国産カブトを大きくする方法を語るスレ (711レス)
国産カブトを大きくする方法を語るスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1107957725/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
676: :||‐ 〜 さん [] 2023/06/13(火) 19:07:24.06 ID:y62moB4h >>675 蛹室暴かない主義なのでサナギ体重測定はムリですね サナギ体重と幼虫体重の関係は知りたいです たぶんですが、終盤に太った幼虫は、 あんま身になっていないので、蛹になる前にけっこう排泄していて、 幼虫体重が成虫サイズに比例してこないのでは?と思ってます カブクワについては早熟であることが大事なんじゃないかな?と 日本のカブトは北の方の集団ほど、幼虫が早熟傾向にあるそうですね 全体的な大きさはどうなんでしょうね? オキナワカブトとか小さいですが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1107957725/676
682: :||‐ 〜 さん [] 2023/08/09(水) 14:15:00.56 ID:d5vYCYd+ >>676 これね、北であるほど(移入した北海道除く)急速にでかくなるが最高到達点は南の方が伸びるんですよね やはりゆっくりとでかくなる方が無理がないというか 下記参照 https://academist-cf.com/journal/?p=13491 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1107957725/682
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.225s*