[過去ログ] イベルメクチンについて語ろう Part.31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961(1): 2021/12/31(金)00:08 ID:vzgaAqbZ(3/5) AAS
>>959
科学をやるにも金がいる
社会では金を出してる人間の意向には逆らえない
962(1): 2021/12/31(金)00:09 ID:67bmc+NM(3/7) AAS
>>957
まあお前はその程度の知識だからイベルメクチンなんて信じてしまうんだよ。
獲得免疫とて老化により劣化するし自然免疫は言わずもがな。だから老人は新型コロナに殺されやすい。
基礎疾患患者についてはその疾患により免疫が正常に働きにくい状況になっているケースがあるし炎症過剰になりやすかったりするので新型コロナに殺されやすい。
963(1): 2021/12/31(金)00:11 ID:67bmc+NM(4/7) AAS
>>961
そういう陰謀論の妄想に踊らされて、
日本で治験してる馬鹿な者達がいるよな。
964(1): 2021/12/31(金)00:11 ID:vzgaAqbZ(4/5) AAS
>>962
罹ったら重症化しやすいけど、そもそも罹りにくい
喫煙者も同じ
965: 2021/12/31(金)00:13 ID:67bmc+NM(5/7) AAS
既に結果は出ているにも関わらず、
陰謀論や妄想で脳をやられてしまっているので、
勝手にゴールポストを動かしてまだ分からんとか言ってるだけ。
それって往生際の悪いキチガイでしかない。
966: 2021/12/31(金)00:15 ID:GGjWjNiJ(1/3) AAS
この国のコロナ対策が成功してる?
バカ発見
ワクチン接種後遺症患者の正確な数さえ把握できていない
市井には生活が困窮して『芸人O』の予言どおりのオネエさん増えてる
それでこの国のコロナ対策が評価できるのか?
イベ1錠飲んでから考えろ
少しはマシな思考が出来るぞ!
967: 2021/12/31(金)00:16 ID:67bmc+NM(6/7) AAS
>>964
罹りやすいか否かは習慣や行動、感染対策とか免疫力によるところが大きい。
968: 2021/12/31(金)00:18 ID:67bmc+NM(7/7) AAS
陰謀論や妄想でいくら駄々を捏ねたところで、
イベルメクチンが新型コロナに効果がない事は科学的に立証されてるのが現実。
969: 2021/12/31(金)00:18 ID:GGjWjNiJ(2/3) AAS
だいたいイベルメクチン服用したことない奴がなぜこのスレッドに現れて
粘着して議論するのかサッパリ理解出来ない
科学とやらで説明してみろ
970(1): 2021/12/31(金)00:18 ID:vzgaAqbZ(5/5) AAS
>>963
北里大学はプライドがあるだろう
でも興和は信用できるか???だなぁ
どこがお金を出してるかは大事なのよ
興和の株主を見てたら、今年になってカストディアンが急に大株主に加わってる
971: 2021/12/31(金)00:39 ID:GGjWjNiJ(3/3) AAS
イベルメクチンについて語るスレッドなのだが
全くのスレチとは言わない
しかるに○○についてというスレッドでは肯定的なレスが本筋なのが正常
こういう工作員(まがいも含む)ヨコレスが溢れて
しかも科学を錦の御旗に
原始的な生活を送れと教祖まがいに恫喝する
科学を語りながらね
まさにヘンタイだね!
972: 2021/12/31(金)01:02 ID:Ug4vrtN+(1/3) AAS
>>970
金貰って治験結果曲げるくらいなら治験するぞ詐欺して金もらってやめるのが正解
実際にやるのにも結構金かかるし他にも海外で治験走ってるからわざわざやる必要ないからな
973(1): 2021/12/31(金)01:16 ID:DWl7gGL8(1) AAS
おさらい
ワクチンは打てば打つほど増えます
過去最悪を大幅に更新するコロナ促進剤がワクチン
イギリス 53969人(7月)→318699人
フランス 84999人(4月)→202293人
アメリカ 301138人(9月)→543415人
974: 2021/12/31(金)01:24 ID:sD1lnCjd(1) AAS
>>973
>ワクチンは打てば打つほど増えます
打たなくても増えるのでは?
975: 2021/12/31(金)01:35 ID:/ACmgnnu(1) AAS
接種率と比例してね?
976: 2021/12/31(金)03:21 ID:GsbwnYf0(1/5) AAS
NIH 国立衛生研究所
感染症&アレルギー研究部門所長 アンソニー・ファウチ博士
画像リンク[png]:i.imgur.com
ニクソン政権 元国務長官 米国防総省内部ブレーン委員会
ヘンリー・キッシンジャー博士
画像リンク[png]:i.imgur.com
米ファイザーと英アストラゼネカに勤務する、中国共産党員
画像リンク[png]:i.imgur.com
中国科学院 武漢病毒安全研究所 石正麗氏
画像リンク[jpg]:assets.bwbx.io
省2
977: 2021/12/31(金)03:23 ID:YYGzJxM5(1) AAS
うおおおぉぉぉーイベルメクチンうめえぇぇー
もっと個人輸入するぜぇぇぇー
978: 2021/12/31(金)03:23 ID:GsbwnYf0(2/5) AAS
ここまで言うと完全に陰謀論になってしまうが、
武漢ウイルス研究所から流出したのではなく、武漢研究所が疑われるように”わざとその近くで”ウイルスが撒かれたのかも。
犯人は米かもしれないし、英かもしれない。
となると、石清麗は悪くない??
979: 2021/12/31(金)03:34 ID:sGYihpHL(1) AAS
アングロサクソンミッションの動画を見ると英ぽいな…2009年位にUPされた動画…
980(1): 2021/12/31(金)03:49 ID:GsbwnYf0(3/5) AAS
でも、2005年のビルダーバーグ会議はイギリスじゃないんだよなぁ
そこが辻褄合わないから、俺の陰謀論がうまく針穴を通せない
外部リンク:bilderbergmeetings.org
これは実際に開催された年次会議の記録だが...
2013年に医学研究の動向について話された記録はあるが、
ウイルスとは関係なさそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s