本来の文字コードを外しつつも普通に読める暗号 (147レス)
上下前次1-新
5(1): 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/15(木)21:05 ID:aB5+RobE0(5/10) AAS
そろそろ実践例を挙げてみよう。例えば「東京電カ」の場合――
【材料】
東: 柬, 束
京: 亰
電: 雷
力: カ, ヵ
これらの文字を混ぜて、「柬京電ヵ」、「東亰雷カ」などとやる訳だ。
特にカタカナの「カ」は漢字の「力」に置き換えても全く違和感がない。
現に、このレスの冒頭でもカタカナの「カ」を使っている。気付いた?
また、もっと単純な手だが、「東 京 電 力」とスペースを混ぜたり、
省1
6: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/15(木)21:20 ID:aB5+RobE0(6/10) AAS
【材料】
風: ノ虱
評: 言平
被: ネ皮
害: 害(※通常の文字コード)
「ノ虱評ネ皮害」、ほら、誰にでもそれっぽく見える暗号の出来上がり!
7: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/15(木)21:37 ID:aB5+RobE0(7/10) AAS
漢字ばかりが続いたので、アルファベットの例も出そっか?
【材料】
T: Т, 丁, ┬, ┳
E: Е, Ё
P: Р
C: С
O: О、〇、○
「丁ЕРС○」、困った時のキリル文字(ロシア語の文字)♪
ロシア人から見れば、「Р」は/r/で「С」は/s/の発音だけど、
そんなの気にするこたぁない。ドーンと大きく構えよう!
省4
8: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/15(木)23:48 ID:aB5+RobE0(8/10) AAS
>>3に追加
ヵゝ = か
ι = し
ナ= = た
⊃ = つ
ナょ = な
レま = ほ
9: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/15(木)23:51 ID:aB5+RobE0(9/10) AAS
イ動きナ=<ないでござる
10(1): 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/15(木)23:56 ID:aB5+RobE0(10/10) AAS
ナ=l ナナこ⊃ あやナょ
11(1): 蝉瓦三十郎 [Tanaka.Sanjuro@gmail.com] 2011/09/16(金)14:24 ID:pydgnidx0(1) AAS
>「ノ虱評ネ皮害」、ほら、誰にでもそれっぽく見える暗号の出来上がり!
まぁ言いたいことはわかるんだけど、機械翻訳できちゃうよね。
12(1): 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/16(金)20:24 ID:OAFZzf100(1/4) AAS
>>11
えっ? 機械翻訳できないと思うけど!?
Google翻訳とYahoo!翻訳はダメだったぞ。
何の翻訳エンジンを使ってるのか気になる!
13: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/16(金)20:41 ID:OAFZzf100(2/4) AAS
またまた実践例をば・・・
【材料】
原: ノ亰
子: 孑
力: カ、ヵ
「ノ亰孑カ」、これならNGワード指定されてても書き込めますなー
14: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/16(金)20:49 ID:OAFZzf100(3/4) AAS
さぁ、今夜もガンガン行くぞー!
【材料】
野: 里予
田: |王|
総: 総(※通常の文字コード)
理: 王里, モ里
「里予 |王| 総 モ里」、総理と呼ばないでw(←古いwww)
15: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/16(金)20:52 ID:OAFZzf100(4/4) AAS
>>10の別バージョンもドゾーw
ケケえ幸采彡奈
「え幸」が気に食わない向きは、「達」をそのまま使うって手もありますぜ!
そもそも「奈」は、そのまんまだしねwww
16(1): 2011/09/17(土)01:22 ID:dvon/msai(1) AAS
曲山奇 愛牛
豆 ⊥
タテ方向に分割するのむずいな
17(1): 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/17(土)11:51 ID:Zwh4IHXB0(1/2) AAS
>>16
タテ分割は難しいよねー
曲|大 愛ノ土
豆Ш可 ⊥
がんばったけど、「愛」だけはどうしても上下に分けられなかった・・・
18: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/17(土)11:55 ID:Zwh4IHXB0(2/2) AAS
攸十 モ白
心小 石
攸十 王白
心小 石
19: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/18(日)08:04 ID:yrwxoURW0(1/2) AAS
|王|木寸 ゆヵゝ'ノ
ゆヵゝ'ノ女臣
20: 透破ムーチョ ◆Qgq/k1I3.k 2011/09/18(日)08:05 ID:yrwxoURW0(2/2) AAS
土屈シ工由衣
↑やっつけ仕事ですまんwww
21(1): 2011/09/18(日)11:10 ID:66D644eY0(1) AAS
>>17
豊崎「あいなま」にすればいいと思うよ
22(2): 2011/09/18(日)21:30 ID:3V9SGUCw0(1) AAS
単純に、左右逆に書いてしまえば良いのでは?
今日も能天気でした
↓
たしで気天能も日今
23(1): 2011/09/18(日)22:21 ID:8z5KkQ810(1) AAS
>>22
スレタイ的になんか違くね
24: 2011/09/19(月)00:12 ID:lUlsTfCm0(1) AAS
>>23 でも>>1の内容には合致していると思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s