【愛知】カブトムシ・クワガタ採集場所 [無断転載禁止]©2ch.net (984レス)
上下前次1-新
517: :||‐ 〜 さん 2019/07/14(日)20:57 ID:qBYFL32K(1) AAS
>>516
へー まぁ聞いても行かないけどな! 最近は水生昆虫見にたまにいく程度でクワガタ採集はめっきりしてないな
518: :||‐ 〜 さん 2019/07/14(日)21:43 ID:huuz+n3Q(1) AAS
豊橋、豊川近辺でクワガタ取れるとこあります?去年はコクワガタを一匹だけみつけたけど子どもがヒラタやノコギリを飼育したいと。
519: :||‐ 〜 さん 2019/07/14(日)23:40 ID:Hl8AgAy/(1) AAS
そこらの山の中へ入って行けば採れるが散弾銃使って害獣駆除やってる可能性が有る
この地域では採るより買った方が良いかと
520: オイコラミネオ 2019/07/16(火)16:22 ID:7/UwdFEZ(1) AAS
最近は市街地に近いとこでもイノシシが出没するみたいだね
クワカブスポットにもイノシシの罠が仕掛けられたりしてるわ
先週、岐阜県側のスポットに行ってきたけどクワカブ・カナブンの気配が無かった
ボクトウガは居たし、樹液もチョロチョロと出てたけど長雨のせいで樹液も薄まってるんだろうな
521: :||‐ 〜 さん 2019/07/16(火)20:57 ID:WK82ulFZ(1) AAS
罠が設置されてるならそこは狩猟区域だしかなり危険
自分の土地では無いだろうし爺さんとかに100メートル先から間違えて撃たれないと思ってるなら良いけどね
背面が民家方向なら多分撃たないだろうけど
522: オイコラミネオ 2019/07/17(水)23:11 ID:G/1xa9KR(1) AAS
あ、そうなのか
国立なのか岐阜県立なのかどっちだったかうろ覚えだったけど広場みたいなとこに隣接してる森林だわ
森林近くは畑が広がってる
って言っても畑は年々減っているし耕作放棄地も増えてきてるけど
まあ、罠は遠くから見て「おお、何かこえーなぁ」って思って近づいていないけど
罠のすぐちかくは普通に軽トラが通れるぐらいのアスファルト舗装の道路
早朝、夕暮れ時はジジババが散歩してたりジョギングのコースになってるみたいよ
小幡緑地に行ってみたけど、雨が続いているせいか地面がグチャグチャだねぇ
カブが地面から出てくるのはもう少し先かな
523: :||‐ 〜 さん 2019/07/25(木)15:21 ID:BUQwFE9E(1) AAS
夜に矢作川でヒラタ発見。数日通って3匹捕まえたけど、どれも40mm前後。その内の1匹は飛んでるとこを網で捕まえたから、飛翔性の低い大型個体を採るには別のポイントを探すべきなのかなと思った。
524: :||‐ 〜 さん 2019/07/26(金)12:13 ID:dz6Li3Nd(1) AAS
岐阜の白川町あたりでクワガタって今採れますか??
525: :||‐ 〜 さん 2019/07/27(土)20:58 ID:lLVsbu/O(1) AAS
犬山だけど、ミヤマ捕まえたが小さくてかわいい
526: :||‐ 〜 さん 2019/07/27(土)22:10 ID:wVaf5Ivk(1) AAS
刈谷だけどカブトムシは大量に取れる
527: :||‐ 〜 さん 2019/07/28(日)07:55 ID:NL+6pwqY(1) AAS
カブトムシはどこにもいるけどクワガタがいない
528(3): :||‐ 〜 さん 2019/07/30(火)06:56 ID:8VEgXLFf(1) AAS
豊田市でミヤマ取れる場所無いかね
全然見つからんわ
529: :||‐ 〜 さん 2019/07/31(水)00:38 ID:mF2nbtTC(1) AAS
根羽村の方まで行けば幾らでも取れる
530: :||‐ 〜 さん 2019/07/31(水)08:04 ID:ZHmOE/9g(1) AAS
街灯採集できるなら行ってみたいけど国号沿いでもいいのかな
531: :||‐ 〜 さん 2019/07/31(水)09:53 ID:z4rF2O66(1) AAS
>>528
俺も子供にミヤマせがまれて豊田市北部うろついたけど見つからないwお互い頑張ろぜ
532: :||‐ 〜 さん 2019/08/11(日)09:18 ID:EQYwk5Gk(1) AAS
根羽村って検索したら長野じゃんw
流石に行けないなぁ
近くじゃミヤマをほんとに見なくなったのが残念過ぎる
533: :||‐ 〜 さん 2019/08/11(日)13:42 ID:gK/7vjyY(1) AAS
>>528
ミヤマは高標高のとこ行けば結構普通にいるので豊田市内でも郊外にいけばとれると思う
足助やら稲武やらいそうなとこはいっぱいあるはず
534(3): 205 2019/08/12(月)07:36 ID:hUxwkY2c(1/5) AAS
小さいクワガタ発見。
たぶんメスだと思うんだけど、どなたか雌雄と種類を教えていただけないでしょうか。
外部リンク[jp]:i.imgur.com
ちなみにこちらは前回採ったもの。
これはメスと分かるけど、こちらも種類を教えていただけるとたすかります。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
535: :||‐ 〜 さん 2019/08/12(月)08:28 ID:0NkxKXHO(1/3) AAS
下の画像ヒラタっぽい
上の画像みえない、消えてる
536: 205 2019/08/12(月)08:56 ID:hUxwkY2c(2/5) AAS
534すみません、もう一度貼ります。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s