[過去ログ]
直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目 (1002レス)
直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/03(火) 19:34:14.43 ID:I35tY9HA 理性もないからしゃーない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/161
162: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/09(月) 06:24:11.72 ID:gH+V4OmT あと100匹足らずで今年のイナゴ狩り1000匹達成や 近年は釣りみたいに、ポイント、時期、時刻、天候、捕獲テクを選ばないと集まらないので結構大変 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/162
163: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/09(月) 12:17:16.29 ID:YsUskIo2 そのイナゴ食うの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/163
164: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/09(月) 14:36:55.22 ID:ObWaDCNy 千匹も飼ったり害虫を庭に放すわきゃないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/164
165: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/11(水) 00:43:12.06 ID:S+h3BzNA イナゴが害虫とか戦前の人間かよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/165
166: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/11(水) 08:22:42.86 ID:FsXR8xpc 今も田んぼで農薬撒いてるけどな イナゴは多分、日本の普遍的な稲作で図らずも品種改良(?)されてしまっていて、イネ科植物が生えてる場所はいくらでもあるのに、 田園地帯にしかめったにしかいないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/166
167: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/11(水) 13:09:18.90 ID:W77vH9dY そそ 水田やイネ科の植物が生えてさえいれば繁殖している訳じゃないね 広大な田園地帯の中で、且つ、ザリガニがいたり畦道にアマガエルが沢山いる田にだけいる んで、更にその田が白い穂の種類の葦に隣接してると、成虫はそれに移ってて数多く、肥えてる まあ土手の草地にもいなくはないけどごく稀だし、ペットボトルから糞出しネットに移すときに逃げた個体が庭で一応生き続けはするけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/167
168: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/12(木) 00:16:50.19 ID:sH7zX7iQ なんか最近ハネナガイナゴが怖いくらい繁殖してるんだがこいつらも大陸系の血統だったりするのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/168
169: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/15(日) 07:13:29.17 ID:ETLL8Rkr オナガササキリ初めて生存して12月突入しそう ホシササキリや無印ササキリは適当に捕まえてきた個体でも(交尾済み)越冬余裕だったのに オナガササキリはそれではダメっぽい 長翅型も他のササキリみたいにものすごく羽が長いって感じじゃないし色々変わったる部分がある ササキリ属では無印とフタツトゲが一番異端児かと思ってたが実はオナガササキリかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/169
170: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/16(月) 08:32:29.21 ID:bX93/b/A >>168 地方によるのかなあ? 捕まえてみると同定できるけどコバネイナゴ成虫でも、若いとまだ腹が短かくて相対的に羽が長く見えたり、 オスは羽が長かったりするけど、そのへんのとこで見間違いは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/170
171: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/17(火) 03:59:06.33 ID:/n5xBAKB オスは尻(亜生殖板)の形がハネナガとコバネじゃぜんぜん違う なんていうかハネナガは直線的、コバネは上に向かってカーブするような形 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/171
172: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/01(火) 18:44:44.09 ID:as81NNoD 玄関先にバッタがいたのでこの時期に珍しいって素手でとってペットボトル入れたらクビキリギスのオスだった 初めて飼うけどスレ見る限り餌は煮干し玉ねぎレタスあたりで大丈夫? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/172
173: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/01(火) 19:54:18.53 ID:q4y/jt3N 玉ねぎはキリギリスだけよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/173
174: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/01(火) 22:44:43.87 ID:eLg9cOH7 >>172 クビキリはイネ科専門タイプのキリギリスでは飼育楽な方 スズメノカタビラ入れると食べるし、小鳥やハムスターの餌もよく食べる ただ、今は越冬モードのはず ツチイナゴは温かい日に食べたりしながら「越冬」するけどクビキリギスは「休眠」。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/174
175: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/02(水) 15:29:11.51 ID:7L9cfwYU リッリッリッリッリっていうコオロギの鳴き声が聞こえるわ 今日は暖かいといえ結構生き残ってるもんなんだな@京都南部 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/175
176: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/02(水) 22:03:20.30 ID:U8/JF7WD クビキリの体液は不凍液なのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/176
177: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/02(水) 22:32:32.00 ID:Rd0hkO56 >>173 >>174 クビキリギスはキリギリスとは違うんだね 休眠調べました 昆虫すげえ エノコログサとかスズメノカタビラ活けて隠れ場所とか作って春までゆっくりしてもらいます ありがとうございました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/177
178: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/03(木) 21:14:37.85 ID:ImihMXAs 洗濯機の裏に一匹のカマドウマが住み着いて暫く経つ。結構可愛し勅使目のシーズンオフなのでこいつを家飼いしてみるよ。幸いお袋も虫平気だし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/178
179: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/04(金) 15:20:12.79 ID:dJgQV9va 便所コオロギは虫ヘーキとかの範疇に収まらんのではないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/179
180: :||‐ 〜 さん [sage] 2020/12/04(金) 17:08:50.29 ID:xLNRSRuy >>178 よかったなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597451991/180
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 822 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s