[過去ログ]
【ワク接種者から】シェディング★15【異臭が】 (1002レス)
【ワク接種者から】シェディング★15【異臭が】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678568665/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/31(金) 18:40:37.62 ID:I6uXbGT0 >>610 > そこのリスクをどう考えるかは人それぞれだと思う きちんと調べれば何処まで安全か、他の薬とどう違うのかがよく分かる そこまで調べ上げて服用しているわけですよ 確かに不健康な体とか他の薬剤を使用している場合にはリスクがあることがある その場合は、どういうタイミングで服用するとか 他の薬を併用するかとかクリアする方法はいくらでも考えることが出来る それでも駄目そうなら他の薬剤で考えれば良い > イベ量多くすると不調から早く回復するのは事実だけども > それによって長期的に体にどのような影響が出るのかが不明すぎる > 正直怖い まあそう思うのならそれはいいですが、 実際に試してみて最大週10錠服用しても何もないし、健康で何も問題が無い これはインターフェロンとかミトコンドリアの観点の問題を考えると健康にしかならないのが分かるんですよ > 受ける量が多いときはどうしても助けがいるから飲むけど > 自分は1回の服用量は2倍まで それは妥当な服用方法ですね ただ、そこで症状が完治とならなかったら1錠2錠追加して治すべきです このウイルスの増殖具合は、2日でピークの10の6乗になります ほんとウイルスの増殖は速いのでどれだけ早く叩くかが肝心です > 週にできれば1回以内、多くても2回までで > それでも、リスク追ってると思ってる > それを超えた分は他の手段でできるだけ回避&解毒を心がけてる 安全性が理解できる説明をしてくれているリンクもあるし、 分からないことは調べるといいですよ 例えて言うと幽霊が怖い人がいるじゃないですか アレを怖がっているのと同じでは? 幽霊は存在しませんしw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678568665/616
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 386 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s