情報学は理系か? (245レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

221: 2020/01/01(水)15:45 ID:F2LntArb0(1) AAS
今日の毎日新聞を読んで,驚きました.

いろいろオカシナ内容を含んでいるのですが,その中でも極めつけは,北海道大学大学院情報科学研究科教授・野島俊雄氏によるコメントです.
列車の中で携帯電話を使った場合,金属の車体で電波(マイクロ波)が反射される現象について,野島氏は以下のように述べています.
「理屈上では電磁波は反射するが,現実には反射のたびに列車の窓からもれたり,人が吸収するため,1秒もたたないうちに電磁波の影響はゼロになることが分かった」
だから,誤動作を起こすようなことはない,とあります.

皆さん,理解できましたか?
私は目がテンになってしまいました.

「1秒もたたないうちに」って1秒間に電波は何回反射され,重複で強められるか,まるで理解なさっていないようです.

そこで,高校物理だけで解説してみましょう.
省28
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.735s*