[過去ログ] 【ワク接種者から】シェディング★15【異臭が】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2023/03/25(土)09:43 ID:XtlxzeaJ(1/19) AAS
>>412
> あんたみたいにすぐ逃げられない通勤時とか

お前がどうしても被害受けてでもその出勤方法をしたいのなら方法を模索するべきだ
俺ならどうしても電車を使わないといけないのなら防毒マスクを使用する

> 公共の場で殺虫剤とか

はい、捏造
お前、ほんと捏造好きなー
自宅のマンションの中でしかやったことねーし、
ここを公共の場と大げさに言うやつは普通いない
で、ここ数ヶ月で一度もやってないな
省9
423: 2023/03/25(土)09:50 ID:XtlxzeaJ(2/19) AAS
>>413
> 直で吸い込むのが嫌なだけだ

だったら素直に防毒マスク付けろや
仕事上絶対に使わないといけない職業の友人によると
モンスターレベルでもほぼ臭わないと言っている

直で吸い込むのが嫌って所を考えてみよう
誰しもあんな異臭を喜ぶ奴なんていない

俺の場合は、感知した瞬間にミリ秒で息を止めて
ワク臭の流れから外れるか、離脱するんだが、
お前は、どこであろうと吸い続けるんだろ?
省3
424: 2023/03/25(土)09:50 ID:XtlxzeaJ(3/19) AAS
>>418
それ香水じゃなくてワク臭だよ
>>5に色んなタイプの臭いについての表現があるので、
見てみるとアレもコレもワク臭だとわかるようになりますよ
425
(1): 2023/03/25(土)09:52 ID:XtlxzeaJ(4/19) AAS
>>411
> 2.3時間で交換し、スプレーをしているのだ

マスク正常派のやり方だね
ただ、解毒もきっちりしないとやばいですよ
こちらは正常派に対しては何も言ってないので安心を
426: 2023/03/25(土)10:01 ID:XtlxzeaJ(5/19) AAS
マスク越しとは言え、
察知できるレベルのワク臭を吸い続けるって頭大丈夫かと思うんだが?
たった一呼吸でも吐くものを
マスク越しでそんなのが何分も続くようだと俺なら仕事辞めるわ

それを吸い続けて仕事するとかほんと立派だなぁ〜

まじめな話、そこについてマスクキチガイ派の意見聞かせてくれない?
427
(1): 2023/03/25(土)10:18 ID:z0xMYwEx(1/3) AAS
病院でミリ秒とやらが出きるならやってみろ
ボケとんのか
428
(1): 2023/03/25(土)10:23 ID:SPNlhpV9(1) AAS
>>418
毎日風呂入ったりしないし水洗トイレも無かった時代のヨーロッパで、体臭を誤魔化す為に香水を付けていた訳で、
ワクチン接種者が体内異変臭、体内腐敗臭を誤魔化す為に芳香を放つってのは香水を付けてる訳でも無く、芳香剤のキツい柔軟剤使用の洗濯物を身に付けてるからでもない
冗長的だが、mRNAワクチンの作用によって体臭が変わり
香水の役割を体自体からも放つよう仕向けられたようなのだ
そうしたアイデア、悪魔の奸計、悪知恵が働く所から推察すると
中国ってより欧米人の発案による奸計とmRNAワクチンだったんだろう
429
(1): 2023/03/25(土)11:09 ID:71Fju70k(1) AAS
>>425
マスクを頻繁に交換したりスプレーするのは誰でもしてる
そういう人たちかはもあなたは鬱陶しがられてることを自覚しろ
430
(1): 2023/03/25(土)11:12 ID:rerqmEdG(1/3) AAS
>>419
自分も、最近、出してる人の出してる量が増えてるように感じてる
どういうメカニズムかはわからないけど
同じく2回打ちでやめてて、以前はそんなに気にならなかった人の、出す量が増えてて、近寄れなくなった例がいくつもある
431
(1): 2023/03/25(土)11:19 ID:rerqmEdG(2/3) AAS
シェって大量にかなり広い範囲に広がるから、退避とか現実的に無理だと思うよ
ヤバいと思って息止めて離れた後、息止めてた分、苦しくなって、たくさん吸っちゃうでしょ
で、そこにもシェはとんできてるし、そこにまた別のシェの発生源や残留がある
人がある程度いるところには、もうどこにでも漂ってるからね
屋外でもね
退避すれば被害なしと思ってるのが、なんていうかすごく妄想的だよね
432
(1): 2023/03/25(土)11:19 ID:Ic9IJH6b(1) AAS
>>428
1番最初の頃2020に言われてたのは場所は中が提供、技術は仏から提供、米も何か提供してたかも金か機材?又は博士たち留学先など?
俯瞰で色々照らし合わせていくと浮かび上がるものが?
433: 2023/03/25(土)11:20 ID:rerqmEdG(3/3) AAS
もちろん、ヤバいところから離れるのは大前提として、マスクした上でそれをすべきだよね
434
(2): 2023/03/25(土)12:03 ID:+lXCwcm5(1/4) AAS
>>418
香水というか柔軟仕上げ材のような臭い自体がワクチン由来の臭い
435
(1): 2023/03/25(土)12:05 ID:+lXCwcm5(2/4) AAS
材じゃなくて剤だった!
皆同じ香りなのでワクチン臭だと分かる
436
(2): 2023/03/25(土)12:13 ID:Ya0E0OJs(2/2) AAS
>>430
薄着になったからなのか、体内腐敗が進んだからなのか、5爺の影響か、気温か、昆虫食か、色んな原因が思いつく
437: 2023/03/25(土)12:24 ID:XtlxzeaJ(6/19) AAS
>>427
健康だからまず病院とか行かねーしw
まあ、どうしても行かないといけない事になったら
院長がDSの茶番だと理解しているワク打ちのいない病院があるからそこに行くわw
438
(1): 2023/03/25(土)12:24 ID:XtlxzeaJ(7/19) AAS
>>429
> マスクを頻繁に交換したりスプレーするのは誰でもしてる

またデタラメ抜かしてやがる
お前なーマスクしている国民全員がそんなのしてるわけないだろ
うちの職場誰一人としてマスク交換なんてしてねーぞw
国民のうち一部の几帳面な奴がしているだけ
お前の言っている事が事実と言うのならデータ出せよ
そしたら信じてやるわw
439: 2023/03/25(土)12:33 ID:XtlxzeaJ(8/19) AAS
>>431
場所による
職場だと感知レベルのは回避できても
室内にはやはり残っているのでそれは避けられない
少なくする為にも、除菌だと言ってアルコールを撒いている

買い物とかだと余程の事がない限りワク臭で充満している事はないので、
感知したら息を止めて移動して、ワク臭があればそれの繰り返しで回避

エレベーターとかでない限りそこまで長時間息を止めることはないと思うが?

そして屋外ではお前の汚染地域と違ってワク臭は基本的にない
お前が妄想しているような状態の地域と違うんだよw
440: 2023/03/25(土)12:38 ID:z0xMYwEx(2/3) AAS
>>436
食べ物でも体内が炎症するらしいので
枠の炎症+諸々の炎症で発する何かが臭い玉になっていると思う
解毒と炎症を押さえる食事をしないと駄目なのでは
粗食というのは炎症鎮静化させるのに理にかなっているぽい
一汁一菜一日二食腹八分目ぐらいしないと
寿命が短くなったままかも
441: 2023/03/25(土)12:42 ID:z0xMYwEx(3/3) AAS
臭覚の良い医療従事者によると
病気によって臭いがあるらしい
ので、この人〇〇だなとかだいたいわかるとか
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s