フリーランスの情報交換★2【40代以上限定】 (274レス)
上下前次1-新
243(1): 2024/07/13(土)14:23 AAS
末端担当にしがみついてるオヤジって基地がい多いよね
244: 2024/07/13(土)16:46 AAS
>>243
キチガイなら切られるだろ。しがみつけてるなら何かしら有能なんたろ
245: 2024/07/13(土)18:24 AAS
今の現場が仕事ぬるすぎて、このままでいいのかと逆に不安になる。
246(1): 2024/07/27(土)06:20 AAS
今年はこの半年で売上470万ぐらい。
最近残業多いからこのままだと1000万超えて、2026年度分の2割特例が受けられなくなってしまう><
247: 2024/07/27(土)09:39 AAS
インボイス反対運動してた奴ら今何やってんの?
248: 2024/07/27(土)09:45 AAS
仕事してる
249: 2024/07/27(土)20:56 AAS
>>246
オヤジの癖にセコいこと言ってんなよw
250(1): 2024/07/31(水)11:07 AAS
詳細設計から結合テストまでの場合って月単価いくらが普通だと思う?180時間45万って言われて内容詳細聞くまでもなく蹴ったんだけど
今は単価下がってるとか言われたんだけど安すぎない?
ちなみに今は要件定義から納品までで65万
251: 2024/08/01(木)09:45 AAS
>>250
その程度の内容で質問するくらいだからその単価が適正だと思うよ
設計対象はインフラ、アプリどちらなのか? 規模、環境すらわからんと見積もれない
252: 2024/08/03(土)14:48 AAS
最近何でも「アプリ」一括りで戸惑う49歳
スマホ開発かとお断りしたら普通のシステム開発だった
253: 2024/08/03(土)15:39 AAS
アプリケーションとシステムの違いがわからないだけだろ
254: 2024/08/03(土)19:49 AAS
え?アプリってシステムの一部でしょ?
クライアントとサーバーの事言ってる??
255: 2024/08/03(土)20:02 AAS
アプリケーション開発 → アプリ開発 → アプリ
と変な略語になっていると思われる。
人材会社の人間のレベルが下がって、開発という意味がわからなくなり、アプリと書いているんだと思う。
256(2): 2024/08/03(土)20:42 AAS
アプリ=スマホアプリという人も多いからな最近は
257: 2024/08/03(土)20:46 AAS
>>256
それは英語がAppと表記しているせち
258: 2024/08/03(土)20:46 AAS
>>256
それは英語がAppと表記しているせい
259(1): 2024/08/03(土)21:22 AAS
はぁ?わけわからんことゆうな
260: 2024/08/03(土)21:25 AAS
>>259
アップル社の製品を知らないのか?
261: 2024/08/03(土)22:47 AAS
的外れなこと言うなって言ってんだよ
262: 2024/08/03(土)23:12 AAS
Javaでアップリ開発、しませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s