【愛知】カブトムシ・クワガタ採集場所 [無断転載禁止]©2ch.net (984レス)
1-

121
(1): :||‐ 〜 さん 2017/07/05(水)17:00 ID:LuzHLApg(1) AAS
>>119
凝ってるとかじゃなく今放虫多いからな わざわざ山奥に持ってく奴いるみたいだし オオクワなんか愛知でほぼとれないだろ今
122: :||‐ 〜 さん 2017/07/05(水)18:51 ID:RVF+xYor(1/2) AAS
小牧のブドウ園のあたりなんて普通にカブトムシいるよね
123
(1): :||‐ 〜 さん 2017/07/05(水)22:04 ID:RVF+xYor(2/2) AAS
しかし、江戸時代なんて山の木を伐りまくりだったのに良くクワガタが分布するようになったよなぁ

シイタケ用のホダ木を輸送してる間に広範囲に分布したのかな
124: :||‐ 〜 さん 2017/07/05(水)22:27 ID:aDfWZ7mo(1) AAS
むしろ山に適度に人が入ったからこそカブクワは勢力を広げられた
125: :||‐ 〜 さん 2017/07/05(水)22:30 ID:SZUPl1cS(1) AAS
>>121
愛知県内にオオクワの幼虫が育つ環境が殆ど存在しないのに採取報告があるって時点でおかしいわなw

なぜ昭和の時代から分布図が極端に狭いのか
なぜ近年に入って更に狭まっているのか、その理由も分からんような連中が放虫してるし
羽化したまま放っとくと蛹室から出ることもしないで死亡する個体が多い菌糸瓶育ちを放虫して
「後は自分で生きてくださいwww」って放り出すのも無茶な話なんで
随分残酷なことをするなぁとも思う
126: :||‐ 〜 さん 2017/07/07(金)14:31 ID:N2bnO7RX(1) AAS
本日のAM1時頃、森の入口でカブトムシが居たけど俺がライトを照らすやいなや、
必死でコクワガタぐらいしか入れそうにない木の隙間に逃げ込もうとしてて
笑ったw
30秒ぐらい遊んで逃がしたけど
後はノコギリクワガタのペアが居た
自分はペア捕まえない主義だから見逃し
今年はミヤマも見つけたけど見逃し
今年はクワカブ一匹も持ち帰ってきてないわw
127: :||‐ 〜 さん 2017/07/08(土)21:39 ID:a56ux+nk(1) AAS
祖父江今日通ったがこんなとこにオオクワガタがいたなんてとても当時に見てみないと信じれないな それと熊が増えてるからおまいらもきをつけろよ!
128: :||‐ 〜 さん 2017/07/08(土)23:48 ID:X/9nzlfF(1) AAS
熊大好き!
129: :||‐ 〜 さん 2017/07/09(日)16:57 ID:dTPA5Hv0(1) AAS
ノコギリクワガタの死骸たくさん見つけた!
130: :||‐ 〜 さん 2017/07/09(日)21:13 ID:0MDKK03j(1/2) AAS
祖父江の給父周りはクワガタいそうだな。
131: :||‐ 〜 さん 2017/07/09(日)21:30 ID:0MDKK03j(2/2) AAS
間違えた 愛西な
132: :||‐ 〜 さん 2017/07/09(日)22:31 ID:mpmEO6Sh(1) AAS
>>123
雑木林の管理については、江戸時代は燃料としての需要が目的だ。
すべて人力、無闇な伐採は掟で厳禁だったからたかが知れている。
133: :||‐ 〜 さん 2017/07/10(月)06:40 ID:V8sf/sKe(1) AAS
ノコギリクワガタたくさんとコクワガタ少しの体の一部分がたくさん落ちてたのは鳥の仕業なのか?
134: :||‐ 〜 さん 2017/07/10(月)09:22 ID:/BMyTPyg(1) AAS
カラスの仕業じゃない?

昨晩、神社に行ったらゴキブリだらけだった
ゴキブリの多い日はクワカブが少なく感じる
135: :||‐ 〜 さん 2017/07/11(火)17:38 ID:6WFpeW6T(1/2) AAS
ガチでオオクワガタを東海で採ったりしてる人はスレにはいないのかな?
136
(1): :||‐ 〜 さん 2017/07/11(火)18:46 ID:QixELBIJ(1) AAS
10年くらい前愛西市の田舎のとこに住んでた友達がいるんだけどそこでオオクワ捕まえたことがあるって言ってた。
137: :||‐ 〜 さん 2017/07/11(火)20:26 ID:t31pQlpY(1) AAS
採ってきても偽物呼ばわりされるだけだったから今はブリードしかやってないわ
それなりの危険冒して5センチ程度のワイルド採ってきて本物?とあらぬ疑いをかけられるより
菌糸詰めて適当に放置しといて7センチ位のを作出した方が楽しいし見栄えも良い
138: :||‐ 〜 さん 2017/07/11(火)20:53 ID:piIsmGTk(1) AAS
去年オオ2♂今年1♀採ったけど信用してくれる人にしか言ってない
139: :||‐ 〜 さん 2017/07/11(火)20:53 ID:6WFpeW6T(2/2) AAS
>>136
十年前まだいたんだ。 愛西て田舎のイメージないんだよな。荒野てイメージだな。
140: :||‐ 〜 さん 2017/07/11(火)20:59 ID:uJwbMSoN(1) AAS
東海だけでなく、北海道でも東北でも関東、関西、九州でも何処でも誰でも取ってるんだよ
じゅあどれが本物なの?って聞くとみんな自分のは本物で他人のは疑うんだよ
ww
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s