[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart118 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2020/06/10(水)22:07 AAS
ここはCOVID19総合スレです。
新型コロナウイルス国内感染の状況
外部リンク:toyokeizai.net
個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。
※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117
2chスレ:infection
2(1): 2020/06/10(水)22:08 AAS
新型感染症
2ch板:infection
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人15
2chスレ:infection
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
2chスレ:infection
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No6
2chスレ:infection
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
2chスレ:infection
省18
3: 2020/06/11(木)08:04 ID:ZA3DZOMo(1/31) AAS
中国政府とテドロス問題
一番重要なのは彼らが「封じ込め失敗しました世界は共に戦って下さい危険です」というメッセージを発信せずに
逆に情報隠蔽や危険性過小評価、虚偽封じ込め報告、医療品独占をやり続け、世界の対策や備蓄を遅らせた挙句、
感謝の要求まで世界にねだり続けた所にある
1.11-12月中の人から人への疑いが強い感染情報を隠蔽して12月末までWHOや各国研究機関へ公式に知らせなかった
2.台湾当局からの人から人への伝染警戒情報を握りつぶしていた
3.12-1月の感染現場の医療関係者達の人から人への伝染情報を握り潰し、医師拘束やウィルスサンプル破棄を命じていた
4.それなのに人から人にうつらないと嘘の医療情報を流しウィルスの脅威を誤認させ続けた
5.ウィルスの遺伝子情報が調べられ掲示され人間に対応したウィルスと判定された後もウィルスの伝染性を過小評価し続けた
6.嘘のウィルス鎮圧勝利宣言を行っていた
省29
4: 2020/06/11(木)08:20 ID:ZA3DZOMo(2/31) AAS
WHO 新型コロナ“気候変化の影響 まだ不明” 対策徹底を強調 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
中国以外にはアレコレ文句をつけるテドロスとWHO
中国が計上を止めてしまってフラットグラフという異常事態になっても何も言わないがブラジル等には文句を言う
中国が医療品やマスクをかき集めていても何も言わず、N95を買う訳でもない市民にはマスクするな医療者の為のマスクがなくなると文句を言う
中国が情報やウィルス共有などをしないのを中国が協力的でなくなるから言わないのだとあべこべな事を言う協力を受けれてないのに文句を言わない状態になってる
中国のデータが偏ってる問題には触れずロシア等はデータがおかしいと難癖を付ける
ロシアはドイツと同じで発覚してからまだ日が浅いのでこれから死亡者が急激に上がっていくのが予想されるってだけ
ドイツは最初0.3%とかだったけどメルケルと中国が親しいからかテドロスはドイツは素晴らしいと手放しに褒めてただろ
あれ、新型コロナと治療の限界&感染者急増の関係で、あり得ない話だったからな?あんなの信じたのよほどのバカか捏造好きだけだ
5: 2020/06/11(木)08:27 ID:ZA3DZOMo(3/31) AAS
気候についても分かっていない訳ではない
市民の免疫が回復する関係で若干再生産は下がる
ウィルスにとって厳しい環境になるので残存能力が若干下がる
マスクを付け続けるのに携帯クーラーや水分不足対策が必要になる
スペイン風邪の様に夏場に対応免疫が整ってないウィルスの場合は夏秋にも流行する懸念がある
ということで、若干緩和はされるだろうが、感染しなくなる訳ではないし、流行の可能性もあるという話
テドロスは指針を出すWHOのトップなのに具体的な指針を出さないとか、多方面の情報の分析とか、範囲のある話とかが出来ない傾向がある
距離を空ける等とか、そんな程度しか言えないのならWHOなんぞ要らん
どういう対策を具体的にやるのかを言えとロックダウンでもロックダウンと言うだけでどうロックダウンするのかをちゃんと説明出来なかった
なので、もう世界中のロックダウンはグチャグチャな内容でバラバラだったぞ意味があると思ってるのかあんなので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s