【愛知】カブトムシ・クワガタ採集場所 [無断転載禁止]©2ch.net (984レス)
【愛知】カブトムシ・クワガタ採集場所 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1468125119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
932: オイコラミネオ [] 2024/06/16(日) 15:27:18.04 ID:NCOIQyBR 6月上旬に気合を入れて事前下見に行ったのは初めてかも知れない 「梅雨を越さないと樹液は出ない」とは昔から思ってたけどその通りなのね プロショップの店主が「ヒラタは春に活動開始する」とか言ってたけど、まあウロの中には生命維持するぐらいの樹液は染み出てるよね >>931 今年は冬の後半は寒かったから地中深くで蛹になってて、カブは出てくるのが遅そうだね 何年か前、春から梅雨だけじゃなくて夏になっても雨が多かった年があったけど、盆くらいにノコが大量発生した時があったなぁ 一箇所の木に集中してて「一気に地中から出て来ました」って感じで10匹弱みかけたかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1468125119/932
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s