三菱電機インフォメーションシステム事業(MIND・MDIS・MDSOL) 11 (264レス)
三菱電機インフォメーションシステム事業(MIND・MDIS・MDSOL) 11 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
245: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/14(木) 07:54:05.87 システム子会社の中で最も規模が大きい三菱電機インフォメーションネットワークを存続会社とする。新会社の名称は未定で、資本金は12億5000万円、従業員数は約6000人となる。 三菱電機は人員の内訳について「回答を差し控える」(広報)としたが、システム子会社3社の従業員数は2024年時点で計約5000人に上る。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/245
246: 非決定性名無しさん [] 2024/11/14(木) 07:54:43.60 新会社ではスケールメリットを生かした人材獲得、他社との協業やM&A(合併・買収)などの成長投資を行う。AI(人工知能)やデータサイエンスといった技術を強化し、コンサルティングなどサービスメニューを拡充する。 これらの取り組みを通じ、データ基盤の構築・運用やデータ分析技術・サービスを提供するなどして「情報システム・サービス事業をサービス提供型事業モデルに転換する」としている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/246
247: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/14(木) 20:57:25.03 I改本(子会社に格下げかよ…) MDIS(弟会社に吸収かよ…) MIND(面倒事引き受けた上偉そうにされそう) って思ってないか気になる。 資本金は合併しても増えず、MINDの値のままなのか、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/247
248: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/15(金) 00:11:04.80 MINDが他2社よりちょっと宣伝に金かけてきた感のある、企業ロゴやIT戦隊MIND5や港さん消えてしまうん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/248
249: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/15(金) 07:54:20.34 >>243 2011年の記事。 三菱電機、IT関連事業を分社化し推進本部を新設 ASCII.jp 2001年01月26日 三菱電機(株)は2001年01月25日、IT関連事業を強化するため、現行の情報システム事業本部を機能別に2つの事業会社に分社化し、新たに“インフォメーションシステム事業推進本部”を設立する機構改革を、4月1日に実施すると発表した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/249
250: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/15(金) 08:00:03.56 >>249 分社化されて設立される企業は、 情報システムの設計/開発/製作/販売など、“情報システムソリューション”を担当する事業会社と、 プラットフォームの販売/保守やネットワークの技術開発/構築など、“プラットフォームサービス”を担当する事業会社の2つ。 現時点で、会社名は未定という。 前者は、現行のシステム事業本部のシステム対応販売事業部と情報システム製作所のシステムエンジニアリング部門を核に、三菱電機システムウェア(株)を統合。 一方、後者は、システム対応販売事業部と情報システム製作所のプラットフォーム開発製造部門を核にメルコムサービス(株)を統合するとしている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/250
251: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/15(金) 08:00:50.94 >>249 また、新設されるインフォメーションシステム事業推進本部は、三菱電機グループの情報システム/ネットワークサービス事業を一体運営し、グループ全体の事業戦略/経営管理/資源投入計画を立案するという。 同社では、組織体制を機能別に一体化することで、顧客サービスの迅速化を図り、IT関連事業での競争力を強化するとしている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/251
252: 非決定性名無しさん [] 2024/11/15(金) 22:03:41.82 >>247 事業本部が移管されるから会社としての位は上がるんやろうけど、給料落ちたら最悪なんやが、あと福利厚生 正直MDSOLと同じ福利厚生だったら発狂するわ あと人事制度確定後、今より給与が下がらなきゃ良いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/252
253: 非決定性名無しさん [] 2024/11/16(土) 07:28:39.10 各社の子会社どうするんだろうね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/253
254: 非決定性名無しさん [] 2024/11/16(土) 13:22:07.39 >>252 メルテック、モビリティに続く本部切り出し型のSランクやから待遇は今の3子会社よりは上がるやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/254
255: 非決定性名無しさん [] 2024/11/16(土) 13:23:12.39 >>253 新会社にまとめてぶら下がるだけやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/255
256: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/256
257: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/16(土) 16:30:19.45 悪事を隠すために組織変更、社名変更かよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/257
258: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/16(土) 18:47:49.20 伝統あるMINDの名前もとうとう消滅かあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/258
259: 非決定性名無しさん [] 2024/11/16(土) 20:39:13.68 新社名の中にネットワークって残すのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/259
260: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/16(土) 23:31:01.93 >>258 最後のDに無理矢理合わせるためMitsubishi Electric Information Network by Digital Technologyが正式なんだっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/260
261: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 04:49:33.13 相次ぐTOB、IT業界再編へ 部門切り出し分社化も 電波新聞デジタル 2024.11.19 https://dempa-digital.com/article/609270 TOB(株式公開買い付け)によるIT業界の再編が活発化している。 NECは、上場子会社のNECネッツエスアイの完全子会社化を発表。 住友商事グループの中核IT企業であるSCSKは、システム開発のネットワンシステムズの全株を取得し、将来的には合併も視野に入れる。 KDDIは、サイバーセキュリティーを手掛けるラックの傘下入りを目指す。 一方、三菱電機はIT関連部門を分社化し、子会社3社と統合して新会社を立ち上げる。 各社の狙いを探った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/261
262: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 04:50:27.76 >>261 分社化に活路 一方、三菱電機はグループ再編に活路を求める。 グループ内のDXとIT、セキュリティーの企画・推進部門を分社化。情報システム・サービス事業子会社の三菱電機インフォメーションシステムズと三菱電機インフォメーションネットワーク、三菱電機ITソリューションズの3社と統合する。 25年4月、資本金12億5000万円、従業員数6000人の規模で、IT戦略の推進に向けた新会社を設立する。 三菱がグループ再編に乗り出したのは、生成AIをはじめ続々と登場するデジタル技術活用の成否が企業の競争力に直結するからだ。 同社が掲げる「循環型デジタル・エンジニアリング企業」への変革を加速させることを狙う。 新会社では、結集したDX・ITのノウハウを活用し、スケールメリットを生かした人材獲得AIやデータサイエンス技術の強化に取り組む。 DXの進展に伴い企業のIT投資が拡大する一方で、グローバル企業の参入やスタートアップ企業の台頭により、IT業界の競争は激しさを増している。より大きな規模と競争力を備えるため、TOBによる業界再編の動きは今後も続きそうだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/262
263: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 17:00:25.07 身潰し電機 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/263
264: 非決定性名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 21:54:22.39 https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/24/isb0809/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667561701/264
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.696s*