[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart109 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2020/05/19(火)08:28 ID:oCcCXVUg(1) AAS
【アベノマスクの効果を研究者が検証】いわゆる「アベノマスク」の粒子捕集効率を調べてみました Particle collection efficiency of Abenomask was tested - YouTube
動画リンク[YouTube]
7: 2020/05/19(火)10:15 ID:oILZ4u1U(1) AAS
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
省1
8: 2020/05/19(火)10:21 ID:T3jvFI1n(1) AAS
>>6
花粉症の人を除いて、マスクに期待しているのは自分の飛沫を捕捉すること
9: 2020/05/19(火)11:26 ID:29hTfo4u(1) AAS
>>1乙です。
ロバートケネディJr「WHOは殺人組織だ」ワクチンとゲイツ財団とWHO
動画リンク[YouTube]
10: 2020/05/19(火)12:15 ID:+0EtqD47(1) AAS
>>1
スレ立て乙
11: 2020/05/19(火)12:16 ID:bkcfFISt(1/6) AAS
任意の集合体でサンプリング取ったらいいじゃないか
12: 2020/05/19(火)12:16 ID:JV7xEKfJ(1/7) AAS
>>1 乙
13: 2020/05/19(火)12:20 ID:QYB6iPH7(1/4) AAS
最初から中国が台湾を排除していた。米中の対立は関係ない。
日経はなにを言っているのか!
台湾、WHO総会に参加できず 米中対立が協調に影
2020/5/19
外部リンク:www.nikkei.com
14: 2020/05/19(火)12:20 ID:QYB6iPH7(2/4) AAS
ファーウェイ、5Gスマホ開発停滞 TSMCが新規受注停止
外部リンク:www.nikkei.com
半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が、中国通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)からの新規受注を止めたことがわかった。
米トランプ政権が求める禁輸措置に対応した。
ファーウェイはスマートフォン市場で世界2位だが、TSMCからの基幹半導体の供給が断たれれば次世代通信規格「5G」向けの端末開発などで影響が出る。
15: 2020/05/19(火)12:21 ID:QYB6iPH7(3/4) AAS
中高生の妊娠相談増加=休校原因?バイト減も影響―新型コロナ
2020/05/19
外部リンク:www.jiji.com
新型コロナウイルス感染拡大による休校が長期化する中、中高生からの妊娠相談が増加している。
全国から相談が寄せられている民間相談機関の関係者は、「休校で部活がなく引きこもり状態の中で、性行為の機会があって望まない妊娠に至るケースもある」と話す。
乳幼児を匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を運営する慈恵病院(熊本市)では、全国で一斉休校が始まった3月から中高生の相談が増加。
休校中に親のいない自宅で性交渉があった後、「妊娠検査薬で陽性が出た」などという女子からの連絡が大半という。
慈恵病院などによると、夏休みなど長期休暇の後は中高生からの妊娠相談が増える傾向にある。
4月の相談数は前年同月より17件増え75件。
相談総数の13%を占め、妊娠相談窓口を開設して以来、4月では最多だった。
省11
16: 2020/05/19(火)12:21 ID:4mKzq+Ot(1/3) AAS
>>1 乙
後、前スレの >999
2019-nCoV (新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル
外部リンク[pdf]:www.niid.go.jp
4000円くらいというのは検体ひとつ当たりの話ね。クール便でも2000円か
ある程度纏めて検査することで輸送費を押さえたりはできるけれど限度はあるんよ
安く上げるなら自前で検査設備を備えてる所へ出向いて検査して貰う形にはなるか
17(1): 2020/05/19(火)12:26 ID:IHKekit/(1/12) AAS
前スレでも書いたが
検査によって感染を抑えるという事は
すべての人が同時に検査しないと意味が無い
極論を言えば全世界の人が同時だ
それが検査によって感染を抑えるという事
18(1): 2020/05/19(火)12:28 ID:3mWeCH3u(1) AAS
いま使われてるPCRの検査キットはどこ製のが主流?
某国製キットで感染させられたりが心配
19: 2020/05/19(火)12:28 ID:2w8NgszD(1) AAS
HLA-b46を優性的に受け継いでるのは琉球民族と九州土着民と北海道のアイヌ民族
これらの中のどれか一人でも先祖にいる場合は、HLA-b46を受け継いでいるといえる
つまり、新型コロナに感染すれば確実に重症化するグループで
関西にHLA-b46が多いのは、就職の際の九州や沖縄からの移民が多いから
先祖から関西土着の先祖しかいない人は、ほぼHLA-b46を持っていないので
重症化しない。
20(2): 2020/05/19(火)12:35 ID:mBoItibP(1/17) AAS
>>17
隔離、治療、投薬、
これら全ての前提がPCR検査
検査無しの臨床で診断を下せるなら別だが国は許してない
そのうち貿易でのマナーで事前PCR検査がスタンダードになる
いつか特効薬かワクチンができる前までね
いつまでも呪文を言ってるなよ
ウイルス対策に完璧は無い
21(1): 2020/05/19(火)12:36 ID:zV4ol/Pd(1) AAS
今入院してる人らが新しい治療法で回復できりゃなあ
これからかかる人もかなり精神的に楽になるんだが
22: 2020/05/19(火)12:36 ID:mBoItibP(2/17) AAS
>>18
今は感染しないように注意して、
唾液検査が市場に出るまで待ちなさいね
23: 2020/05/19(火)12:38 ID:k3YP8YK5(1) AAS
>>1
乙
24(1): 2020/05/19(火)12:38 ID:Fs5uGbKq(1/3) AAS
>>20
うんうん、そうだね
で、現実問題として君の言ってることはどうやれば実現できるんだい?
日本だけじゃなく世界中のどこも君の言ってるようなことはできてないよ
現実でやれる方法を思いついたらノーベル賞もらえるレベルだから、ぜひ国になりWHOなりに提案してきてどうぞ
25: 2020/05/19(火)12:38 ID:mBoItibP(3/17) AAS
全患者と自分を陽性者とみなして業務にあたるのはかなりストレスだよ
看護師で希望する人にPCR検査が行き渡ると良いが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s