[過去ログ] オペレータの現状について語るスレ 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991: 2023/11/06(月)15:45 AAS
似たような事ならある

詳しくは言えないけど、客先が業務で使う重要なマスタデータをオペレーターが更新する作業があるんだが、最終更新日がオペレーターの監視作業時間帯の少し前になってたんだよ 普通なら一週間前になってる筈だから誰かが弄って更新したのは間違いないのよ
俺はビビりだから少しでもいつもと作業が違うと怖いからオペ内で相談して即管理者に連絡したんだよ

管理者はSEに連絡して対応を聞けって言うから即SEに連絡したんだが、SE側からは「現状詳しくは分からないが恐らく問題無いから更新作業を行わないでくれ」って言われたんだよ
で、管理者にその旨を連絡して万事解決ってなると思うじゃん?

次の日、俺ら夜勤帯が帰った後に実はマスタデータに不具合があったらしくて結果的にはマスタデータの更新が必要だったらしいんだよ
それが結構問題になって、でも当然俺らは何も対応は間違ってないだろうってことで半分は安心してたんだが、なんと上の方から俺らに責任があるってことにされたんだよ

で、その責任の理由が屁理屈っぽくて軽く省くが

「SEが問題ないと言ってもオペレーター自身でデータの更新の有無を判別してその旨を報告すべきだった それが現場にいる者の責任であり、それを怠った故のオペミス」

って結局始末書書かされたよ

しかも何がムカつくって管理者も同じような理由で俺らが悪いって言ってきやがったからな
おまけに管理者はこの事に自分は一切関与してないみたいな口振りだったからな

今は別現場にいるけどあの時の事はいまでもムカついてる
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s