[過去ログ]
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ三匹目【カンタン】 (1002レス)
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ三匹目【カンタン】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
772: :||‐ 〜 さん [] 2016/11/30(水) 23:51:07.65 ID:t2I0A/+l 今夜は暖かい カネタタキがそこそこ鳴いてる 他にリューリューってコオロギっぽいのも鳴いてるけど 何だろう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/772
773: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/01(木) 18:25:48.21 ID:D3DQIaoJ >>772 アオマツムシ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/773
774: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/01(木) 22:19:19.41 ID:epunws8q >>773 アオマツムシかあ ようつべで鳴き声聞くと確かにそっくり ただ、それよりかなり弱弱しいが季節のせいかな アオマツムシがこんなに耐寒性があるとは思わなんだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/774
775: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/02(金) 19:09:55.16 ID:NgXDAnLi 外来種だもん 連中しぶといぜ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/775
776: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/04(日) 03:59:31.97 ID:5F4wc8/G でも、もうアオマツムシも、日本の季節を感じさせる一つになっているよなwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/776
777: :||‐ 〜 さん [age] 2016/12/04(日) 04:00:56.11 ID:5F4wc8/G アオマツムシの鳴き声が寂しく聴こえると、もう冬だなあ、と最近感じるわwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/777
778: :||‐ 〜 さん [age] 2016/12/04(日) 04:10:19.31 ID:5F4wc8/G まあ人それぞれだなwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/778
779: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/04(日) 05:28:01.76 ID:ac9aJkLQ 最近2ちゃんだからってw連呼するやつも空気読めないなって思うようになってきた 意味もなくageるし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/779
780: :||‐ 〜 さん [] 2016/12/07(水) 07:36:37.76 ID:/byOXA0K 意味なく下げだし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/780
781: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/11(日) 04:43:50.68 ID:svfLIQSw 電車に乗ってると、電車の床から鳴く虫の鳴き声のような音が出る事案がありました。 よくあることですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/781
782: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/15(木) 18:11:40.59 ID:YHdxLhWJ どんな音か表現してくれないと答えが出ない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/782
783: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/18(日) 21:27:21.37 ID:PXOMQXCP ハッキリとは覚えてないけど リリリリリ みたいなコオロギ系の強い音が鳴っててまさに鳴く虫みたいだった あまりに音が大き過ぎるし、もちろん虫じゃないんだけど。 連結部分ではないところで鳴り響いてた。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/783
784: :||‐ 〜 さん [] 2016/12/20(火) 01:48:35.95 ID:z/pTy/lq 今宵は暖かい カネタタキとアオマツムシが細々と鳴いている 今年も年を越しそうだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/784
785: :||‐ 〜 さん [] 2016/12/20(火) 01:51:39.73 ID:cLERBvap アオマツムシ飼えるのか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/785
786: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/20(火) 01:52:54.01 ID:z/pTy/lq >>785 あ、家の外の藪でね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/786
787: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/25(日) 08:05:17.76 ID:Y1kR6URU >>784 まだおんのか。 まぁ確かに暖かいしなぁ 一度めっちゃ寒くなったのに年末になってもさほど寒くないし でもキリギリスは今年はバッタバッタとすぐ死んだよなぁ マツムシの卵が産みつけられてるのか分からないススキの束を気づいた時に水かけてます。 ある程度湿気が残りやすくしてるので頻度はこんなもんでも良さそう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/787
788: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/25(日) 09:05:57.65 ID:5F+5Jh2e 外国系統のオンブバッタがやばいな 今はどうだかわからんが霜が降りても生きてたぞ近くの空き地で 沖縄のアカハネと違って本州の在来系統に近縁もしくは亜種レベルでかなり遺伝子汚染起こしてる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/788
789: :||‐ 〜 さん [] 2016/12/28(水) 03:29:48.07 ID:A5zQUXwp エンマコオロギ死んだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/789
790: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/12/28(水) 21:10:11.76 ID:JkKxdGYt マルチイクナイ(・A・) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/790
791: :||‐ 〜 さん [sage] 2017/01/02(月) 01:41:14.74 ID:kvyrFMAz あけおめ カネタタキちゃん、今年も年越ししました 今日の昼間、外で鳴いてました 霜や積雪が無い場合、2度くらいまで耐える能力持ってるっぽい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/791
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 211 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.146s*