[過去ログ]
【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】Part2 (1002レス)
【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】Part2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/23(火) 19:33:02.20 それはSESあるあるだな 最悪なのは給料や定年70歳に釣られて転職してきたばっかり上司がSHIFT文化を受け入れて無くて給料上げてくれないパターン 経営層からはどんどん給料上げて単価も上げていけって言われてるはずだけどそれは間違ってるって独自の考えで給料を上げる事を渋るジジイマネージャー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/574
575: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/23(火) 20:16:03.75 目標未達でも、単価さえ上がってれば連動して昇給する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/575
576: 非決定性名無しさん [] 2024/01/23(火) 23:06:52.99 転職先候補(Sier⇒コンサル)なんやが現場から見たコンサルの印象はどんな感じや? 20代後半想定で職級って何級くらいからエリートコースなんや? わかる人教えてたもれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/576
577: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/23(火) 23:29:49.65 実際全員見るのは現実的じゃないしそのためのトップガンだと思うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/577
578: 非決定性名無しさん [] 2024/01/24(水) 00:19:16.14 コウジン、ドビン、ハゲチャビン CTC ぺったん。ぺったん。つるぺったん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/578
579: 非決定性名無しさん [] 2024/01/25(木) 21:09:33.14 エージェントから応募したが、コメ見る限りやはりここはやめておいた方がいいか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/579
580: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/25(木) 22:18:18.51 社畜になりたいんだろ!?諦めんなよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/580
581: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/26(金) 08:00:01.85 https://i.imgur.com/lRTWe7K.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/581
582: 非決定性名無しさん [] 2024/01/26(金) 12:49:57.50 テレビで報じられた給与査定会議の様子 【Mr.サンデー】給料UP!社長に直接交渉の舞台裏 ニッポンの賃上げ処方箋【実録ドキュメント】 https://youtube.com/watch?v=KbB0GG2-xcM http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/582
583: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/26(金) 16:33:48.97 >>582 この給与査定会議の対象の社員って全体の0.1割ぐらいかな それでも100人以上いる事になるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/583
584: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/26(金) 17:32:40.14 >>582 コメント欄で痛い所を色々と突っ込まれてるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/584
585: 非決定性名無しさん [] 2024/01/26(金) 21:36:11.52 実際給料高いんか安いんかどっちなんやろな 東京大阪で考えるなら平均600は安い気もするし、 かといってこんだけ未経験採ってて平均年齢も低いことを勘案するとようがんばっとるクラスな気もする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/585
586: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/27(土) 15:25:55.85 >>585 他のまともな上場企業は平均年収とは別に退職金等の福利厚生もある事をお忘れなく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/586
587: 非決定性名無しさん [] 2024/01/31(水) 10:02:36.67 >>585 この会社の平均年齢35歳だけど低いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/587
588: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 10:50:13.42 定年70だから60間近の人も結構やってくるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/588
589: 非決定性名無しさん [] 2024/01/31(水) 12:10:02.15 >>588 その人たち給料高いよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/589
590: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 14:53:52.02 60過ぎて客先常駐したりクソ激務のマネージャー業務やったり一回り年下の役員にペコペコしたり大変な仕事だとは思うけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/590
591: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 15:04:06.94 大変でしょうけど実際それに見合う給与があるからやってるんでしょうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/591
592: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 17:49:15.98 そらそうだな どんな大企業でも役員にならない限り55~60過ぎたら定年後再雇用で今までの半分の給料で5年間だけ働けるっていうのが一般的なのにここは70まで働けるうえに給料は今まで以上なんだからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/592
593: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 19:34:38.74 70歳定年という字面の数字だけ見て良いと思えば行くがよい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680228933/593
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 409 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s