三菱電機インフォメーションシステム事業(MIND・MDIS・MDSOL) 11 (320レス)
1-

262: 2024/11/20(水)04:50 AAS
>>261
分社化に活路

一方、三菱電機はグループ再編に活路を求める。
グループ内のDXとIT、セキュリティーの企画・推進部門を分社化。情報システム・サービス事業子会社の三菱電機インフォメーションシステムズと三菱電機インフォメーションネットワーク、三菱電機ITソリューションズの3社と統合する。
25年4月、資本金12億5000万円、従業員数6000人の規模で、IT戦略の推進に向けた新会社を設立する。

三菱がグループ再編に乗り出したのは、生成AIをはじめ続々と登場するデジタル技術活用の成否が企業の競争力に直結するからだ。
同社が掲げる「循環型デジタル・エンジニアリング企業」への変革を加速させることを狙う。
新会社では、結集したDX・ITのノウハウを活用し、スケールメリットを生かした人材獲得AIやデータサイエンス技術の強化に取り組む。

DXの進展に伴い企業のIT投資が拡大する一方で、グローバル企業の参入やスタートアップ企業の台頭により、IT業界の競争は激しさを増している。より大きな規模と競争力を備えるため、TOBによる業界再編の動きは今後も続きそうだ。
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s