[過去ログ] 【IT】フリーランスのエージェント【62登録目】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(1): 2014/03/29(土)23:05 AAS
本職でやっている人は、勘違い
977: 2014/03/29(土)23:07 AAS
>>976
さすがに、本職はいないだろ
主婦か経営者だろ
978: 2014/03/30(日)00:32 AAS
本職ですが何か?
979: 2014/03/30(日)02:11 AAS
増税で需要がないってのはバカ締め出しの理由だろ
俺が知る現場ではとっくに4月以降が決まってて予定がパンパン
980: 2014/03/30(日)07:30 AAS
2行目が1行目の理由になっていないので、
思い込みでしか無い
981(1): 2014/03/30(日)09:45 AAS
デスマ案件を避けるにはどうしたらいいか。
982: 2014/03/30(日)09:48 AAS
>>981
残業してる方は、何でフリーになったのですか?
983: 2014/03/30(日)12:32 AAS
カネさえ支払われるのなら仕事は卒なくこなすのがフリーランスというもの
タダ働きする奴は社畜以下のクズだ
984: 2014/03/30(日)12:45 AAS
現場w
985: 2014/03/30(日)13:01 AAS
ITはドカタと同じだから仕事場を現場と呼ぶのが正解だろ
986: 2014/03/30(日)13:08 AAS
来年4月から業務委託なんて認められなくなるかもね
一般派遣になるかも知れんが金が良ければ問題なし
むしろやる奴が少なくなれば、旨みが増す
987: 2014/03/30(日)13:51 AAS
デスマ案件を避ける
って前に話題になった刑務所って選択肢もあるぞ。
只で食事と寝床も付いて来る。デスマなし、案件求めて探し回る必要もなし。
988: 2014/03/30(日)16:32 AAS
案件が来て、話をしたら採用される。
そのうちに自分はできるほうだと思い込んで、他人にも講釈を垂れるようになる。
しかし、一度でもいいから、正社員募集のところで内定を取ってみればいい。
それができないと分かった時に、実は自分のキャリアが、一般人のキャリア足らないものであることに気が付く。
自分が低スキルの人間であったことに気づかされる。
989: 2014/03/30(日)17:51 AAS
あたま大丈夫か?お前w
フリーランスで仕事してる奴はみな正社員になりたいって前提がすでに狂ってるだろ?
そんなに正社員になりたいならこっちへ行け
就職
2ch板:recruit
転職
2ch板:job
990: 2014/03/30(日)19:47 AAS
正社員になれないから客先常駐フリーやってるんだろ
991(1): 2014/03/30(日)19:56 AAS
正社員で働けよ
年収600万位もらえるだろ。
992: 2014/03/30(日)20:29 AAS
>>991
低すぎ
993: 2014/03/30(日)20:30 AAS
エージェントは
主婦形態なんですけど
994: 2014/03/30(日)20:35 AAS
>>999はネジ
995: 2014/03/30(日)21:49 AAS
社畜として生きるスキルが足りないから正社員応募して落ちる。
別に社畜スキルなんてなくたって生きていける。
社畜って人間の食料になる家畜みたい。すげえ格好悪い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s