[過去ログ] 【ワク接種者から】シェディング★15【異臭が】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 2023/04/11(火)23:54 ID:bkuB6TgO(1) AAS
>>849
クレベリンはスプレーを適宜と置き型を使ってるけど
シェディングにも、カビなどにも、効果あるように感じてるんだけどな
機械で測ってもホルムアルデヒドほぼ0になるし
853(2): 2023/04/11(火)23:59 ID:HGwhghlz(1) AAS
>>851
オミワク以降、体の中が時々チリチリ痛むようになったんだけど
これって、やっぱり放射能とか電磁波関係?
自分が生きているうちに世界がナウシカのようになるとは、想像だにしていなかったわ
854: 2023/04/12(水)00:55 ID:XeuQpexf(1/3) AAS
>>851
ベランダにサーキュレーターを置いて隣家からの空気の流れを強制的に変えるか
蚊取線香をたく
この蚊取線香をたくとワク臭がほぼ消えると人の入りの多い飲食店の人がつぶやいているし、
他の人も同様につぶやいているので試してみては?
本当に消えるのなら確定消臭方法に加えたい
855: 2023/04/12(水)00:57 ID:XeuQpexf(2/3) AAS
>>853
放射線ではないから単に解毒しきれてないんだと思う
856: 2023/04/12(水)01:07 ID:TgoT8nCn(1) AAS
>>839
ミラクルIQ坊や
857: 2023/04/12(水)03:00 ID:IXKbiVZg(1) AAS
解毒w
858(3): 2023/04/12(水)06:12 ID:4Hzy5EP5(1) AAS
今の蚊取り線香って化学薬品のやつだよね
あれそれだけで気分が悪くなって無理だわ
ワク臭消えても体に悪いと思うよ
859: 2023/04/12(水)07:10 ID:eZG32Z7l(1) AAS
隣の家の前通ると匂いがするのは確かだな
860: 2023/04/12(水)07:30 ID:XeuQpexf(3/3) AAS
>>858
>>851と同一人物?
同一人物とみなして書くけどベランダでたくだけだから家の中にはそんなに入ってこないのでは?
万が一にも僅かに入ってくるのも嫌だと言うのなら
20畳以上用の強力なサーキュレーター(1万くらい)でマンションの外側に流せると思うけど?
電源はエアコンのダクトを通すところを流用
シリコンなどて自主施工が出来るのなら隣家との仕切り版のところに
上から下までプラダンボールを立ててコーキングするだけでほぼ流れてこなくなる
サーキュレーターも併用すれば何も来ない
861: 2023/04/12(水)09:51 ID:CkkU2ice(1) AAS
ベープマットもヤバそう
もうやめよ
862: 2023/04/12(水)10:12 ID:n7e5ciQl(1/2) AAS
虫避けに青森ヒバオイル買った
シトロネラは臭くて無理でした
安定化二酸化塩素5%の販売が中断している
やっぱ効くのかな
今日から希釈して飲みます
863: 2023/04/12(水)11:13 ID:+orPPK1f(1) AAS
>>858
除虫菊だけの蚊取り線香がAmazonとかに売っているし去年ダイソーでも見た気がするけど
天然物でもシェディングに効くかどうか
864: 2023/04/12(水)12:39 ID:n7e5ciQl(2/2) AAS
安定化二酸化塩素プール味しないんですが
200mlに5%濃度を5滴では薄いですかね
朝晩100ml飲もうと思います
プール味がした方がいいのだろうか
865(1): 2023/04/12(水)12:41 ID:xSUjAtao(1) AAS
勘違いかもしれないけど、もしかしたら初めてシェディング臭感じたかも。
ツーンとする匂いだった。酸っぱい匂いを通り越して刺激みたいな感じだった…。
辛うじて連想できたのは酢酸系の匂い。匂いがキツすぎると何の匂いっていう判断がバグる気がする。
あと、物で例えると金属っぽい。匂いの質感というか…。ダメだ全然うまく説明できない。
866: 2023/04/12(水)14:44 ID:qmofbEnu(1) AAS
>>865
それはオミワク臭
867: 2023/04/12(水)18:10 ID:MWS+MhN/(1) AAS
シェシェシェのシェーーーディングざんす!!
イヤミ博士のような一生スパイクプロテインばらまきマシーンが日本中に無数に誕生しています
マスクは外さずに屋内で人が密集する場には近寄らないことを勧めます
シェディングで死ぬことも十分起こり得るとのこと!
868: 2023/04/12(水)19:41 ID:OBjXrQzI(1) AAS
>>853
エアカウンター安いから買って使ってみろ
かなり電池持つしスリムな形状だからネックストラップつけて懐に忍ばせれば目立たず測定できて便利
人が多い場所でも躊躇せずに使用できる
精度は低めだけど、放射線(γ線)が出てるのかどうか、だいたいどの程度なのか、必要最低限の仕事はしてくれる
全然反応出ない時もあるけど、根気強く続ければ「マジかよ・・・」という驚きの瞬間に出会えるはずだ
869: 2023/04/12(水)21:05 ID:G+KoF09Q(1) AAS
今日営業の激臭な人が来たがすっごかった
入って来た瞬間に姿よりも臭いの波がぶわーっと押し寄せて来て気がついた
半径5~6メートル級だが濃度が激濃だった
たまらず扇風機全開で防御した
ゼロ距離で対応した人がいたがフル枠だからか全く気付いてない様子だった
首のリンパの辺りが詰まる様な痛みを感じた
久々に濃いの食らったが、これは本当に同じ職場だったらコロッされ~されるなって思ったわ
いやはや大変な世の中になってしまったものだ
人と対面するのが恐い
870(1): 2023/04/13(木)00:02 ID:mP3wJF9n(1/3) AAS
シェディングで血球が壊される証拠が出ています
マスクを外さないようにした方が良いですよ
しろとは言いません
死にたいなら死ね
おまえら猿どもを救う気はない
ただ、俺様の近くに寄ってくんじゃねえ猿(´・ω・`)
871: 2023/04/13(木)04:58 ID:a/agE1qN(1) AAS
謎のアザができて痛い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s