は絶対必要。
行動の緩和と気の緩みは別物。
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*