[過去ログ] イベルメクチンについて語ろう Part.31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/12/15(水)16:05 ID:pyAZEdgj(1) AAS
■イベルメクチン (Wikipedia)
外部リンク:ja.wikipedia.org
前スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.30
2chスレ:infection
2(1): 2021/12/15(水)16:06 ID:MSbAJN2P(1/6) AAS
>>1
イベルメクチンについて語ろう Part.**
※過去スレ
1: 2chスレ:infection
2: 2chスレ:infection
3: 2chスレ:infection
4: 2chスレ:infection
5: 2chスレ:infection
6: 2chスレ:infection
7: 2chスレ:infection
省22
3(26): 2021/12/15(水)16:08 ID:MSbAJN2P(2/6) AAS
科学的見地からイベルメクチンを完全に解説したのがこの纏め。
【基礎研究】
・新型コロナに対するIVMの効果を測定した有名なパスツールの動物実験の論文がこちら
外部リンク:www.embopress.org
抗ウイルス効果なしw
アバババババw
【臨床メタ解析】
・超一流ジャーナルのIVMの臨床メタ解析に対する論文がこちら
外部リンク:www.nature.com
死亡率の改善効果なしw
省10
4: 2021/12/15(水)16:09 ID:MSbAJN2P(3/6) AAS
【テンプレ2】
イベルメクチンの動物実験の結果がこちら。
人が飲むkgあたり0.2mや0.4mの容量ででマウスが死んでるし催奇形性もでてる。
イベルメクチンの0.1、0.2、0.4及び0.8mg/kg/dayをマウス(25匹)の妊娠6日から15日まで経口投与し、
催奇形性の有無について検討した。
0.2、0.4及び0.8mg/kg/day群において、
それぞれ1匹、3匹及び3匹の母動物が初回投与から8回投与後までに死亡し、
これらのほとんどに振戦、昏睡状態あるいは間代性痙攣が観察された。
0.1mg/kg/day群の母動物あるいは高用量群の生存動物においては毒性症状は認められなかった。
母動物の体重増加、生存及び死亡胎児数あるいは生存胎児体重に関し、
省4
5: 2021/12/15(水)16:09 ID:MSbAJN2P(4/6) AAS
【テンプレ3】
先日結果がでた待望のマレーシアの大規模治験でも効果なしだった。
つまり新型コロナに効果がないので飲んでる奴って只の情弱。
そんな劇薬について10倍飲んでも大丈夫だから〜と、
オーバードーズを勧めるような虚言を流布する売人が存在するらしい。
【この薬の使用中に気をつけなければならないことは?】
・この薬を使用した後に、意識障害があらわれることがあるので、自動車の運転
などの危険を伴う機械の操作を行う場合には、注意してください。
省7
6: 2021/12/15(水)16:10 ID:MSbAJN2P(5/6) AAS
【テンプレ4】
時々イベルメクチンスレでも異常が出たという報告があるが、信者は見なかった事にしてやりすごしてるからなあ。
プライベート治験どころか、チラ裏レベルの都合の良い話だけ拾って安全と思い込んでるというのが現実。
副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害
2016年9月までに医薬品医療機器総合機構に集積された副作用報告は合計122例。
薬物性肝障害は31例でしたが、原因によらない死亡41例のうち、
何らかの肝障害を発症していたのは10例でした。
省3
7: 2021/12/15(水)16:10 ID:MSbAJN2P(6/6) AAS
【テンプレ5】
反ワクやイベルメクチン者って論文もまともに読めないような低能ばかりだからね。
ソースに論文を提示できず、youtubeやニコニコなどの動画のリンクを出してくる。
何故そういう行動になるかと言うとちゃんと理解してなくて自分で説明できないから。
動画で言ってる内容を理解できないような馬鹿だなんけど、
動画で話してる人物に騙された挙げ句、
コピペ拡散はするという公害のような人間性を持つのが特徴。
しかもそれが世の中の為とか良い事とか勘違いしてやっているというw
省2
8: 2021/12/15(水)16:11 ID:h6UbiHsE(1/7) AAS
【テンプレ6-1】
・10人程度の人間が10倍量を飲んでみたメルク社の実験がこちら
外部リンク:accp1.onlinelibrary.wiley.com
・上記を参考に10倍飲んだら神経障害の症状が現れたと告白した人の書き込みがこちら
320名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:09:18.41ID:SE4JO8td
視覚異常、振戦などの副作用はあるかも
120mgで実験した時に視界のボケが丸一日続いたことがある
9: 2021/12/15(水)16:16 ID:h6UbiHsE(2/7) AAS
【テンプレ6-2】
通常用量以下で副反応がでた人の体験談がこちら
651名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 17:47:58.88ID:PfxMwTzA
初めてイベを6mg飲み、ちょっと喉が乾くくらいで特に副作用もなかったので
2日後にもう6mg飲んだところ、強いふらつきやほてりに襲われてビビッた
翌日も半日ぐらい喉が乾く状態が続き、やかん一杯半ぐらい水を飲み続けた。しばらく37度くらいの微熱も続き、心拍数が100近く行くこともあった
2回目飲んでから2日経過した今は大分マシになったが、たまに動悸や眩暈がしたりして、完全に落ち着いたとはとても言えない
省21
10: 2021/12/15(水)16:17 ID:h6UbiHsE(3/7) AAS
【テンプレ6-3】
上記の副反応に苦しむ人の今の状況
833名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/14(火) 18:48:32.31ID:JDsHnewQ
>>745だけど、イベって3日後、頭がボーっとして働かなくなる症状も出てきた
もしかして脳関門突破して脳内に入り込まれちゃったのかもと思っている
40代だけど、片付けが苦手だったりして発達障害的な傾向があると自認しているから、元々脳関門がおかしくなっていたのかも
人生詰んだかもなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/14(火) 19:40:22.13ID:JDsHnewQ
省7
11: 2021/12/15(水)16:19 ID:h6UbiHsE(4/7) AAS
【テンプレ7】
(1) 片思い相手の異性が自分の方をチラチラみてた
(2) なので自分に気があると思った
(3) いざ告白してみたら振られチラチラみてたのは何だったのか聞いたら鼻毛がでてたので見てたとの事
(1)が状況証拠で、(2)が状況証拠からの推測で、(3)が検証から導き出された事実。
イベルメクチン信者が言ってるのは(1)と(2)の状況証拠と状況証拠からの推測であり、
研究で導き出された科学的な証明が(3)に相当する。
要するに馬鹿が状況証拠から勘違いしてたって話だよねw
省9
12: 2021/12/15(水)16:20 ID:h6UbiHsE(5/7) AAS
【テンプレ8】
パスツールがどうこう言ってるけどさ、
イベルメクチンが注目されだしたのは、
抗ウイルス効果があるかもしれないからなんだよね。
抗炎症効果なら別にイベルメクチンじゃなくても良いし、
マクロライド系に限定しても他の薬剤にだって抗炎症効果はある。
抗ウイルス効果がないのなら他の薬との比較で優位性がない。
そもそもウイルスの治療薬の開発って抗ウイルス効果を求めて開発してるので、
実験のメインの目的は抗ウイルス効果があるかどうかを見定める事。
省5
13: 2021/12/15(水)16:24 ID:h6UbiHsE(6/7) AAS
【テンプレ9】
大規模治験(DB-RCT) > 規格が異なる小規模臨床データのメタ解析 > 医者たちの証言
医者差達の証言といっても効果がないと言ってる医者達もいる。
そもそも個人の感想レベルが少しでも役に立つシーンは科学的な検証が行われるまでの話。
イベルメクチンで有名な大村先生や花木先生も、
試験管や動物実験などの基礎研究より臨床試験の方が大事とおっしゃっている。
治験といわれる臨床試験は人間に実際に使う前の最終テストなのでごもっともな意見である。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*