【ホタル】鑑賞《生息地》 (425レス)
1-

383: :||‐ 〜 さん 2021/07/05(月)19:41 ID:I0bfGvaP(1) AAS
6月中旬にヘイケ見に行ったけどほんと20時近くならないとアイツら飛ばないし光らないよな
今やヘイケのポイントはゲンジ探すよりかなり難しいので環境変わらないのを願うわ@関西
384: :||‐ 〜 さん 2021/07/09(金)14:27 ID:TCx7qnEr(1) AAS
>>381
みんな今年はコロナで心の余裕もなさそう
俺も一度も見てない
385: :||‐ 〜 さん 2022/04/22(金)22:30 ID:P4Y9u8Mj(1) AAS
早くもクロマド幼虫が落ち葉の上に出現〜ほのかに光ってます〜
少し前からなんとなく暗闇で光ってるよーなモノを見てた気がしたが最初の出現を見てたのかもしれん
結構1cm以上あったしあいつらは冬眠して出てきてる?
386: :||‐ 〜 さん 2022/05/22(日)22:20 ID:qSc3r9et(1) AAS
数日遅れで初ホタル@京都
この間まで寒かったからな〜まあ3日遅れってとこか
毎年確実に同じ頃に出てくれる
しかもカミナリの嵐まで来た、完全に初夏モードの日であった
387: :||‐ 〜 さん 2022/06/04(土)01:38 ID:EGwR5cFt(1) AAS
家から車でちょっと行ったところで見られると知って行ってきた。
思ったよりたくさんいて、子供たちも喜んで楽しい時間を過ごしてきた。
東京でこんなに見られるとは思わなかった。
388: :||‐ 〜 さん 2022/06/09(木)22:32 ID:hEYLM/bO(1) AAS
2階の窓開けていつもの様にたばこ吸ってたらプチ密林と化してる庭に1匹ふよふよ漂ってた
眺めてたら高度上げて自分の方にゆっくり近づいてきて窓に貼り付いたんだけど煙草の火に引き寄せられたんかなぁ
389: :||‐ 〜 さん 2022/06/12(日)10:53 ID:sq4XDe44(1) AAS
都心近くで久しぶりにホタル見たら
ホタルまで近頃放虫してるらしくガッカリしたわ
390: :||‐ 〜 さん 2022/06/13(月)18:11 ID:L+cMQRWK(1) AAS
ホタルデビュー@新潟北部
391: :||‐ 〜 さん 2022/06/14(火)17:06 ID:ZMXaLlwT(1) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
392: :||‐ 〜 さん 2022/06/17(金)20:39 ID:tFWaU4ML(1) AAS
わんさか飛んでいた
393: :||‐ 〜 さん 2022/07/06(水)12:45 ID:xY9gPGGh(1) AAS
ホタルの里に、カワニナをとらないようにしましょうって書いてあって、
幼虫を取らないなら分かるけどカワニナ取るなってそれとんぼのヤゴだろておもた
394: :||‐ 〜 さん 2022/07/17(日)15:09 ID:S5NlqfrU(1) AAS
>>380だけど今年も同じ頃に同じ場所でホタル目撃
毎回一匹
一匹いるならまだ他にも居て良いだろうに素人の俺にはホタル無知すぎる
@北東北
395: :||‐ 〜 さん 2023/03/23(木)15:23 ID:h9gk1785(1) AAS
ホタルジャケットを着ながらホタル観賞も良いね
396: :||‐ 〜 さん 2023/05/18(木)23:57 ID:mpuXPxx9(1) AAS
ビギナーフリークですけど、ホタル(鑑賞)って
単に「少々の田舎」の川場ってだけで
観れるものではないものなんですか?

「発生数さえ問わなければ比較的どこでも観れる」
ていどのものなのか、そのへんのニュアンスが
わからないので教えてください。
いると思われる川場の最低限の環境とか。

一応、ウマオイやホトトギスが聴けるような郊外地です
鳴く生物は音源があるので意識してきましたけど、
季節も短いし鳴かないので
省1
397: :||‐ 〜 さん 2023/05/19(金)19:44 ID:XFS9Qgac(1) AAS
こちら四国、愛媛県西南部です。
この辺は今年は多いみたいです、カジカガエルの鳴き声と相まって最高に綺麗ですよ。
398: :||‐ 〜 さん 2023/05/25(木)05:16 ID:k7GfMpTP(1) AAS
だれか396わかりますか?
ビギナーなんで判らないのです。調べてもココで見れるという鑑賞場所の説明ばかりで
自分で見つけに行く系、あるいは発生地とは呼べないような少ない匹数が居る場所ならもうちょっとフツーに存在する、
みたいなことを述べてあるページなんて中々ありませんので、、
399: :||‐ 〜 さん 2023/05/26(金)19:34 ID:idKc/Yso(1) AAS
千葉県のヘイケボタルは来月中旬くらいだな
飼育しているゲンジボタルもいるけど見に行ったことがない
近所の田んぼで飛ぶヘイケボタルが美しい
400: :||‐ 〜 さん 2023/06/01(木)19:57 ID:YJ4tYyxx(1) AAS
神奈川県座間市いっぺい窪
飛んでいます
401: :||‐ 〜 さん 2023/06/15(木)14:54 ID:BqVpXOlk(1) AAS
辰野のホタル祭は、三脚の類いは持込み不可なんだね!
コロナ前は、普通に三脚立てられた記憶があるんだが?
402: :||‐ 〜 さん 2023/06/16(金)02:52 ID:UfCz78Xa(1) AAS
まあ、そうなったというしか仕方ないのではと。
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s