[過去ログ] 直翅目〜バッタ、キリギリス、コオロギ三匹目 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2016/02/02(火)13:36 ID:f8gW8qy+(1) AAS
>>926
意外に野鳥観察園は虫が少ない。
葛の葉はほとんど虫の噛み後がないし夜中に鳴き声も聞かないからクツワムシはいないと思われる。
放虫したんだけどね。みんな鳥にやられる。
934: 2016/02/02(火)20:56 ID:XfKVcjx3(1) AAS
まあそりゃ鳥のすきな連中にはスイーツ思考な奴もいるから
犬猫至上主義みたいなかわいいかわいい天敵ダメみたいな
935: 2016/02/02(火)21:02 ID:2yUiWQ29(1) AAS
ヒワの仲間
アトリの仲間
ハトの仲間
オオバン
雷鳥
白鳥
くらいか
昆虫が主食じゃない鳥は
936: 2016/02/03(水)21:35 ID:e82dmI8W(1) AAS
俺が思うには野鳥観察園も人がドカドカ草地に入って観察すれば鳥が警戒して近寄りにくくなって
虫が増えると思う。
人の気配がまったくないのが良くないんではないかと。
937: 2016/02/03(水)22:04 ID:HDhPPUe0(1) AAS
重量級で鈍いカヤキリが法面って辛そうだな
938: 2016/02/04(木)01:20 ID:LSMuB2LC(1/2) AAS
歩くのは結構早いぞカヤキリ
歩行だけでかなりの移動力あると思う
タイワンクツワムシとかクダマキモドキも観察してるとほぼ歩行だけで移動して驚かさないかぎりジャンプしない感じ
939: 2016/02/04(木)08:47 ID:vDa/fJ3y(1) AAS
飼育してるときと野生では反応違うでしょ。
ササキリの仲間は人影で葉の裏に隠れたり、幹の反対側に回ったりするけど
飼育下ではやらないね。管まきもどきはジャンプ兼飛翔みたいな感じで逃げたりするよ。
940: 2016/02/04(木)21:38 ID:LSMuB2LC(2/2) AAS
ササキリやトノサマバッタは確かに飼育下だと極端に人馴れ?するよね…
なんでだろあれって
941: 2016/02/05(金)08:32 ID:lVSBEcbY(1) AAS
精密なマシーンだから本来の環境でないと習性が出ないんだとい思うよ。
飼育下でも強烈な太陽光のある場所だとかなり野生に近づく。
942: 2016/02/05(金)08:52 ID:2ZdzvOg1(1) AAS
社会の役に立たず生きる価値無しのナマポの56歳無職歯抜けキチガイクソ猿オヤジのギャグ係

名古屋市守山区生活保護受給者

外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
943: 2016/02/08(月)19:35 ID:kMKCYyZ0(1) AAS
電子辞書の里山の昆虫の解説では、ヤブキリには鳴き声で5種類は居るとか。
キリギリスみたいに地域固有種があるのか?
944: 2016/02/11(木)07:39 ID:66DIGA6p(1/2) AAS
10種類ぐらい居るとか言われてる場合もあるし
945: 2016/02/11(木)07:44 ID:gblnrGpP(1) AAS
それって亜種ではないのか
946
(1): 2016/02/11(木)20:03 ID:WlSfag72(1) AAS
サトクダマキモドキとヤマクダマキモドキ
ハタケノウマオイとハヤシノウマオイ
ヒガシキリギリスとニシキリギリス

これって亜種分類なの?
947: 2016/02/11(木)20:15 ID:4SVwqdsf(1) AAS
学者によって意見が変わるレベルだと思う
948: 2016/02/11(木)20:45 ID:ocBH2oP7(1) AAS
学名見れ
949: 2016/02/11(木)21:43 ID:66DIGA6p(2/2) AAS
亜種なら学名は
属名AAA 種小名aaa ver 亜種名aaa
最後のaaaの部分のみが変わるが
>>946のケースは
種小名が違う
もしくは属名さえ違うので姉妹種とか近似種と呼ばれる
950: 2016/02/12(金)01:32 ID:ZEE2yLx/(1) AAS
属から違う差違とは
951: 2016/02/12(金)03:03 ID:LP/0LNYP(1) AAS
オタク学者が神経質になりすぎられ。みんな同じだねっか
952: 2016/02/12(金)21:07 ID:YRvSfSjn(1) AAS
越後の人ですか
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s