[過去ログ]
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart109 (1002レス)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart109 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 00:37:26 ID:5lyZ/P2l 米国や欧州に比べて日本を含む東アジアで #新型コロナウイルス の重症者や死者が少ない理由が判明か、 「SARSの亜種に既に罹っておりIgG抗体の反応が先に起こりIgM抗体の反応が弱いから」 抗体検査を行なった東京大学先端科学技術研究センターによる仮説 https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1262017844763430912 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 00:45:27 ID:ZiIAlt0a >>339 普通にとりあげてるが 政府の救済措置が遅いとかか 検査体制と医療を充実して新しく生活様式を徹底させれば緊急事態宣言はしなくてすむはずだが どちらもできてないからどうなることやら 数値かかげてるのやらなかったら信用なくすけどな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/20(水) 00:50:50 ID:ou3SQb2b 治療薬アビガン、有効性示せず 月内承認への「前のめり」指摘 [爆笑ゴリラ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589901726/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 01:01:04 ID:FzS/HNQl https://www.nikkansports.com/general/news/202005190000821.html 「米国に利用されるな」中国政府が遺族らに圧力 [2020年5月19日23時47分] 中国湖北省武漢市で、新型コロナウイルス感染症で親類を亡くした遺族らが、 政府の責任追及を訴える行動を警察に妨害されるなどの圧力を受けている。 国会に当たる全国人民代表大会(全人代)が22日に開幕するのを前に、 習近平指導部は遺族らの結束を阻止し、抗議や訴訟の動きが広がらないよう神経をとがらせている。 「娘は水面から顔を出して呼吸できない魚のように口を大きく開けていた。胸が張り裂けそうだった」。 新型コロナで25歳の娘を亡くした武漢市の女性(49)は今月、感染の流行初期に当局が情報を隠蔽(いんぺい)し、 娘を含む多くの市民が犠牲になったとして、法的責任の追及を訴える文書をインターネットに公開した。 女性はまた、11日に市政府施設前で座り込み、感染拡大の真相解明を求めたが、警察に囲まれ排除された。 取材に対し、文書を公開して以降、当局に行動を監視されていると明らかにした。 武漢市では政府を相手取った訴訟の動きも出ている。 感染症の患者や遺族を支援する「顧問弁護団」によると、 19日時点で2人の遺族が政府に損害賠償などを求める訴訟の準備を進めている。 ただ弁護団の協力者、楊占青氏によると、遺族同士が情報交換のために立ち上げた 通信アプリのチャットグループは次々と閉鎖され、チャット管理人は当局に拘束されるなどしているという。 米国などが新型コロナの世界的流行を巡り中国の対応を問題視する中、 中国当局は遺族らが抗議行動を起こせば国際社会の対中批判が勢いづくとの懸念を深めているとみられる。 楊氏によると、当局は最近、遺族らに「敵対勢力の米国に利用されるな」と述べて 騒ぎを起こさないよう警告しているといい、言論統制が一段と強まっている。 (共同) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/20(水) 02:19:05 ID:68x71cxj アベノマスク回収箱が設置されて、心ある市民がたくさん投函していると報道されています なんなんだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 02:21:24 ID:gWhbJ4Bj 心無い市民なら分かるが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/20(水) 02:23:47 ID:blUy0hFB また海外では日本のメディアを信じてしまったデマ報道が出回ってるんだな 「日本のコロナ対策は奇妙に成功」と米外交誌、日本のメディアもようやく気づき始めて…… | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05191131/?all=1 >日本のPCR検査実施数は国際水準を大きく下回る。5月14日までに実施された検査数は約23万件 実際の検査実施件数は >2月18日〜5月14日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、365,074件 また、緊急事態宣言が発令されてもという文言が欧米や日本のおかしな記事の最大の問題ポイント これは実は緊急事態宣言が発令される前の対応について考慮していないという裏返しの言葉だったりする 欧米では3月中旬以降に100万人中1人の規模での死亡が相次いで、その数日後から数週間後に緊急事態宣言が発令されたという話に基づく しかし、日本の100万人中1人の死亡者が出たのは4/13なので、実際は日本が緊急事態宣言を発令したのはその日の前 更に言うと、日本はそれよりさかのぼる事2/27に一斉休校を発表していたりする 中国で日本の「新型コロナ全国一斉休校」が絶賛されている理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/230370 更に、イベントの自粛等も2/20に開催再考の推奨、2/26には中止や延期の要請に入っていたりする さて、欧米はこの頃に一体どの様な事をやっていたというのか?という話だったりするのだが… これが日本のマスコミやそれを信じた、あるいは問題対策をするべき時期を後ろにずらそうと姑息なカラクリを仕掛けた人達が ほっかむりをしてしまった話だったりする 日本は既に緊急対応を2月中には繰り返しており、3-4月中は再三の延長を行っていた状態 日本のマスコミや欧米のマスコミ&政治家達の言う「日本のゆるい対応」とやらは、その実施時期の早さと期間の長さから影響を及ぼせた話であって 彼らが100万人中1人死ぬまで傍観してその後に慌てて動き出した時期から始められた話ではない また、日本の緊急事態宣言については再三政府からも注意がされていたが、事前に出ていたものよりそう変わる強制力があるものではなく、 要請が継続されるだけの話でしかないし、そもそも最初から市民の権利制限を容易に行うロックダウンを出来る憲法ではない 100万人中1人死ぬ状態でもないのにそれをやったらやったで憲法軽視だとか言ってマスコミに総すかんを食らう状態だったろう なにせ、休校やイベント自粛ですらマスコミは海外で緊急事態が連鎖していくまでの一ヶ月もの長い間、延々となじり続けていたのだから 欧米の能天気な春のお祭り騒ぎとマスコミの自粛叩きを無かった事にする為の記事構成でしかない こんなもので各国の対策の違いを論じるのは不可能に近い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 02:31:18 ID:blUy0hFB ついでに言うと日本は急激な動きが伴うロックダウンには反対の姿勢を説明していた地域でもある これは人類行動学的に閉じ込められると思った人達が地域に疎開してしまう問題もあった なので小池やマスコミや一部のネット関係者がロックダウンと連呼し、更にはロックダウンがもうすぐ なんていう扇動やデマを繰り返した状態を関係各社は憂慮していた状態だったりする 実際、欧米中の多くのロックダウンは完全に移動を阻止成功するタイプではなく、宣言後に人々が逃げ出してしまった失敗型であり 沈静化にしてもロックダウン実施を行ったにもかかわらず全く捗らず、それから遅れてピーク宣言を行うという有様でしかない そもそも考えなしにロックダウンしたのは有効だったのか?の方が将来的に議論されていくべき問題だったりする ああいうのは感染地帯と安全地帯が切り分けられていて、感染地帯の住民を不意打ちで完全に閉じ込めてしまう様な時のみに効果を発揮する 境界線に拘るよりも、移動を禁止または自粛してもらう方がマシだったという話でしかない 最近はニューヨークでも市民が移動してるのが感染を広げたんだと今頃言い出していたりする http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 02:31:51 ID:xiJsxpLo >>274 インフルエンザワクチンの接種率は子供と高齢者が6割、それ以外は3割、全体平均で4割程度 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 02:33:26 ID:xiJsxpLo >>296 今は新生児用の分を確保するために、断られるよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/20(水) 02:35:58 ID:68x71cxj インフルエンザワクチンって結構高いんだよなー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 02:40:31 ID:blUy0hFB 日本の動きは実際は 2月13日の緊急対応宣言に基く自粛や休校措置 3月10日の緊急対応宣言に基く延長及び医療機関による検査拡大や増床の更なる強化指示 等が既に行われていたという話なだけなんだね 海外で僅か数日の違いが絶大な差を生んだという説明がされているにも関わらず 緊急事態宣言日前の話は全くさかのぼろうとしない態度というのは不思議でしかない そんな欧米の政治家の都合しか考えてない中途半端なデータで一体何が見えてくるんだ? ロックダウンしたからロックダウン直前まで大規模イベントや大規模デモをやりまくってて良いって話でもしたいの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 02:55:56 ID:xiJsxpLo 欧州型の蔓延も渡航者が持ち込んだと言うより、帰国者が持ち帰ったが正しいと思う 結局、欧米からの帰国者に対して強制隔離が行えなかったのが痛かった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 03:01:01 ID:blUy0hFB 中国当局、珍しい繁殖用動物を農家から買い上げ 野生動物の取引阻止へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3283838?cx_part=top_latest 中国、市場を再開させていたのを発見されて慌てて動物を引き取る方式に変える これなら軍閥等に飼育させて舌の肥えた高級幹部や関連高級子弟の企業幹部も満足出来て、表沙汰にならないだろうという感じかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 03:01:43 ID:z1jWnsj0 じゃなぜ欧米で感染が拡大してしまったのか それが五輪延期につながったとすれば 日本が率先してそれを究明しなければならないね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 03:05:21 ID:blUy0hFB >>354 欧米でのロックダウン前に沈静化していたのが急激に増えて東京都の区長が慌ててた話が出ている なので、欧米で当時激化していた全方位国境封鎖の影響で緊急帰国者が増えたのが問題だったんだろうね そして、彼らの説明と違い実際には3月上旬には欧米は感染蔓延地帯だったので、結構な数の帰国者が 欧州株の潜伏期間や無症状患者だったと見られてる 日本やシンガポールは欧州の突然の大袈裟な騒動に巻き込まれたとでも見たほうがいい だから、実際は日本と欧米での比較は直接で行うのは無理なんだよ…あっちは減らすどころか放置してたんだから http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 03:10:28 ID:blUy0hFB WHO総会で習氏演説、新型コロナ調査は収束後を主張 https://www.cnn.co.jp/world/35153986.html 1月と同じく引き伸ばしを図る為にいつになるかも分からない収束後にやるからと妄言を言い放つ そもそも、なんでここまで騒動が大きくなったのかというと、中国とWHOが11月〜1月どころか、 現在進行形で延々とずっと嘘や虚偽対策を流して世界中の対応の足を引っ張り続けてるからなんだが… この状態を放置する方が世界中に多大な迷惑がかかるという話になってしまっている訳だ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 03:10:33 ID:FsKTsuA8 >>357 シンガポールはタコ部屋外国人労働者の中の蔓延だから、日本とは違うのでは? 12人部屋とかだそうでそりゃ流行るわ 日本は欧州帰りを成田近くのホテルででも隔離できてたらなあ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 03:13:22 ID:gWhbJ4Bj デカップリングは妥当だな 中華製マスク買ってる場合じゃない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 03:16:05 ID:xND+GC0L なぜ欧米では被害が大きいのか? 今の日本に蔓延してるのも欧州株だというし… いろんなことが言われてるけど、1番説得力があるのはこれだよな デ ブ が 多 い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589831460/361
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 641 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s