[過去ログ] 【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ三匹目【カンタン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(2): 2014/10/29(水)12:43 ID:PT8URNfl(1) AAS
家でセスジツユムシ♀×2、アシグロツユムシ♂、ツユムシ♂を飼育中。餌は適当に草取ってきて与えたり
レタスをやったりしている。セイタカアワダチソウはあまり好みじゃないみたいだな。

因みに昨日、近くの山に行ってクマスズムシ♀とマダラスズ♀を捕まえてきたけど、もうクマスズの♂はいないっぽい。
123: 2014/10/29(水)13:02 ID:0QRdCwbf(1/2) AAS
この前壊滅したとか書いたけど昨日は近所の植木の所でノーマルコウロギがデカイ声で鳴いてたは
124: 2014/10/29(水)13:03 ID:0QRdCwbf(2/2) AAS
コオロギ コウロギ

コオロギだよな
俺は小学一年生か
125
(1): 2014/10/29(水)13:39 ID:Y17QEF87(1/2) AAS
>>122
クマスズは野生ではもう終わりぽいね。
一週間程前に大量生息地行ったけど弱ったメスばかり。
クマスズって交尾するとオスが一気に弱る感じ。
無加温の家でもメスはちらほら死に始め、オスはほぼ壊滅。
毎年オスは最低気温が10℃切ると消えていって、
かなり調子の良いメスだけが頑張って12月かな。

自分は最近目覚めたヒメコオロギ探しに昏倒中。
昨日の糞寒い中でもオスを2匹確保できた。
こちらは打って変わってメスが見当たらない。
126: 2014/10/29(水)13:41 ID:Y17QEF87(2/2) AAS
125ですが連投すみません。
ヒメコって土中産卵でOK?
人によるとミズゴケじゃないとダメとか言ってて、
あまり数は増えないみたいですね。
127: 2014/10/29(水)16:47 ID:+kYCTex6(1) AAS
>>121
サンクス
カネタタキなのかな。これは結構居る。
確かに音は小さめ。
128
(1): 2014/10/31(金)12:43 ID:BsYgzJ8R(1) AAS
>>125

122の者ですけど、私が捕まえたクマスズはまだまだ元気みたいですけど、やっぱり動きの鈍い個体が多かったですね。
私がいつも行ってる山は徒歩5分で行ける距離で9月はクツワムシ、ハヤシノウマオイ、ツユムシ類が
そして10月以降はクマスズやコオロギ類も豊富に見られるので良い採集スポットなんですけど、暗くなってくると
かなり怖い雰囲気(霊的な意味で)になるから夜は行く気が起きませんw

後、そこの山でよく今頃の季節に聞こえている鳴き声が何の虫か気になる。なんかヒュリリリリ〜♪って感じで結構綺麗な鳴き声
だけど・・・例えるならクサヒバリの声を穏やかにした感じかな?心当たりある方いましたら推測で構いませんので何の虫か教えてい
ただければと思います。
129
(2): 2014/10/31(金)14:27 ID:UspSISQF(1) AAS
>>128
125ですがクマスズはオスが持たない感じ。
例年はもう少し暖かい日が続いて
マツムシも11/10くらいまでは鳴いているけど
今年はいち早く木枯らし一号も来て終わりが早い。
家ではメスが8匹中2匹死亡、オスは8匹中1匹のみ生存です。
クマスズは毎年こんな感じなので
スズムシみたいにオスが先に逝く虫かと思ってたけど、
私の飼い方が悪いのかもしれない。

そのヒュリリ系の虫はいくつかあるので
省4
130: 2014/11/03(月)05:53 ID:eFuPRfnk(1) AAS
エンマコオロギが外で鳴いている
131: 2014/11/03(月)15:35 ID:8DDxH/Kt(1) AAS
あーーーーオモシロイ 虫の声
132: 2014/11/03(月)18:54 ID:OCsqQGlJ(1) AAS
>>129
人間の方が怖い
133
(1): 2014/11/04(火)07:04 ID:UoHKE2OW(1/4) AAS
バッタ系は怖くない
クワガタとかは1人の場合は途中の外灯のない杉林を車で通るだけで怖いけど
きょろきょろすると白い女がおいでおいでしてるの見ちゃいそうで嫌だ
びびると何も無くても背筋が寒くなるけど、おばけなんてないさおばけなんてうそさと車内で大声で歌うがw

まあ国道一号の街中で夜中に白く光ってるカタメが潰れた女はみた事あるけど
それが幽霊なのか精神異常者なのかはわからんが、、、
近くの川の真ん中に夜中につったってたっていう目撃例もあるけどw
134: 2014/11/04(火)07:11 ID:UoHKE2OW(2/4) AAS
俺もバカだから1度チャリでなんだろと思いながら通り過ぎたんだよ
何をおもったのか即引き返してもう一回通ったら店の端のシャッターで俯いてたのが通った瞬間に振り向きやがったんだ
ホラー映画で行かなきゃいいのにバカだなあってのやっちゃうもんなんだw
135: 2014/11/04(火)07:17 ID:MbTGDgYh(1/2) AAS
タガメの潰れた女 に見えた
136: 2014/11/04(火)07:17 ID:MbTGDgYh(2/2) AAS
タガメが潰れた女 に見えた
137
(2): 2014/11/04(火)14:04 ID:usaNv0mr(1/2) AAS
>>133
確かにカブクワに比べたらマシかもだけど、
直翅系も怖いとこあるよ。

ちょっとした草むらなんかじゃ何ともないけど、
湿気のある地上性狙うために人気のない山間部の沼地周辺や、
誰もいない広大な河川敷の奥に踏み込んだり、
落ち葉の下生息種狙うために神社の森入ったりね。

個人的には全く人気のない山中よりも、
昼間は人で賑わっているような
深夜の神社や自然公園なんかの方が恐怖を感じる。
138
(1): 2014/11/04(火)15:01 ID:yxU3T4aK(1/2) AAS
>>129
128の者です。ありがとうございます!聞いてみます!

何も無い崖から石ころは怖すぎますね(汗)因みに私の行ってるその山は神社があるので、なにかしろあるのかも知れないですねw
一番怖かったのは今年の9月の初めにクツワムシを夢中で探してたら気づいたら真っ暗で、絶対に後ろを振り向かない様に急ぎ足で
帰りましたwでも、クツワムシの大音量の合唱がなかったらもっと怖かったかもw
139: 2014/11/04(火)15:21 ID:yxU3T4aK(2/2) AAS
>>137

わかる。普段賑わってたりするからこそのギャップというのもあるかもね。
私も今年の6月にいつも行ってる採集スポットとは別の山(公園みたいになってる)に行って、まあ、
そこにはホタルも居たし、虫の声もするから夜だけどちょっと車から降りて見てみようかなってなった
わけですよ。

そしたら、車から降りた瞬間、視界に何か動いた物が見えて、そちらに視線をやると女の人が細い道の奥へと
歩いて行ってた・・・でも、以前昼間に来たときにそこの細い道行ってみた事あるけど崖しかなくて行き止まり
なんですよね・・・

もちろん、すぐ車に乗って100キロ近いスピードでとばして帰ってきましたww
140: 2014/11/04(火)17:31 ID:usaNv0mr(2/2) AAS
>>138
129です。
でもそういう神社の森って
結構クマスズの生息地だったりするんだよね。
神社って「帰れ」って感じがするから
夜は避けてて、河川敷にある耕作地帯とかにしてる。

私は良く京都御苑にも探索にいくけれど、
ここは心霊よりも警察の職務質問が怖いw
でも草は浅いのにクツワムシまでいる不思議。
やっぱり昔からそのままの場所は貴重だ。
141: 2014/11/04(火)18:59 ID:UoHKE2OW(3/4) AAS
>>137
河川敷は乞食のが怖いな
昔は野犬いたけどここ20年は野犬ってものはいなくなったが
1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*