【愛知】カブトムシ・クワガタ採集場所 [無断転載禁止]©2ch.net (984レス)
1-

535: :||‐ 〜 さん 2019/08/12(月)08:28 ID:0NkxKXHO(1/3) AAS
下の画像ヒラタっぽい
上の画像みえない、消えてる
536: 205 2019/08/12(月)08:56 ID:hUxwkY2c(2/5) AAS
534すみません、もう一度貼ります。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
537
(1): 534 2019/08/12(月)12:01 ID:hUxwkY2c(3/5) AAS
もう一枚貼ります。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
538
(1): :||‐ 〜 さん 2019/08/12(月)12:40 ID:0NkxKXHO(2/3) AAS
>>537
こっちは多分スジクワガタだと思う
539: 534 2019/08/12(月)12:50 ID:hUxwkY2c(4/5) AAS
>>538
ありがとうございます。
スジクワガタなんですね。
ちなみに性別はメスですよね?
540
(1): :||‐ 〜 さん 2019/08/12(月)13:43 ID:0NkxKXHO(3/3) AAS
いや、スジクワガタはオスだよ
小型のサイズだね
541: 534 2019/08/12(月)14:22 ID:hUxwkY2c(5/5) AAS
>>540
ありがとうございます!
今年カブクワデビューなので、子供達のために頑張って捕獲したのですが
雌雄も種別も分からないでお恥ずかしい限りです、、、
ご教示ありがとうございました!
542: :||‐ 〜 さん 2019/08/20(火)14:57 ID:QgWp4B2t(1) AAS
某公園の地元のおっちゃんが今年は全然いないって言っとった
543: :||‐ 〜 さん 2019/08/26(月)14:15 ID:CNL5jZK0(1) AAS
ミヤマだけじゃなくカナブンさえも暑すぎて平地かなり減ったからな ミヤマ採集出来ない人はかなり涼しいとこまで行くべき もう最近はオオクワガタが取れないわ
544: :||‐ 〜 さん 2019/09/07(土)17:06 ID:JrB3alMb(1) AAS
山歩きついでによさげな木見てきた
ネブトが雄ばかり5匹いる木があった
あとはノコ1・スジ数匹
545: :||‐ 〜 さん 2019/09/08(日)20:14 ID:vz7S4+aU(1) AAS
6月に採ったミヤマまだまだ元気!
採集したオオクワガタも今年でF12を超えてしまった…やはりオリジナルのシュッとしたシルエットが良いです。
546: :||‐ 〜 さん 2019/09/16(月)21:43 ID:HPVBPEWh(1) AAS
夏も終わり切ない季節
今年は4歳の息子に、
カブトムシ買ってやって育ててたけど、死んでしまった
息子号泣 庭にお墓作った
来年は取りに連れて行ってやろう
547: :||‐ 〜 さん 2019/11/15(金)22:13 ID:Lr0r2iEp(1) AAS
詐欺師ユウキ氏のありがたい言葉

特に自分含めた初心者の方が見分けられない種or血統をヤフオクで、素性の知らない人から、正確なデータ(親画像、購入元、詳細産地etc.)が無い出品個体を購入するというケースが最悪です。

その最悪の出所不明ワイルドを自ら販売し
飼育はくわプラに聞いてくれと 責任を擦りつけるカス
どうやらくわプラとユウキのワイルドは共通の詐欺師からとの情報なので
売れ残りを委託販売してんだろうなw
新手の商品グレード詐称詐欺や!

-------------------------------------------

W.B.B-01
@tkfact2
省6
548: :||‐ 〜 さん 2020/05/20(水)21:02 ID:MIPNgfhf(1) AAS
愛知県の石巻山ってどこでとれる?
549: :||‐ 〜 さん 2020/06/03(水)22:56 ID:W+n8rH2k(1) AAS
もうノコギリいっぱいいるね。
6?位の一匹だけ持ち帰り

@名古屋市千種区
550: :||‐ 〜 さん 2020/06/07(日)17:55 ID:yUNdzwX0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
コクワ?ヒラタ?3cmぐらいのやつがいた
551: :||‐ 〜 さん 2020/06/07(日)17:58 ID:yUNdzwX0(2/2) AAS
場所書き忘れた
岡崎東公園
552: :||‐ 〜 さん 2020/06/07(日)20:48 ID:4grjrtmK(1) AAS
ヒラタだね
553: :||‐ 〜 さん 2020/06/08(月)01:08 ID:qPBdHwIs(1) AAS
がんばって愛知でオオクワみつけようぜ
554: オイコラミネオ 2020/06/08(月)21:16 ID:cqTa1bAL(1) AAS
>>528
豊田市に住んでるツレとこの前話してたけどミヤマは珍しく無いって言ってた
自分は愛知県北部だけど、この辺りだと各務原市の犬山市よりのとこがミヤマの宝庫
ミヤマは普通に昼間見かけるけど、飼うのが難しいからいつもリリースしてる
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s