[過去ログ] 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 2024/01/04(木)14:27 AAS
>>529
な?ここで質問してくる奴にまともに答えても何のお礼もないだろ?
だからここで質問してくる奴にはまともに回答しなくていい
>>507みたいな回答するのが正解
531: 2024/01/04(木)15:09 AAS
回答しなくてもいいと思うけど
わざわざ >>507 みたいにスベらなくてもいいとも思う
532: 2024/01/04(木)18:43 AAS
>>529
テスターより上を目指していくとしたらそんな感じなのか
ありがとう
533(1): 2024/01/05(金)12:37 AAS
>>526
真面目に答えるとPMか最近売り出し中のPMO
テスト現場一筋の人はPMに移行できないと壁にぶち当たる
PMへのアサインは現場からの昇進より中途を優先するから難しい
案件や上司のガチャの影響も大きい
だから壁にぶち当たったやる気のあるテスターはみんな辞めてしまい定着しない
かわいそうなのは新卒
この会社の新卒の昇進は学歴が必要条件(十分条件ではない)
能力あるのに中途半端な大学の出身の人はいつまでたっても現場でテスターやらされるから、失望してみんな辞める
だから残っている新卒は出世コースに乗っている人だけで中堅がいない
省2
534: 2024/01/05(金)14:36 AAS
高学歴の新卒カード使ってここ入る奴ってどんな奴だよ
535: 2024/01/05(金)15:53 AAS
僕の考えた最強のホワイト企業と比べなければ普通に良い会社ですので
536(1): 2024/01/05(金)17:37 AAS
そうだよな
2年で人が辞める良い会社だよな
537: 2024/01/05(金)17:54 AAS
社員数が増えると平均勤続年数がどうなるか
ちょっと考えてみて
538: 2024/01/05(金)19:07 AAS
お、おう…
539(1): 2024/01/05(金)19:47 AAS
平均勤続年数2年というのは2年で人が辞めるということではない
>>536
この意味わかりそう?
540: 2024/01/05(金)19:59 AAS
さすが新卒でSHIFTを選ぶ人は頭が良いな!
541: 2024/01/05(金)20:10 AAS
すまんな バイト君よりは算数得意なんや
542: 2024/01/05(金)20:34 AAS
>>539
そう!
3年で辞める人もいれば1年で辞める人もいるということ!
この意味分かる戦士立て!
543: 2024/01/05(金)20:46 AAS
■平均勤続年数
これは「現在勤務している社員の勤続年数を平均した数字」を表します。
「入社から退社までの平均在籍年数」ではないので注意が必要です。
外部リンク:omo-waku.jp
544: 533 2024/01/05(金)21:23 AAS
新卒の話を聞くとコンサル志望が多いし第二新卒からもそういう話をよく聞く
コンサル志望でもそうでない人も新卒と第二新卒にとって大事なのは1も2も3も4も5も「トップガン合格」
トップガンの内容は現場ではあまり役に立たないし合格者も仕事ができるとは限らないが合格しないのは論外
社長がトップガントップガンを連呼しているから合格者は単価の高い案件にアサインされやすい
(とはいえ仕事についていけずにつぶれる人多数)
ある程度の学歴(第二新卒はそれか前職の経験)があればトップガン合格でコンサルにアサインされる(アサインが続くかはどうかは仕事ぶり次第)
逆に東大・京大・東工大・慶応・同志社以外はトップガンに合格しないと絶対にコンサルになれないし出世もしない
だから第二新卒と入社してしまった新卒は絶対にトップガンを受験して合格すること
545: 2024/01/06(土)07:39 AAS
新卒二卒はトップガン合格でPMやPMOはあるかもしれないがコンサルへのアサインは希望しない限りまず無い
出世に関しても結果的に難関大学出身者が多い傾向にあっても学歴で判断されているようには思えない
必要条件なわけがない
東大・京大・東工大と来て慶応はまだしも同志社が入ってくるという括りも謎だし
そもそもトップガンも色々あるけどどのトップガンの話をしてるんだ?
546(1): 2024/01/06(土)09:55 AAS
そんな高学歴でコンサル志望なのにSHIFTというテストの会社に入るなんてほぼガイジじゃん
普通はコンサル会社に入るだろ
547(1): 2024/01/06(土)10:24 AAS
>>546
主業にコンサルも含まれているんだが?
コンサルの採用も積極的に行っているんだが?
テスターからすると「俺たちが主役だ!」()って感覚なんだろうけど
548(2): 2024/01/06(土)10:55 AAS
>>547
低学歴だからデロイトとか大手コンサルには入れないけどコンサルやりたいっていう奴がSHIFTにくるのはわかるけどさ
高学歴でコンサル志望なのにSHIFTて笑
549: 2024/01/06(土)11:30 AAS
>>548
うんうん そうだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.412s*