【安い】ツヤクワガタ専用スレッド【大きい】 (855レス)
上下前次1-新
797: :||‐ 〜 さん 2017/07/22(土)17:19 ID:IjNttcT9(1) AAS
クワガタムシを、潰す
798(1): :||‐ 〜 さん 2017/08/18(金)08:05 ID:J/60WPnW(1) AAS
ツヤクワガタは死んでからどれくらいで羽の色が変わりますか
799: :||‐ 〜 さん 2017/08/18(金)09:23 ID:C7YNS3QA(1) AAS
クワガタムシの羽根を、もぎ取る
800: :||‐ 〜 さん 2017/08/31(木)22:29 ID:BladRkD2(1) AAS
800
801(1): :||‐ 〜 さん 2018/04/19(木)01:01 ID:eiCWHMVO(1) AAS
インターメディアはあごがまっすぐ伸びる型が主流の産地もあり
湾曲と伸びた顎と中庸を行くバランス派とで好みが分かれる
生体で大型のものは国籍不明外人の代理買い付けや怪しい人の買い付けの世界
アルケスは超大型の中歯もこれまた見事であり標本価値は高い
802: :||‐ 〜 さん 2018/05/04(金)15:10 ID:aCYlE11x(1) AAS
オーベルチュールはここのスレですか?
803: :||‐ 〜 さん 2019/01/12(土)00:53 ID:bSoESaZm(1/2) AAS
アリストンツヤの発想はなかったわw
頭の柔軟さが仏ようだな
804: :||‐ 〜 さん 2019/01/12(土)00:54 ID:bSoESaZm(2/2) AAS
X 仏よう
〇 必要
ほんと不行き届きでごめんな
805(1): :||‐ 〜 さん 2019/01/31(木)00:34 ID:n5bkdUyW(1) AAS
アルケスの幼虫が5頭中1頭落ちた。
飼育温度は15度前後。
マットはカブトムシ用のバイオ育成マット。
なにが原因で死んだんだ?
806: :||‐ 〜 さん 2019/01/31(木)15:04 ID:ALyDTk7C(1/2) AAS
温度低すぎないか
807(1): :||‐ 〜 さん 2019/01/31(木)15:56 ID:UmHgP9Mg(1) AAS
ツヤクワガタって低温ダメなのか?
808: :||‐ 〜 さん 2019/01/31(木)16:08 ID:ALyDTk7C(2/2) AAS
低温傾向の種だけどそれでも15度は低すぎると思う
18〜20くらいは欲しい
809: :||‐ 〜 さん 2019/01/31(木)21:41 ID:sMiqsn/V(1) AAS
まじか。
15度あかんのか。
加温しなきゃな。
810: :||‐ 〜 さん 2019/02/06(水)00:17 ID:7OimcoqG(1) AAS
>>805
腐葉土だとツヤクワはダメとか?
811: :||‐ 〜 さん 2019/03/07(木)00:39 ID:xvEnhF9j(1) AAS
カステルナイツゾーイ
812(1): :||‐ 〜 さん 2019/03/08(金)14:11 ID:fewpcVln(1/5) AAS
ブルマイスターの長歯の標本は結構値段した
インターメディアの
813: :||‐ 〜 さん 2019/03/08(金)14:11 ID:fewpcVln(2/5) AAS
>>812
パラワンのインターメディア
814: :||‐ 〜 さん 2019/03/08(金)14:12 ID:fewpcVln(3/5) AAS
>>801
私は湾曲が大きいパラワンの方が好き
815: :||‐ 〜 さん 2019/03/08(金)14:14 ID:fewpcVln(4/5) AAS
>>798わからんけど
色綺麗に残したいなら 〆るしかない。
どうしても自然に死ぬと 色が変わるヤツ多いから
アセトンとか使えばなんとかなる
816: :||‐ 〜 さん 2019/03/08(金)14:16 ID:fewpcVln(5/5) AAS
>>807
低温の方が長歯出やすいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s