国産カブトを大きくする方法を語るスレ (711レス)
上
下
前
次
1-
新
530
(1)
:
:||‐ 〜 さん
2022/04/16(土)00:29
ID:BSsAGxuX(1)
AA×
>>527
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
530: :||‐ 〜 さん [] 2022/04/16(土) 00:29:05.26 ID:BSsAGxuX >>527 長頭の頭蓋骨 自分はヒストリーチャンネルの番組で見たけど、パラカス遺跡だったかな? 凄い頭蓋骨なんだよね、そして糸状縫合線が存在しない事とその形状の異状さから、人類では無いとか、古代に飛来した異星人の宇宙飛行士だったんじゃないか?とか紹介してたな。 それを真似て赤子の頭をロープと板で挟んで長頭化する文化も在ったようだけど、その場合はやはり歪で糸状縫合線ははっきり出るらしい。 興味深いよね… その頭骨の本人が生きて暮らしていた時、どんな顔でどんな能力を持ち、どんな思考をしていた人物なのか。 異星人なのか、人類の突然変異なのか 謎ですね。 そうゆう頭骨の人って今は現存しないのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1107957725/530
長頭の頭蓋骨 自分はヒストリーチャンネルの番組で見たけどパラカス遺跡だったかな? 凄い頭蓋骨なんだよねそして糸状縫合線が存在しない事とその形状の異状さから人類では無いとか古代に飛来した異星人の宇宙飛行士だったんじゃないか?とか紹介してたな それを真似て赤子の頭をロープと板で挟んで長頭化する文化も在ったようだけどその場合はやはり歪で糸状縫合線ははっきり出るらしい 興味深いよね その頭骨の本人が生きて暮らしていた時どんな顔でどんな能力を持ちどんな思考をしていた人物なのか 異星人なのか人類の突然変異なのか 謎ですね そうゆう頭骨の人って今は現存しないのかね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s