Dorcus hopei hopei (856レス)
上
下
前
次
1-
新
846
:
:||‐ 〜 さん
2024/06/27(木)12:58
ID:KY/oIp4H(4/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
846: :||‐ 〜 さん [] 2024/06/27(木) 12:58:16.88 ID:KY/oIp4H この業界での「ジャンルの衰退」って、いつも必ず疑惑と批判からはじまる。 ブリーダーや虫そのものではなく、いつも決まって、他人の口から潰れていくんだよ。 もうね。これは例外なく。世間の空気という外側から潰されていく。 そして、SNS以降はとくにその流れが加速化していった。 (もう長くないな)という虫は、いまでも実際にかなりある。 自分の好きな虫がそういう潰されかたをしたくないからね。 なんにも言わずに細々とやるのだけが正解といえば正解だよな。 「大事に飼育する」って、おおかたそんなところなんじゃないか、と思ってるよ。 まあ、そういう意味で極太系なんかいつの時代も流行は短い期間だけだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1562181090/846
この業界でのジャンルの衰退っていつも必ず疑惑と批判からはじまる ブリーダーや虫そのものではなくいつも決まって他人の口から潰れていくんだよ もうねこれは例外なく世間の空気という外側から潰されていく そして以降はとくにその流れが加速化していった もう長くないなという虫はいまでも実際にかなりある 自分の好きな虫がそういう潰されかたをしたくないからね なんにも言わずに細とやるのだけが正解といえば正解だよな 大事に飼育するっておおかたそんなところなんじゃないかと思ってるよ まあそういう意味で極太系なんかいつの時代も流行は短い期間だけだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.039s*