国産カブトを大きくする方法を語るスレ (711レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

539: :||‐ 〜 さん 2022/06/02(木)09:56 ID:UGgcCcFz(1/3) AAS
近親婚は一般には危険なんだけど、逆に危険を克服した安全なパターンもあるんだよね

危険なのは、兄妹婚ゆえに障害遺伝子を持つ染色体がホモ接合になってしまう場合

危険を克服したのは、小さな島や狭い集落で、近親婚せざるを得なくなり、
世代を重ねる中で、逆に障害遺伝子が淘汰されている場合

こういうところでは指6本とか男児の思春期の急激なテストステロン値の増加(両性具有から男性化する)とか
生存繁殖に直接関係しない形質が頻繁に現れるなど、カブクワで言うホワイトアイの固定みたいなことが起こっていたりする
540: :||‐ 〜 さん 2022/06/02(木)10:37 ID:UGgcCcFz(2/3) AAS
外の血を入れる場合、メスと既に交尾済で♂親がどんな奴か分からない可能性があるので、
品種改良=人為選択をしたい場合には、やっぱ♂を入れるってなりますよね?

関東ですが、採集は7月〜ですかね?
去年は公園でたまたま捕まえて、そいつが卵産んでって、能動的に採集に行っていないので
時期がよくわかりません、野外は今飼ってる連中より羽化遅いだろうし
541
(1): :||‐ 〜 さん 2022/06/02(木)12:56 ID:UGgcCcFz(3/3) AAS
次回は個別飼育にしてよく確認しようと思っているけど、
幼虫時の頭の色と成虫の体色に関連性はあるかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*