[過去ログ] 【ワク接種者から】シェディング★7【異臭が】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(1): 2022/05/09(月)00:26 ID:ten5JY8V(2/2) AAS
続き
> あいにく臭盲なのか、わからんのよね

嗅盲な 5割近くの人が感知できないのだから仕方ない

> そもそも臭いについて、どの受容体で何を検知しているのか、拡散暴露している物質が何なのか、それがあるとして本当に害なのかとか…

ばかか?
始まったばかりで研究者もろくにいないのにこれからだろうが
どの受容体かは直ぐに分かるようだから
お前が依頼して来い

とりあえず空気清浄機を生産している企業には
これの対処が出来る空気清浄機を研究して出してくれと頼んではおいた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:28:08.45 ID:NsOwaANv
>>537
体内で起こっている事はイベを服用すれば治まるし、
予防服用していればそこそこのシェディングには耐えられる

濃いスパイク臭をシェディングしたときは追加イベしないと対処できない
それと目と喉など体の外側に近い部分は防ぎようが無いが、
接種者がいないところにいけば治まる

頭痛、眼圧が上がったような痛みについては追加イベしたら約5分で治まる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:35:30.30 ID:/QN8ZZzT
>>538
> 嗅盲な 5割近くの人が感知できないのだから仕方ない
これは気になる、嗅盲だとどうにもならない、プラズマクラスターのような業務用空気清浄機は確かに必要

>>516
> 生体反応(発熱、発汗とか)
この部分は大体察してる、前提に
彼らの殆どは、薬局で体に合った解熱剤を手に取り、自己診断にてタイミングを図って服用しているようで
最悪は医師の診断の元、痛み止めを処方してもらっている方も、SNS上から行動心理を読み取れる
(栄養機+機能性)表示食品,AC-55(冷却シート)を併用している方も居る

こういった組み合わせが異臭の素材には十分有りうるかなと。

加えて上記前提とは異なる>>538 の5割近くの人が嗅盲(例外的な異臭)の場合
ニオイ物質の原因となる常在菌がフェロモン「アポクリン汗腺(脂肪酸,ミネラル,色素,蛍光物質,尿素,アンモニアetc)」の何れかを分解し、異臭を放つ。
この異臭はフェロモン枠に限定するため、特定の人達にワキガのような悪臭として認識させるのではないか、、憶測の域を出ない

臭気の種類は薬品「塩素系漂白剤,消毒液」年寄りからは「獣臭」
しかしながら、化学物質過敏症の方は、様々な洗剤を総じて異臭を表現しているため、SNS上ではそういった方の声が目立ってしまう

無理ゲー
ーーーーー
イベルメクチンをどれくらい連続摂取して良いのか…など副作用はないのか?ペニシリンが常在菌まで殺すような事にはならないのか、など
そういう事をこれから調べて、テンプレ化すると良いと思う。便利。
それから、空気清浄機情報。へパフィルターなども。Sタンパクが小さくても単体で存在してないと思う。ホコリ、チリなどと共に存在してる筈。だからマスクもへパフィルター付き空気清浄機も有益と思う。
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s