[過去ログ] 直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(1): :||‐ 〜 さん 2021/06/24(木)03:16 ID:vL5UV6wY(1/2) AAS
昆虫は休息はするけど睡眠はしない
285: :||‐ 〜 さん 2021/06/24(木)03:55 ID:S7KmG0Wv(1) AAS
もう河原じゃキリギリス鳴いてるのな
気づかなかったよ 
数日前はヒメギスばかりでキリギリスは鳴いてなかった
286: :||‐ 〜 さん 2021/06/24(木)06:23 ID:J8UMv/9J(1) AAS
>>284
ありがとうございます
287: :||‐ 〜 さん 2021/06/24(木)06:42 ID:vL5UV6wY(2/2) AAS
キリギリスまじか
ヤブとヒメは通勤路で聞けるけど、キリギリスは一番近くて30分かかるから今度の休みに行ってくるか
伊豆半島のタイワンクツワムシの産地も工事中だったし見に行きたいな
288
(1): :||‐ 〜 さん 2021/06/26(土)18:48 ID:/VcsJ4dH(1) AAS
ここ最近、ホタルを見に行くとマツムシみたいな声を聞く。
これがナツノツヅレサセコオロギか
289: :||‐ 〜 さん 2021/06/27(日)03:31 ID:B7ej3H4p(1/2) AAS
2年ぶりに茨城の北の方行ってきたけど
コロギスはもう終わりなのかあまりいなかった
代わりに成虫になりたてのヤブキリがチラホラと
290: :||‐ 〜 さん 2021/06/27(日)16:41 ID:DnpwNZtw(1) AAS
>>288
キンヒバリだな多分
291: :||‐ 〜 さん 2021/06/27(日)20:04 ID:9mosnOsI(1) AAS
虫が増えたのは嬉しいけどついに我が街にもハクビシンが…
292: :||‐ 〜 さん 2021/06/27(日)22:41 ID:B7ej3H4p(2/2) AAS
ハクビシンどころかアライグマまで居るぜ…
293
(1): :||‐ 〜 さん 2021/07/01(木)19:59 ID:yAIoGXtQ(1) AAS
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
ミニ森林でクツワムシ等直翅目の保養地になるか!?

 個人の場合はそれよりも安く、3000ユーロ(約40万円)以下で自分の所有する小さな土地にミニ森林を作ることができる。
ブライヒロット氏によると、現在オランダには約60カ所の裏庭にミニ森林があるそうだ。さらに狭い土地しかないという人のために、2019年には6平方メートルでできる超ミニ森林キットを開発した。オンラインで、124.95ユーロ(約1万6500円)で注文できる。
294: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)02:29 ID:oGawfhRH(1/5) AAS
>>293
なんかあちこちで話題になってるけどこれって結局どこに重点を置くかだよね
ビオトープの別バージョンっぽくも感じる
一過性でなく定着してほしい個人的に
ソーラーにしときゃいいやはもう懲り懲り
295: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)04:29 ID:8JW0oUmK(1) AAS
まずミニ森林で葛マント群落を植え込んでクツワムシを呼び込もう。
森林というくらいだからカブクワ居てもいいけど、スズメバチが来ると困る 
まずは何の虫がメインかなどで植生を決めていこう。

あともうちょっと層を作ってエリア分け出来ないかという 
虫何種類までいけるかな?
296: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)06:00 ID:qy4qZCrC(1) AAS
クツワムシを呼び込むねぇ。
人為的に持ち込まれない限り、近隣の生息地から孤立したこの手の人工環境まで自力で移動する能力は彼らにはないよ。数を減らしてるのは飛翔力、移動能力に乏しいのが原因だしね。
297: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)10:32 ID:ZRlA3MQb(1) AAS
業務で敷地の草刈りして住処破壊してしまった。ゴメンね。
298: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)20:55 ID:oGawfhRH(2/5) AAS
クズ=クツワムシってのも疑問感じるんだよなぁ
家から最も近い生息地の雑木林ではヌスビトハギ、フジカンゾウ、ヤブマメ優生でクズは縁の僅かな部分しかない
299: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)20:58 ID:oGawfhRH(3/5) AAS
かと思えば伊豆半島のタイワンクツワムシは海岸の崖っぷちに生息していてほぼクズに依存してる状態だった
しかし、度重なる自然災害でガードレールが劣化して、その工事のため昨年は近づけず、今年はどうなってるかわからない
絶滅してる可能性さえある
300: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)21:01 ID:oGawfhRH(4/5) AAS
カメノコテントウも図鑑ではしきりにクルミハムシの天敵みたいなことをどの図鑑でも謳ってたけど
実際ヤナギハムシの生息域で初見した
どうしてこういう偏った情報提供しかできないのか
301: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)21:41 ID:qLr/2oGf(1) AAS
ヤブマメはいいね
コンパクトで
でもコンパクトだとクツワムシが棲めるのだろうか?と思う
まず木々がある森の中という前提だと思うけど
川の周りとかだとやはり葛が大繁殖している必要があるのではないか
302: :||‐ 〜 さん 2021/07/02(金)22:47 ID:oGawfhRH(5/5) AAS
隠れ家になる植物が別にあれば良くて、また結構マメ科依存強いかって言うとそれ自体疑問に思う時がある
カナムグラ、イノコズチ、タデ科各種など食べるし葉が柔らかめのイネ科さえ食べる
逆にキク科やシソ科、セリ科など臭いが強い植物には忌避効果あるらしくて、セイタカアワダチソウやオオブタクサに占拠され始めると末期。
303: :||‐ 〜 さん 2021/07/03(土)19:33 ID:BTT56lyK(1) AAS
うちのまわりにはクズが全くないけど、ヤブガラシがしげったところに多いな
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s